5・6月のご様子  ~ゆめ工房

第一土曜日は開所日で調理実習として昼食をみんなで作りました。メニューは何と!豚玉モダンのお好み焼きです。まずは材料を用意するために近隣のスーパーに買い物に行ってきました。お好み焼きの材料と言えば・・「天かす」「卵」「お好み焼き粉」「キャベツ」「山芋」その他色々。材料が揃うと皆で工房に集まり、生地を作るグループ、モダン焼きの焼きそばの麵と豚肉を予め炒めておくグループの二手に分かれ、下準備を行いました。いよいよ焼き始めます。

写真の通り、ボリューム満点のモダン焼きが出来上がりました。皆で作ったモダン焼き、とてもおいしいですね。あっという間にお皿が空っぽになりました!          

そして次は5月の中旬に行った草引きの時のご様子と、ゴーヤの栽培に取り組み始めた時のご様子です。事業所周りの雑草が伸び始めてきたのでまずみんなで庭の手入れのために草引きを行いました。

前日に雨が降ったことがあり、草引きがはかどりました。そしてプランターに新たに植えたゴーヤの水やりと苗の前で記念撮影。ゴーヤは、はじめはプランターから見えるか見えないかくらい小さい苗でしたが・・・

ひと月後の6月の中旬には、こんなに大きく育ちました。そして、このゴーヤのツルは窓の外を緑の葉で覆い、グリーンのカーテンとなって猛暑から部屋の中を守ってくれるようになるそうです。今年の夏は快適に過ごせそうですね。

そして最後に、新型コロナが5類になり、春の行楽行事が実施できる事になりました。利用者自治会でどこに行こうか皆で話し合い、ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ側にあるホテル「ユニバーサルポート・ヴィータ」にバイキングを食べに行くことになりました。実施したのは6月2日の金曜日。当日は残念な天候でしたが皆さん広いお洒落なホテルで窓からユニバーサルスタジオの様子を眺めながら好きなメニューを選ぶことを楽しまれ、ゆっくり過ごされていました。ロビーにはミニオンたちがいっぱい。記念に写真を撮って戻ってきました。

皆さんとてもいい表情で、ゆめ工房に到着された後はどのメニューが一番おいしかったか、何を選んだかなど、会話も盛り上がりました。ちなみに一番人気は「エビフライ」でした。大変な大雨でしたが無事実施することができ、よかったですね。

Filed under: ゆめ工房 — admin 2:03 PM  Comments (0)

新年度が始まりました  ゆめ工房

 令和5年度が開始しました。今回は何と、開始曜日が第一土曜日です。冬の間はありがたいことにケーキや焼き菓子の注文が殺到、菓子作りで多忙な日々を過ごして来られましたが、ようやく久しぶりに「レクリエーションでもしよう」といった余裕が少しづつ持てるようになってきました。

さて、今日は何をしましょうかと利用者の皆さんにお尋ねしたところ、声を揃えられ「ドライブ!」とリクエストされました。丁度桜も満開になっていて「花見に行こう!」という事になりました。

花見客が最も多い時期であったため、駐車場が満員でない穴場を探し、「みはらふるさと公園」にやってきました。

公園の中は広々として遊具が設置され、もちろん満開になった大きな桜の木もありました。記念撮影の後、ゆっくり花見をされたり遊具を楽しまれたりされながら爽やかな春を満喫してきました。

そして、第三土曜日もゆっくりレクリエーションを楽しまれました。ゆめ工房の利用者の皆さんは音楽が大好きな方が多く、ウクレレの伴奏に合わせながらマラカスの演奏をされたり、歌詞を振付に取り入れてダンスを楽しまれました。

昭和の懐かしい歌謡曲から皆が知っている童謡まで、幅広いジャンルのリクエストに応じて伴奏し、初めは椅子に座られマラカスを演奏されておられた皆さんでしたが・・・!

しばらくすると・・・

一人・また一人と立ち上がられ、全身でリズムを刻み始められました。そして最後には

全員で総立ちになって大合奏とダンスでとても盛り上がりました。

「楽しかった!またやりたいです。」と大絶賛で終了しました。

Filed under: ゆめ工房 — admin 3:50 PM  Comments (0)

新年ウェブ交流会~Linkみいけ&ゆめ工房~

1月5日の仕事始めに、ゆめ工房・Linkみいけ合同にて

新年ZOOM交流会を実施しました。

今回で3回目の実施となり、皆さん慣れて来られました(^^)/

毎年「今年もつながったらいいね~」とゆるーい感じで実施しています(^^♪

来年こそは仲間を増やして何かゲームでもしようかと思案中です。

「この紋所が目に入らぬか~!」

その他はそれぞれの事業所内にて楽しみました!

