👹節分👹豆まき~放課後等デイサービス Linkにわしろ
2月3日、みんなで鬼の的あてをしていると、突然大きな足音が!
ドアを見ると、「鬼だぁ‼」
みんな最初は、豆まきも忘れて大慌てで逃げて行きます(笑)
さぁ、鬼退治です。みんな勇気を振り絞り、鬼に向かっていきます。
2月3日、みんなで鬼の的あてをしていると、突然大きな足音が!
ドアを見ると、「鬼だぁ‼」
みんな最初は、豆まきも忘れて大慌てで逃げて行きます(笑)
さぁ、鬼退治です。みんな勇気を振り絞り、鬼に向かっていきます。
2月のクッキングは巻きずしを作りました。
みんなの大好きなサラダ巻きです。
酢飯をうちわであおぎ、冷ましていきます。 部屋は、酢飯のとても良い香りです。
コーン、ツナをマヨネーズで和え、ウインナー、卵を切ります。
包丁を使うのもとても上手です。
材料がそろったら、好きな具材を巻いていきます。
巻きすでぎゅ、ぎゅ、ぎゅー
ちゃんと巻けてるかなぁ~
いただきまーす(^_-)
お代わり3本までだよ~
自分で作った巻きずしは美味しいね☺
「鬼はそと、福はうち♪」今年も節分の季節がやってきました!
今年鬼の面は、張り子の面作りに挑戦しました。
まず、風船に細かくちぎった新聞紙を貼り付けていきます。
風船が見えなくなるまで何重にも新聞紙を重ねていきます。
根気のいる作業ですが、みんな黙々とペタペタペタ。
最後に半紙を貼り付けます。
半紙が乾いたら、色塗りです。赤鬼、青鬼を仕上げていきます。
見事に空洞が出来ました。
切ってみるとぉ・・・パカッ!
目をくりぬいて顔を作っていきます。
赤鬼、青鬼の可愛いお面の出来上がりです(^^)
玄関に飾り、鬼はそと!
1月23日(土)ビックバンへ行ってきました。
階段を上がると大きな木の遊具が見え、みんなのテンションは最高潮、早く遊びたくてウズウズ♪
まず4Fのおもちゃスペースシップへ向かいます。昔のおもちゃや、不思議な遊具が沢山あり、みんな好きな遊具に一目散。
ボタンを押し、ポーズをすると、あら不思議(@_@。何度も、はいポーズ📷
ほしのみちや、けむりのでる遊具、パワーユニットも体験してきました。
お昼を食べたら、みんなが一番行きたかった3Fのアストロキャンプへ
巨大なマチカネワニの骨格の遊具に夢中です(^◇^)
思いっきり遊び、のどもカラカラに。
最後はみんなで好きなジュースやアイスを買い、あー美味しい。
Linkにわしろの児童発達支援では、
節分を楽しもう!ということで、
鬼の的あてゲームをして遊びました(^▽^)
新聞紙を小さく丸めたものをみんなで作り、
鬼のパネルめがけて投げて鬼退治です‼
みんなが的当てに夢中になっている所へ
”ドン!ドン!”と大きな足音が聞こえてきて、
ドアを見てみると・・・。
みんなで新聞紙の豆を鬼に投げつけて
鬼を退治しよう!
豆をたくさん投げ、鬼をやっつけました!!
みんな真剣な表情で鬼退治していました(^▽^)
2月の行事といえば節分ですよね!
Linkにわしろの児童発達支援では、
鬼のお面を製作しました(o^―^o)
紙皿に折り紙をちぎったものや、
目、鼻、角などをのりで貼り付けています。
最後に毛糸をボンドで貼って完成です。
1歳児クラスでは、紙皿に絵の具で
色を塗って作りました(^▽^)
かわいい鬼や、迫力満点の鬼など
個性あふれる素敵なお面ができましたよ(^_-)-☆
冬休みのクッキングはお好み焼きを作りました。
まずは、お好み焼きの材料を買いにスーパーへいきました。
さあ!材料もそろい、準備開始です(^^)/
エプロンをつけ、キャベツ・豚肉を切っていきます♪
みんな包丁を使うのがとっても上手です(^^♪
次は生地作り☺卵を割り、お好み焼きの粉を入れて混ぜます。
一人ひとり、ホットプレートに生地を入れ焼いて行きます。
豚肉とチーズをのせます。
焼けたらヘラでひっくり返します。みんな慣れた手つきで、とても上手です(^◇^)
出来上りました☺おいしそう☺
いっただーきまーす♫
自分で作ったお好み焼きは最高です☆
お代わり沢山ありますよ~♬
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
と言うことで、平成二十八年初日の1月5日、
みんなで美多彌神社へ初詣に行ってまいりました。
まず手を清めます。
手順を教えてもらいながら丁寧に手を洗いました。
ここからは、御神殿まで長~い階段が続きます。
頑張って上るぞ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
おさい銭を入れてお参りをしました。
真剣な表情で手を合わせていましたよ(o^―^o)
今年も良い年になりますように✨✨
今年は、お家の方へ手作りの年賀状をつくりました。
色を付けたどんぐりを箱の中でコロコロと転がしていきます。
みんな、どんぐりがコロコロ転がるのが楽しくて♬
好きな模様が出来上がりました。
今年は申年、メッセージを書いていきます。
色鮮やかな年賀状が出来ました♬ さあ♬ポストへ投函です。ちゃんとお家へ届きますように☆
喜んでくれるといいな(^^♪
12月24日・25日の2日間クリスマスパーティをしました🎄
12月に入るとすぐに、クリスマスに向けてクリスマスツリーを出したりと、準備を始めてきました♬
今年は段ボールで手作りのクリスマスツリーにも挑戦しました。
いよいよ待ちに待ったクリスマス会です!!まずは24日クリスマスイブ♡♡♡
ボランティアの方にお楽しみステージをして頂きました♬♬合奏やマジックショー、パネルシアター等を鑑賞し、大盛り上がりでした♪
その後はハンバーガーとポテト、自分でケーキにデコレーションをしました。
そして最後はサンタさんの登場です。
そして25日のクリスマス会♡♡♡
好きな仮装をし、ビンゴゲームに参加しました。
昼食はサンドイッチ、チキン、ポテトフライです。
いただきまーす♬
丸いシフォンケーキをみんな好きな分だけカットしました。ケーキ入刀!とっても大きい一人分(笑)
今日も待ちに待ったサンタさんの登場です🎵 🎅Happy Merry Christmas☆彡