8月の土曜日~ゆめ工房~
夏の終わりが近づき、朝夕は秋の気配が漂う中、ゆめ工房の土曜日の活動内容の一部をお伝えします。
毎月壁面制作をしていますが、今回は夏といえば「花火」ということで、和紙を使って大輪の打ち上げ花火を作りました。
にじんだ和紙を開き、模造紙に貼っていきます。
最後に‥毎月第4金曜日に東区役所1階にて開催している「らららバザー」の風景です。POPもおしゃれになり、いい感じになりました(^^)/
夏の終わりが近づき、朝夕は秋の気配が漂う中、ゆめ工房の土曜日の活動内容の一部をお伝えします。
毎月壁面制作をしていますが、今回は夏といえば「花火」ということで、和紙を使って大輪の打ち上げ花火を作りました。
にじんだ和紙を開き、模造紙に貼っていきます。
最後に‥毎月第4金曜日に東区役所1階にて開催している「らららバザー」の風景です。POPもおしゃれになり、いい感じになりました(^^)/
お盆明けの18日(木)クローバー恒例の夏祭りを行いました。先月から練習していた河内音頭を、浴衣に着替えておめかしし、お手製のうちわを持って踊りました。
スーパーボールすくい、ひもつり、スマートボール、かき氷、チョコバナナ、たこ焼きのお店のチケットを持ってそれぞれ好きなコーナーで楽しんだり時々お店屋さんになったり…夏を満喫した1日でした。
今月の調理体験 ロコモコ、ハワイアントマトスープ、ゼリー たくさん食べて暑い夏を乗り切っています。
8月のお誕生日 いつもニコニコひまわりみたいに元気一杯です。おめでとうございます。
8月最後の日曜日、第104回わかば鉄道を開催しました。今日は見学の方が来られ、メンバーさんたちはうれしそうに発表されていました。
お昼には、ぶっかけそうめんを作って食べました。
ひとりずつ、そうめんを鍋に入れ、クルクルと2分間ゆがきます。ゆでたそうめんは水で洗い、氷水で冷やします。その上に天かす、ネギ、カニカマ、のりを盛り付け、ショウガを添え、めんつゆをかけてできあがり。みんなで夏の終わりを「おいしいね。」と楽しみました。
その後は音楽を聴いたり、ゲームやぬり絵を楽しんだり、思い思いに過ごしました。
2~3日前から朝夕涼しくなり、虫の声が聞こえるようになりました。このまま、涼しい秋になってくれるとうれしいですね。
9月は22日曜日と23日(祝)の予約を受け付けています。希望される方は申し込んでください。
🎑9月🐇の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます。
9月は どんぶり屋🥘で 「お持ち帰りランチ会🎶」 を します😋
わかばの 近くにあるお店で どんぶり🥘をお持ち帰りして、わかばで たべましょう🥢
(ランチ会 500円)
また、 「✨フェルトで 小物入れ作り✨」もします。
好きな色の フェルトを選んで ハサミ✂️でチョキン!
かんたんに かわいい 小物入れが 作れますよ😆
(フェルトで 小物入れ作り 50円)
8月の プログラムにあった 夏祭りに 参加出来なかった方 ‼️
9月4日(日) にも、 夏祭りがありますよ🏮
輪投げ⭕️や お菓子引き🍬 かき氷🍧をします🤩
ぜひ、ご参加ください🎶
(夏祭り 150円)
9月は 日曜日と23日(祝)のなかから 1人2回 利用できます☀️
事前の予約を お願いいたします🌱
また、9月30日(金)は、 祝日開所のふりかえで わかばはお休みになります。
ご了承ください。
8月も終わりですね。朝夕、少ししのぎやすくなった でしょうか。日中はまだまだ暑さが体にこたえますね。
さて、最近の活動の様子を紹介していきますね。 涼し気なおやつでティータイム。
わらび餅ーこちらは近所で評判の和菓子屋さん〝北山〟で購入。冷やしてカフェオレと一緒にいただきました。
焼きトウモロコシとフランクフルトー土曜日の午後
手作りのゲームで遊ぶ方、焼くのお手伝いをして下さる方、皆さんお祭り気分♬
壁画作成ー堺市防災マップの表紙の絵を描き、色付け しました。避難訓練では、火災や地震などの際、どう 対応すればいいか、皆で勉強しました。
では、また次回。
8月は夏祭り月間。今日は、3回目の夏祭り。お昼から「輪投げ」、「お菓子引き」、「かき氷」をみんなで楽しみました。
午前中は、雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、お昼ごろから晴れ上がり、かき氷がおいしい暑さになりました。
「いちご」と「メロン」の蜜を用意しましたが、ほとんどの人が「いちご」を選び、「メロン」は人気がなかったです。
来年の参考にしたいので、みなさん、好きなかき氷の味を、今度教えてくださいね。
輪投げ、お菓子引きも、みなさん楽しそうに参加してくださいました。久しぶりに来られた方もいて、お互いに挨拶しあう様子がほほえましかったです。
