3月 わかば通信・カレンダー ~地域活動支援センターわかば~

みなさん、お知らせが 遅くなり、申し訳ございません。

2025年3月の わかば通信と カレンダーを ブログにアップします。

お昼🌞の気温🌡が上がり、お出かけ👟しやすい季節🌸が近づいてきました👏😆お花見🌸が楽しみです✨

日曜のプログラムを紹介します☝

2日(第1日曜)
「公園へ行こう」
👉荒山公園へ、梅🌸のお花見😃に行きます。
👉雨☔の時は、カラオケ🎤👏

9日(第2日曜)
「さくら会」
👉お休み

16日(第3日曜)
①「わかば鉄道」🚄

②「わかばミーティング」📝🤔
👉テーマ「4月・5月イベントの企画」

23日(第4日曜)
「お菓子作り😋(クレープ)🍓」
👉とが文化会館
参加費:300円
☎申し込みが必要です☎

30日(第5日曜)
「桜🌸のお花見」
👉お弁当🍱を持って、
荒山公園🏞🌸へ行きます。

最後に🙇
20日(木)祝日㊗は
わかばは、お休みです。
よろしくお願いします。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 10:29 AM

新年会をしました♪~もみの木~

1月31日に新年会をしました。

今年の新年会はイオンモール堺北花田の「包包點心」で

飲茶バイキングです😋

 

写真を見てもらっていたので

「餃子食べよう~」「ラーメン!」「チャーハン!」と

行く前から楽しみが膨らみます

 

楽しい車内♪

 

 

お店に到着すると、ズラリと並んだお料理に興奮気味💦

食べたい料理がたくさんあって、あれもこれもと目移りしましたね😅

 

何をよそっているのかな?とても真剣な表情です😄

 

 

好きなものを少しずつ

 

 

何度もおかわりに行って

お腹いっぱい食べれましたね~

 

 

大満足な新年会でした!

 

 

 

 

 

 

Filed under: もみの木 — admin 4:06 PM  Comments (0)

お食事会 第一弾 ~堺あすなろ園~

年が明け令和7年も1カ月が経過しました。

2月は気温がぐっと下がり、寒さ厳しい日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回は班毎で行ったお食事会の様子を、2回に分けて お届けします。

1班

1班ではすき焼き膳を皆さんで召し上がっています。

お味はいかがですか?

皆さん、ご満悦のようです!

それでは続いて2班の方を見てみましょう。

こちらは天ぷら、うどん、お寿司…豪華な和食のセットのようです。こちらも美味しそうですね!

さあ、いただきます!皆さん、お味はいかがですか?

皆さん、美味しそうに召し上がっています。

楽しいひと時を過ごせたようで良かったです。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:41 PM  Comments (0)

~ピュアあすなろ~ 初詣

新年明けましておめでとうございます

どうぞ今年もよろしくお願い致します!!

1月1日、2日、3日 皆さん初詣にお出掛けしました(*^-^*)

神社に着くと皆さん元気に参拝されていました!(^^)!

所で皆さん初詣という言葉は、明治時代に鉄道が開通し、

遠方の社寺にも行けるようになった事で、鉄道会社が鉄道に

乗って正月に参拝に出かけてもらう為に初詣と名付けたと

皆さん知っていましたか??(*’ω’*)

素敵な願い事をされていました!(^^)!

元気に二礼二拍手一礼でお参り(*^▽^*)

楽しくお参りしました~(#^.^#)

新年から元気テンション高いです(*^^)v

いい年になるように参拝しました

今年も良い年にするぞ~と皆さん意気込んでいました(;^ω^)

何をお願いしたのかな?

皆さんの願いが叶いますように(^^♪

Filed under: ピュアあすなろ — admin 8:00 AM  Comments (0)

2月わかば鉄道・わかばミーティング~地域活動支援センターわかば~

雨上がり☔の日曜日。青空が 広がっています🌟「おはようございます。」の気持ち良い挨拶とともに 来てくださるメンバーさん、ありがとうございます🙏

午前中は「わか鉄(わかば🌱鉄道🚃)」今日のテーマは「泉北高速線🛤廃止」です。なくなるわけではなく、南海鉄道への吸収合併が 決まりました🚃泉北高速の名前がなくなるのは 少しさびしいですが、運賃が安くなるのは 嬉しいですね🌸今日は 体験利用の方も一緒に 盛り上がりました✨

お昼ごはん🍚の後、ミーティングを しました💕3月と4月の予定を みんなで考えました💫食べ物の話になると みなさんテンションが上がって、かつ丼、カレー🍛、餃子🥟、唐揚げ🍗、ハンバーグと 食べたいものが 次々と浮かんで 止まらなくなりました💦ランチ会🍽で外食したり、買ってきてわかば🌱で食べたり、みんなで調理したり、いろいろ楽しめるといいですね🩷