みいけハンドベル演奏(ZOOM内でも発表していただきました)
目隠し自画像福笑い①
目隠し自画像福笑い②
水戸黄門(^^♪

ゆめ工房では、一人ひとりお好きな発表をしていただきました。

楽しい仕事始めの一日でした(^^)/

Filed under: Linkみいけ,ゆめ工房 — admin 7:40 PM  Comments (0)

活気が戻ってきました!~ゆめ工房~

この秋から冬にかけて、中止だったバザーは順次再開し、それに比例してゆめ工房もお菓子作りの時間が増えてきました。 

12月は堺市庁舎でのパッセバザーが再開、しかも2週開催となり、大忙しの日々を過ごしました。

作業が長引き、昼食時間が押すこともしばしば。にも関わらず快く受け入れて下さり、皆さんには頭が下がる思いです( ;∀;)

おかげさまで数年ぶりに「ゆめ工房らしい」12月を過ごすことができました! 





10月29日(土)イオンモール堺鉄砲町店のイベントに参加しました!



万崎の郷産さつまいもを使った「スイートポテト」を販売し、大好評でした(^^♪

今年一年大変お世話になりました。

皆様、よいお年をお迎え下さい。

Filed under: ゆめ工房 — admin 10:19 PM  Comments (0)

菓子販売のお知らせ~ゆめ工房~

10月29日(土)10:00~17:00迄 イオンモール堺鉄砲町店1階スリーコインズ前にてゆめ工房のお菓子を販売します。

商業施設内での単独参加は、ゆめ工房にとって今回が初めてとなります。

この晴れ舞台のために、ゆめ工房のお菓子の引き出しを

ほぼ出し切ることができました(^^)/ 利用者の皆さん、お疲れ様でした!

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

おすすめは‥

万崎の郷産「紅はるか」を使ったスイートポテトです(^^♪

数量限定50パック(2個入り)、価格は250円です。

Filed under: ゆめ工房 — admin 4:54 PM  Comments (0)

8月の土曜日~ゆめ工房~

夏の終わりが近づき、朝夕は秋の気配が漂う中、ゆめ工房の土曜日の活動内容の一部をお伝えします。

毎月壁面制作をしていますが、今回は夏といえば「花火」ということで、和紙を使って大輪の打ち上げ花火を作りました。

和紙を折り、形を作っていきます。
切った和紙の淵に水性マジックで色付け、
水の中に入れて色をにじませます。
いい感じでにじんでいます(^^♪

にじんだ和紙を開き、模造紙に貼っていきます。

綺麗な花火が打ちあがりました(^^)/
完成!

最後に‥毎月第4金曜日に東区役所1階にて開催している「らららバザー」の風景です。POPもおしゃれになり、いい感じになりました(^^)/

Filed under: ゆめ工房 — admin 8:36 PM  Comments (0)

5月の土曜日~ゆめ工房~

5月21日(土)午前中壁面制作として「こいのぼり」を作りました。うろこ部分に好きな色の折り紙を切って貼り付け、小さな鯉を作りました。そのあと鯉を色別に並んで貼り付け、大きなこいのぼりが完成しました(^^)/

昼食を早めにとり、午後からは滝畑へドライブに行きました。

爽やかな風が吹いて、心地よい時間を過ごすことができました♪
Filed under: ゆめ工房 — admin 2:03 PM  Comments (0)

4月の土曜日~ゆめ工房~

4月1日(土)午前は好きな歌を選び、ウクレレに合わせて音楽を楽しみました。

午後からはドライブに行き、荒山公園の桜の前で記念撮影をしました。

4月16日(土)

「さくら」の壁面制作をしました。なかなかの迫力でしょう(^^♪

プチプチを使って色付けしました。

午後からは、おやつ作り「春のお菓子セット」を皆で作りました!

よもぎシフォン、よもぎクッキー、
白玉、餡~いちご添え~

色とりどりのお菓子ができました(^^)/

が、前日の利用者自治会にて決まったメニューは

‥「いちご大福」

諸事情により急遽、内容が変更になりました‥。

次こそ「いちご大福」を成功させましょう(^^♪

最後に‥

昨秋に植えた花が満開です!

Filed under: ゆめ工房 — admin 9:24 PM  Comments (0)

仕事始め~ゆめ工房~

1月5日(水)午後 Linkみいけとリモートでの交流会を実施しました。

昨年に続き2回目の実施となりました。今回はPCを使用できたこともあり、皆さん画面の奥の人を見つけて 「〇〇さんやー!」と、とても盛り上がりました(^^♪

来年こそは実際に会って交流できますように‥。

別日の1月18日(土)ですが、「ボッチャ」をしました。

昨夏のオリンピック以降、ちょっとしたブームになっています♪

Filed under: Linkみいけ,ゆめ工房 — admin 7:53 PM  Comments (0)

新商品も試作中!~ゆめ工房~

緊急事態宣言が明ければ、いよいよ出張販売再開予定、よし!忙しくなるぞ!

そんな状況ですが、ゆめ工房では日々お菓子作りに邁進しております。

ゆめ工房=シフォンケーキ

皆様のお陰でそう言っていただける機会が増えてきております。感謝です(^^♪

この日もシフォンケーキを焼きましたよ(^0^)v

注文はコチラまで⇒TEL/FAX 072-239-6096

季節限定シフォン『マロングラッセ』の試作も大詰めです!!

10月5日(火)Linkみいけ店舗にて販売開始!1カット250円です。

ほんのりラム酒が香り、試作のたびに美味しく仕上がってきてます~。

Filed under: ゆめ工房 — admin 6:43 PM  Comments (0)