今月はうちわ作りにも取り組んでいます。みなさんの作品を壁に貼って飾っています。それぞれ個性が出ていて、すてきな出来栄えです。ぜひご覧ください。
みなさん、8月もあと10日。良く食べて、良く寝て、良く笑って、楽しくのりきりましょう。
紙コップを使って
動くタコと風車を作りました🐙
まずはタコ作りの様子から↓
好きな色の紙コップを選んで
ハサミで切って足の部分を作ります✂
たくさんの足や
細なが~い足ができました
頭と足の間にスポンジをはさんで
目や足の吸盤は
〇シールで表現しました❣
指でポンポン叩くと
前に進むたこさん完成✨
作ったタコさんにメロメロの
子どもたちでした🥰
風車作りの様子↓
タコと同じように
紙コップに切り込みを✂
「どうすると綺麗な模様が見えるかな」
羽根ひとつひとつに
違った色や模様をペンで書いていくお友達も…
そ~っと羽根を折り曲げて
ストローを差したら完成♪
「せ~のふ~」「やった~いっぱい回った」
「もう少し羽根の角度を変えたら回るかな」
たくさん工夫していました😊
8月10日(水)に
シマノ自転車博物館(堺区南向陽町)へ
行ってきました。
今年、リニューアルオープンしたばかりです。
展示されている様々な年代の自転車から
歴史を知ることができました。
最新車の重量やギア・ブレーキの仕組みや技術を
体験できる展示がありました。
「重~い」と言いながら駆動ギアのハンドルを
回していました。
多種多様な部品パーツを興味深く見ていました。
エントランスホールとパノラマシアター前で
記念撮影。
真新しい綺麗な施設で、
充分に楽しめました。
いよいよ7月を迎えました。初夏にちなんで夏をイメージし、花火のディスプレイを皆で製作しました。折り紙に絵付けを行い、扇子のようにジャバラ折りに、建物も並ぶとこのように綺麗に花火が出来上がりました。夜の街並みに浮かぶ花火、とても綺麗ですね。
次に7月14日には火災避難訓練を行いました。ここ数年を通して『震度5を超える地震とその後の2次災害で火災が発生した』という設定で訓練を行ってきたので今回は、2次災害では無く、『活動中の急な火災』という設定で訓練を実施しました。火災発生の報告でこれまでの地震の訓練の時の行動を反射的に行われ、一旦は机の下に潜ろうとされましたが各自でしっかりと判断が働かされ、その場にしゃがんで次の指示を待たれました。さすが皆さん、お見事です!煙は高い所に集まる為、低い姿勢がベストなのです。避難訓練の後は消火器の使い方について皆で勉強会を行いました。
この紙芝居はスタッフの制作したものです。スタッフの説明の後に、2階フロアで活動されておられるメンバーさん数名が再度、説明の内容について、紙芝居を読みながら質問も交えて皆で復習を行いました。
皆さん真剣に聞かれていますね。この日に向けて熱心に紙芝居と質問の練習を頑張ってくださったメンバーさん。ありがとうございました。避難訓練と同じくらい大切な事は「火災を起こさない」事。身の回りで火災が起きないように皆で話合った事に気を付けていきたいですね。
次はレクリエーション活動のご様子です。「美原ふるさと公園」までドライブに出かけました。公園は緑が生い茂り、夏景色です。太陽の光を受けて景色がまぶしいほどでした。のんびりとベンチでゆっくり過ごされたり、公園の遊具を楽しまれたりと皆さんとても活き活きとされておられました。
そして7月30日、施設内のレクリエーションでは「風船卓球」を行いました。
皆さん抜群の運動神経でどの対戦も手に汗握る大接戦。風船が空中に浮かんでいれば続行可能で客席に風船が飛んで来たときには応援している方も手伝う事が出来るので一生懸命風船を追いかけ、しっかり身体を動かす事が出来ました。ワンセット頑張った後はとてもすがすがしい気分になる事が出来、「おもしろかった」「またやりたい」と皆さん次回への期待を語られていました。
暑い暑い夏が、やってきました。
たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら、体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。
さて、あすなろ万崎の郷ではスイカ割りゲームや、かき氷を食べ楽しみました。
その時の様子をご紹介したいと思います(*^▽^*)
当たりました~♪
近い近い~
スイカ割りゲームの後は…スイカを堪能(*^▽^*)
実はこのスイカ…堺あすなろ園と万崎の郷で採れたスイカなんです(*^▽^*)
大きなスイカを持ってはい、はいっポーズ♪
甘く美味しいスイカでした♪
違う日にはかき氷も♪
スイカとあんこに練乳を添えて…
おかわり~!と嬉しい言葉を頂きました♪
最後は8月の壁面を少しだけ紹介♪
ではまた次回~