アトリエhana祭り💃✨
7月17日(木)13時半より
利用者さんのお母さんやお父さん
関係者の方をご招待して
アトリエhana祭りを開催いたしました😆‼️
フラダンス🎶マツケンサンバ🕺
ダンスを皆で踊った後にはお楽しみ会😃
なにがあたったかな😆
ドキドキ💗ワクワク✨
7月17日(木)13時半より
利用者さんのお母さんやお父さん
関係者の方をご招待して
アトリエhana祭りを開催いたしました😆‼️
フラダンス🎶マツケンサンバ🕺
ダンスを皆で踊った後にはお楽しみ会😃
なにがあたったかな😆
ドキドキ💗ワクワク✨
5月22日、アトリエhanaでは
皆さん元気に行楽行事の日を迎えました😆
まずはアトリエhanaから防災センターへ🚘
防災センターでは要支援者体験コースを体験をしてきました。
いよいよ体験スタートです!
まずは地震体験、震度1から震度7まで体験させていただきました🏠
続いて、火災、煙を吸はないように逃げましょう👨🚒
また悪路を体験🚶
体験コース終了後は記念撮影です📸
昼食は堺東で中華を食べました🥟
今回は『楓林閣』さんにお世話になります🥟
乾杯‼️いただきま~す
食事の後はみんなで記念撮影をしました。
4月8日アトリエhanaでは
再びフラダンスの先生に来ていただきました🌺
今回はゆめ工房の利用者の方も参加、
新しい曲を教えていただきました🎶
先生のお話を真剣に聞かれ、動きはこうかな!?
4月17日には、
皆さん毎月楽しみにされている調理実習😆
タマネギの皮をむいて🧅
ウインナーを切ります
サラダ🥗もデザートも用意します
材料を煮込んで・・・味付け😆
4月は夏野菜のウインナーカレーにポテトサラダ
オレンジヨーグルトを作りました😁
3月25日、練習を重ねてきたフラダンス。
ゆめ工房の皆さんをアトリエhanaに招待し発表会を行いました😆
まずは、練習風景です📸
発表に向け、日々楽しく練習🥲
本番前に皆さんの個人写真も撮りました。
さあ本番です‼️
アロ~ハ~😆
一曲目は「カイマナヒラ」 意味はダイヤモンドヘッド⛰️
曲の中のお話しはハワイでのデート💑
ダイヤモンドヘッド⛰️やサーフィン🏄馬を見に行きます🐎
二曲目は「上を向いてあるこう」坂本九さんの曲です✨
発表の後は、ゆめ工房の皆さんと楽しく‼️
レッツ‼️フラダンス‼️✨
最後はアトリエhanaメンバーで一枚📸
今月のアトリエhanaの調理実習は・・・
春を感じていただけるセットとなりました😆
3月といえば???
ひな祭り🎎‼️という事で、メインはちらし寿司🥢
ご飯を冷ましながら具を混ぜていただきます。
おかずは、菜の花の胡麻和え。お吸い物を付けて、デザートも🍓
和えるところから、盛り付けまで行っていただきました。
お吸い物のセッティングです。
本日のデザートはフルーチェ、イチゴをたくさん入れました🍓
いただきま~す😆✨
大好評😆堪能していただきました🤤
さあ次は4月ですね🍽️
今回は、1月の調理実習と2月のデザート作りをいっきにご紹介😆
まずは1月28日、キーマカレーを調理しました🍛
デザートや、野菜の盛り付けも行っていただき、今回はナンとパラタでカレーを頂きました🍴
一枚一枚丁寧にパラタを焼いていただきました🫓
皆でおいしく「いただきま~す」
続いて・・・二月の調理実習はデザート作りでした🥞
ホットケーキを焼いて、
皆さん、ホットケーキが焼けるとそれぞれに「いただきま~す」
さあ、来月の調理実習は何かな❓❓
年が明け、寒い日が続いていますがアトリエhanaでは
新年会を行ったり、初詣に行ったり
翌日にはおやつタイムもあり、楽しく過ごしていただいております。
1月7日、『ゆず庵』堺泉北店さんにお邪魔しました🥢🎍
席に着くともう料理が運ばれており、皆さんウズウズ
いただきま~す😆
デザートはそれぞれに選んでいただきました。
コーヒーや紅茶、ジュース。プリンに抹茶わらび餅etc…
食事の後は、皆で出雲大社へ初詣に行ってまいりました。
翌日1月8日、今度はサプライズでお買い物へ
ららぽーと和泉迄ドライブ🚗
一人一人、会計をお願いしおやつを購入しました~
さあ、今年も活動に、仕事に元気に頑張りましょう👊
12月24日、クリスマスイブ🎄
アトリエhanaではクリスマス会を行いました。
飾り付けは皆さんで作ったツリーやリースを使って✨
まずは、ケーキ作りから🍰
皆さん、それぞれ個性的😆
その後は…サンタさん登場です‼️
サンタさんと乾杯🍾
ゆっくり楽しく食べました🍰
おいし~い😆😆
サンタさんにプレゼントももらい、大満足のクリスマス会でした😆
冬本番!!毎日、寒い日が続いていますがアトリエhanaの利用者さんは本日も元気にお過ごしです。
テレビではヒートショックの話題やインフルエンザの話題をよく耳にしますね。
ということで、アトリエhanaでは12月19日看護師から利用者の皆さんに向けてヒートショックや感染症についての話をしました。
ご自身の健康の為、真剣に話をお聞きになり、話の合間には利用者さんからの質問も🙋♂️
しっかりと話を聞いていただいた後は、⭕❌クイズに挑戦です✨
病気にならないために夜更かし❗さあ~どちら?
病気にならないために家の中で過ごしています❗さあ~どちら?