🎍お正月遊び🎍~Linkにわしろ児童発達支援~
みんなでお正月遊びをしました。
【福笑い】
色々なキャラクターの福笑いに挑戦しました。
「目はここかな。」「これはほっぺ!」
お友達が教えてくれることもありました!(^^)!
【かるた】
二語文かるたをしました。
「はをみがく」や「うがいをする」
など生活に関連したものが多くあり、
子どもたちは「はいっっ!!」と
元気よく絵札を取っていました!(^^)!
最後に取った絵札を数えて・・・
「4枚あるよ!」「○○君は5枚だったね!!」と
うれしそうに話していました✨✨
ファインプラザへ🏓~Linkにわしろ放課後等デイサービス~
ファインプラザの体育館へ・・・
体を動かして
色々なスポーツを楽しみました!
まずは準備体操から・・・
いつも始まりの会でしている
「堺っ子体操」です。
準備体操で体があたたまった後は
「トランポリン」や「卓球」などなど
思いっきり体を動かします(^^♪
「トランポリン」は大人気!
みんな上手に、たか~くジャンプ!!
とっても楽しそう!(^^)!
「卓球」はお友達と対戦したり
初めて卓球をするお友達は、スタッフに手伝ってもらいながら
上手にラケットにピンポン玉を当てていました🏓
「フライングディスク」や「バスケットボール」も
楽しみました☺
「ヤッター!ボール入ったよ🏀」
うれしそうにスタッフに教えてくれたお友達も・・・(*^^)v
とても楽しい時間でした☺
しめ縄リースづくり🎍~Linkにわしろ放課後等デイサービス~
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
昨年末に“しめ縄リース”を作りました。
土台は、地域の方にいただいた
さつま芋のツルでできたリースです🍠
折り紙で作った扇や丑等を飾ったり
椿や南天等の生花をつけて・・・
とても華やかなしめ縄リースとなりました!
巾着づくり~Linkふかい 放課後等デイサービス~
令和2年12月21日(月)~12月29日(月)に
ミシンを使って巾着づくりをしました。

型取りした布をハサミで切っていきます。
慎重に切っていました。

切った布をミシンで縫い合わせます。
職員の声掛けに合わせてミシンを
上手に扱っていました。
途中、
縫いやすくする為にアイロンをかけました。
ひもが抜けないように通し、
端を結んだら完成です。
何を入れようかな?
皆、ミシンを上手く扱い
かわいい巾着を作る事が出来ました。
初詣~Linkふかい 放課後等デイサービス~
新年、明けましておめでとうございます。
1月5日(火)多治速比売神社へ初詣に
行ってきました!
お賽銭をして、
二拍一礼し、しっかりお参りしました。

最後に集合写真をとりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大掃除~Linkふかい 放課後等デイサービス~
2020年12月29日(火)
Linkふかいでは大掃除をしました。
午前から担当の子は1階を掃除しました。
玄関前も綺麗にしました。
2階担当の子は午後から
窓掃除、マットの下も掃除しました。

みんな、しっかり掃除してくれたので
綺麗になった部屋で、
新年を迎えることが出来ました。
お出かけ~Linkふかい 放課後等デイサービス~
学校が早下校の日は
コロナ対策を講じた上で
様々な所にお出かけしました。
『白鷺公園』
公園の周りを散歩しました。
池にいる鳥や鯉を見つけると立ち止まって
見てました。
どのお出かけ先でも
楽しんで参加する事が出来ました。
クリスマスビンゴ大会~Linkふかい 放課後等デイサービス~
昨年、12月25日(金)26日(土)に
ビンゴ大会をしました。
賞品のお菓子を目指して、みんな、真剣です。
出てきた数字あるかな?
「やったー!ビンゴ!」
景品はお菓子でした。
好きなお菓子を貰えて
楽しいクリスマスになりました。