今週は厳しい寒さになるそうです😭また雪❄が降るかもしれませんね😢寒さ対策を 万全にして、元気に💪過ごしましょう‼

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:56 PM

調理実習😋~1月・2月~ アトリエhana

今回は、1月の調理実習と2月のデザート作りをいっきにご紹介😆

まずは1月28日、キーマカレーを調理しました🍛

デザートや、野菜の盛り付けも行っていただき、今回はナンとパラタでカレーを頂きました🍴

 

一枚一枚丁寧にパラタを焼いていただきました🫓

出来上がりで~す😆✨

皆でおいしく「いただきま~す」

  

今回は部屋に絵とメニューを飾りました🖼️

 

続いて・・・二月の調理実習はデザート作りでした🥞

ホットケーキを焼いて、

   

   

飾り付け・・・のつもりが‼️

皆さん、ホットケーキが焼けるとそれぞれに「いただきま~す」

      

さあ、来月の調理実習は何かな❓❓

Filed under: アトリエhana — admin 3:20 PM  Comments (0)

ゲーム大会~地域活動支援センターわかば~

 

11日(火曜)は、祝日開所㊗️
お昼から、「ゲーム大会」を開催しました✨😊

⭐まずは「豆🫘つかみ🥢ゲーム」

1分間⏰にお箸で豆をつかんで、鬼👹のお面の穴🕳️に多く入れたら勝ちというゲーム😆
みなさん、豆🫘をつかむのに、一生懸命😠😁
見ている人も応援👏して盛り上がりました🥳

⭐次に「こぼしたら💧負けよゲーム」

水🚰がいっぱい入った器🥣に石🪨を入れていき、こぼしたら💧🫣負けというゲーム
まわりで見ている人も、石🪨が入るたびに水💧がこぼれないかドキドキ💓🫣
みんなで楽しめました👏😆🤗

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:26 PM

新年会 ~あすなろ万崎の郷~

1月24日に新年会を行いました🥂

会場は

🍖はや 魚太郎 泉北の郷🍣

にて

・牛すき鍋御膳

or

・にぎり寿司御膳

ドリンクバー・ジュースで新年を祝いました

豪勢ですねぇ♪♪

今年も良い年になりそうです!!

🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍

2月の壁面紹介です。

『鬼のパンツ』

今年の節分は2月2日でしたね。

豆まきはしましたか~?

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:31 AM  Comments (0)

チョコ作り~地域活動支援センターわかば~

いつ雪❄️になるかわからない寒い😨日曜日。先週は 吹雪🌨️になって びっくりしましたね😵凍える寒さの中、今朝も変わらず来てくださるメンバーさん、ありがとうございます🙇‍♀️

午前中は さくら会🌸の実行委員会。来月の予定を 話し合いました。いよいよ、年度末です。さくら会🌸のみなさん、一年間、お疲れさまでした🙇‍♀️来年度もみんなで楽しみましょう💕

今日は、バレンタイン企画で チョコ🍫作りを しました🌟アイスクリームのコーンを使って、いろんなチョコ🍫を トッピング💫とてもかわいいチョコ🍫菓子が できました。「材料を 選んでください。」「先にコーンフレーク、入れてね。」「これ足りないから、出しときますね。」と メンバーさんが たくさん 手伝ってくださいました😊無事に20人を超える方が 参加して 楽しむことができました💕たくさんのご参加ありがとうございました🙇‍♀️

少しずつ春に向かって 気温が上がっていく頃ですね😊でも 油断せずに 暖かくして 後少し、冬を乗り切りましょう❣️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:03 PM

2月映画上映会 ~地域活動支援センターわかば~

2月最初のわかば は、節分の日👹
昨日の雨☔も上がり☁、
映画上映会🎦のために、朝からメンバーさんが、集まってくれました👏

久しぶり😉の映画上映会🎦は、「ドラえもん のび太と空のユートピア」🤗

司会🎤のメンバーさんの挨拶👏の後、上映が始まりました。上映中はみなさん、静かに見入ってました。

映画が終わると、「久しぶりに映画を見た」「おもしろかった」😁と感想が聞かれました
。次回もお楽しみに😆👋

映画の後は、11日㊗️開所の「ゲーム大会」のお知らせ📢をしました。
①「豆🫘つかみ🥢ゲーム」②「こぼしたら🪣💧負け🫣ゲーム」を試しに遊んで、盛り上がりました🥳😂

明日3日(月曜)の朝🌄は、
今日より、寒く🌡️🤧なりそうです。みなさん、体調にお気をつけ下さいね🙇

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:39 PM