冬野菜を植えました!!
今月もみの木では・・・
冬野菜の「キャベツ・白菜」の種を植えました~🥬
種選びから、ご利用者さんが選んでくださり😊
こ~んな、ちっちゃな種でした!!
まずは、土を敷き詰めて~🎵
竹串で、ちっちゃーな穴を開け、種を植えました🌱
本当にちっちゃくて、とても難しかったですね💦
最後に大事な・・・大事な・・・「お水やり」です🍃
「大きく育ってね~🥬」
ちなみに・・・2日で芽が出てきてビックリ!!😲
次は畑に植えに行き、これから毎日水やり頑張りまーす✌
今月もみの木では・・・
冬野菜の「キャベツ・白菜」の種を植えました~🥬
種選びから、ご利用者さんが選んでくださり😊
こ~んな、ちっちゃな種でした!!
まずは、土を敷き詰めて~🎵
竹串で、ちっちゃーな穴を開け、種を植えました🌱
本当にちっちゃくて、とても難しかったですね💦
最後に大事な・・・大事な・・・「お水やり」です🍃
「大きく育ってね~🥬」
ちなみに・・・2日で芽が出てきてビックリ!!😲
次は畑に植えに行き、これから毎日水やり頑張りまーす✌
まだまだ暑い日が続いているので・・・
今月もみの木🌳では↓↓↓
室内で壁画作りをしました!!
今回は9月の壁画で
「大きな満月🌕・ウサギ🐰・ススキ」です
満月はお花紙を丸めて作りました😊
丸めた、お花紙をノリで上手に一個一個貼っていきます!
満月の中に「9月」を入れて~🎵
ススキは好きな折り紙の色でカラフルに仕上がりました⭐
ウサギ🐰は色鉛筆で塗ってもらい~♪
完成!!とてもきれいな色の壁画が完成しました👏
また、貼り絵では・百合の花に挑戦中です!!
完成が楽しみです😊
行事前日は・・・「てるてる坊主」を作って晴れる事を願いました🌤
昼食の後は・・・「すばるホール」でプラネタリウム⭐
自分の星座を探したり、知らない星の名前を聞き「うぉー」っと驚いたり😊
「ドラえもん宇宙の模型」を観て楽しみました♪
お天気も良く・ご飯も美味しく・全員で楽しみました✌
もみの木の畑に野菜を皆さんで植えました♪
「キャベツ・とうもろこし・
ほうれん草・ナス・スイカ」
小さい種を皆さんでパラパラパラ~♪っと上手に蒔いてくれました。
たくさん、お水もあげてくれました!
毎日お水頑張ってあげています。
1月31日に新年会をしました。
今年の新年会はイオンモール堺北花田の「包包點心」で
飲茶バイキングです😋
写真を見てもらっていたので
「餃子食べよう~」「ラーメン!」「チャーハン!」と
行く前から楽しみが膨らみます
楽しい車内♪
お店に到着すると、ズラリと並んだお料理に興奮気味💦
食べたい料理がたくさんあって、あれもこれもと目移りしましたね😅
何をよそっているのかな?とても真剣な表情です😄
好きなものを少しずつ
何度もおかわりに行って
お腹いっぱい食べれましたね~
大満足な新年会でした!
あっという間に時は過ぎ、今年も残りわずかとなりました。
今年もいろいろ畑に植えていますが、収穫したサツマイモでおやつを作って食べました😋
立派なサツマイモが獲れましたよ🍂
まずはスイートポテトを作りました!
真剣な表情ですね💦
フードプロセッサーに材料を次々入れて滑らかにしていくだけなので簡単でした💯
カップに入れてトースターで焼けば出来上がり♪
一口食べればこの笑顔😋
別の日にはドーナツにしました!
蒸したサツマイモに粉と砂糖を加えた生地をみんなで丸めました👍
油で揚げて砂糖をまぶして出来上がり🍩
こちらもとても簡単に出来ました💯
美味しいおやつでみんな幸せ😊
畑で次は何が獲れるかな?
収穫して食べるのを楽しみに、大切に育てていきましょう~
今年の秋の遠足は阪南市にある「月化粧ファクトリー」に行き、皆さまおなじみの月化粧の工場見学でした。
工場見学の前にまずは腹ごしらえから~
阪南市の料亭「山吉」でお寿司ランチ🍱
豪華なお寿司のランチでみんな喜んでいました
みんないい笑顔です😊
食後はまったり寛ぐ時間もありました🍵
そして車で移動し、いよいよ工場見学です🎵
シアターで作り方の映像を見た後にベルトコンベヤーで流れてくる月化粧を見学しました🍡
工場見学のあとは出来立ての月化粧を頂きました~
さすが出来立て!あったかくて美味しかったです😋
みんな本当にいい笑顔😄
とても楽しい一日でした♪
久々の壁面制作紹介です❗
色とりどりの葉っぱがきれいでお気に入りです😊
どんぐりとミノムシもみんなで作って貼り付けました💯
ようやく秋を感じられるようになりました。
先日一年に一度の恒例イベント、万崎交流会がありました~
例年は万崎の畑でのお芋ほりに参加していたのですが、今年は趣向を凝らして
室内でミニ運動会を行いました🏅
大玉転がし~勢いよくスタートです!
慎重に転がしています♪
ジグザグしたコースを通ったり
途中でボーリングもありました🎳
最後はゲートにくぐらせゴールです!
もみの木も万崎のみなさんも盛り上がりましたね!
そのあとは、もみの木で人気の射的をしたり
いつもとは違うお弁当で舌鼓🍱
とてもおいしかったですね😄
もみの木に戻ってからはみんなでケーキにデコレーションしてティータイム☕
盛りだくさんな一日で、とても楽しかったです🎵
万崎の皆さん、また来年も遊んでくださいね😊
毎日暑い日が続いています💦
外での活動が難しいので室内で過ごしています😊
カラオケしたり♪
パズルやボーリングで盛り上がったり♪
畑で採れたトウモロコシでクッキングしたり♪
大きなスイカが出来たのでおやつは連日スイカでした♪
創作では今月の壁面も完成です!
毎日楽しく過ごしています😎
梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますね💦
そんな中でももみの木ではみなさん元気に活動に参加しています😊
最近の活動をご紹介します♪
畑では4月に植えた野菜がすくすく成長しています!
みんなで大切にお世話しています。
先日は食べごろになったほうれん草の収穫をしました!
収穫したほうれん草からカタツムリが出てきましたよ🐌
スイカは一個カラスに食べられてしまったので、大きくなってきたスイカにはカバーをかけて大切に育てています。
甘ーく大きくなりますように😌