お食事会🍴 ~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

12月21日(金)と27日(木)に

ココスへお食事に行きました。

『大きな声でさわがない』

『店内で走らない』

『テーブルの上で遊ばない』

など、お店での約束ごとを確認し

ココスへ出発しました✨

📷21日📷

ココス21_181229_0005

ココス21_181229_0008

ココス21_181229_0007

ドラえもんとハイチーズ📷✨

ココス212_181229_0006

スープバーにスープを取りに行って・・・

料理がそろったら「いただきます(^▽^)」

ココス21_181229_0004

ココス212_181229_0009

ココス21_181229_0001ココス21_181229_0002ココス212_181229_0005ココス212_181229_0008

「おいしい✨」

「このメニューにして正解☻」

みんなパクパクとマナーよくお食事していました!

ごはんの後はドリンクバーに

好きなジュースを取りにいきました。

ココス212_181229_0002

ココス212_181229_0003

お友達が飲んでいるジュースを見て

「美味しそう」

「おかわりはどれにしようかな🎵」

「メロンジュースは売り切れだ!」

と楽しんでいました。

📷27日📷

ココス27_181229_0003

ココス27_181229_0002

ココス27_181229_0001_0

ドラえもんとハイチーズ📷💛

ココス27_181229_0005ココス27_181229_0016ココス27_181229_0004

ココス27_181229_0015

ココス27_181229_0012

ココス27_181229_0014ココス27_181229_0008_0

ココス27_181229_0007_0ココス27_181229_0006_0

ココス27_181229_0013_0ココス27_181229_0010_0

みんなで外食楽しいね(^^♪

パクパク食事が進みます✨

苦手な物も残さないように

頑張って食べていましたよ✨

ナイフやフォークの使い方も

だんだんと上手になっています🍴

約束ごとをしっかりと守りながら

楽しいお食事会でした。

ココス泉北泉ヶ丘店のみなさん

ありがとうございました!

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:53 PM  Comments (0)

🎄ファブリックツリー製作🎄~Linkにわしろ 放課後等デイサービス~

12月の製作は

カラフルなハギレを使った

ファブリックツリーをつくりました🎄

好きなハギレを選んで・・・

ツリー ブログ_181229_0008ツリー ブログ_181229_0021

ツリーの台紙の線にそって

ボンドをぬり

ツリー ブログ_181229_0023

 下から順に並べて貼っていきます。

布の端とボンドの線を几帳面に

合わせているお友達もいました。

ツリー ブログ_181229_0022ツリー ブログ_181229_0020ツリー ブログ_181229_0019ツリー ブログ_181229_0018

ツリー ブログ_181229_0002ツリー ブログ_181229_0015

ツリー ブログ_181229_0003

ツリー ブログ_181229_0001

ツリー ブログ_181229_0007

だんだんとカラフルなツリーに・・・

ツリー ブログ_181229_0005

最後に、

折り紙をちぎって貼って

カラフルな星をつくり

ツリー ブログ_181229_0016

ツリーのてっぺんに貼り付けて完成✨

ツリー ブログ_181229_0017

素敵なファブリックツリーのできあがり🎄

お部屋に飾って

クリスマス気分を盛り上げてくれました🎅

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:34 PM  Comments (0)

🎄クリスマス会🎄~Linkにわしろ児童発達支援~

12月22日(土)に

クリスマス会をしました☆彡

今年は、『チャタリック』さんが

腹話術をしてくれました!!

 IMG_3358IMG_3359FktXKuElqQUpRzp1545727318_1545727376UXVLWmrxhwTzYgj1545726981_1545727081L_PxKWgsCHThCDP1545813311_1545813404IMG_3367IMG_3375 (2)IMG_3376 (2)W3kYby1LH8494FI1545727741_15457278518aG4mEkHhPfGkru1545727559_1545727602IMG_3392 (2)IMG_33945PAg20atT7E8bEM1545727408_1545727492orGOGFEnRFaJuz21545728824_1545728859IMG_3414IMG_3399 (2)

あひるの「はなちゃん」、おさるの「ジョージ」、

かわいい女の子の「くりちゃん」、うさぎの

「ぴょんちゃん」などのキャラクターが

出てきてマジックをしてくれたり、

歌を一緒に歌ったり・・・🎶

とっても楽しいステージでした!!

ステージ終了後にみんなで記念撮影📷

『チャタリック』のみなさん、

ありがとうございました!!

a3Hysad0IVymgWI1545727943_1545728685

ステージの後は、みんなで

クリスマスケーキを食べました🍰

今年も「ゆめ工房」のシフォンケーキに

ホイップクリームやフルーツをトッピングして

いただきました!たくさんフルーツをのせたり、

チョコスプレーをきれいに飾りつけたり・・・✨

ジュースを注いだらみんなで乾杯です!

「メリークリスマス!🎄」

HGAbF4fBDoEITlx1545729055_1545729065 IMG_3436 IMG_3439 P0P_dgcwBbFy5FG1545729094_1545729114 dHqHw6N9FsFXCGc1545815086_1545815101 fdOPgi3GsBr9tbc1545729174_1545729216 LYdXvpJpDJvsf7K1545729142_1545729154 IMG_3447

「ふわふわでおいしいね!!」とみんな

とってもおいしそうに食べていましたよ(^▽^)

楽しくケーキを食べていると・・・

サンタクロースがプレゼントを持って

遊びに来てくれました!!

xphyXTxcAG3jwQV1545729261_1545729317IMG_3458VwDsMozvxoDG2p_1545729346_1545729388puRcobd5sPRGb701545729406_1545729522IMG_3470IMG_3465XqgzvWXnMD6UuGs1545729561_1545729649

07YmTXJWzF0jjU31545817458_1545817469 kg5JQ9hna4Lsypk1545817402_1545817440 XaeQcq7zIXyna_H1545817485_1545817502

1人ずつプレゼントをもらい、大喜びの子ども達❤

「ありがとう!」「来年も来てね!」などサンタさんとお話をしました☆

楽しいクリスマス会となりました!

🎄Merry  Christmas✨🎄

hiQkEHMT1mctV4F1545816492_1545817329

Filed under: Linkにわしろ — admin 8:42 AM  Comments (0)

🎄クリスマス製作🎄~Linkにわしろ児童発達支援~

11月からクリスマスブーツと

リースを作りました。

【ブーツ】

画用紙を線に沿って切り、パンチで穴を開けて

毛糸を通していきました。

cmGisYyUUK2tHml1544863066_1544863077 kiSzKJqPTIIZvBQ1544863151_1544863180 YthKCOL7sO0M7V01544862935_1544862955 VZYqRgRwqoD31ld1544862994_1544863021 CMcNfi0cDxdsX_R1544863371_1544863436 3Y3QcRv3388fHQn1544864255_1544864268 RAwqwZCQudM7got1544863757_1544863767 r2d5K0fpDfgocnz1544864102_1544864128 DUEiIywFDkHMrXn1544864175_1544864201

たくさん穴を開けていたり、

一つ飛ばしで毛糸を通していたり、

思い思いに作っています。

模様はスポンジスタンプでつけました。

IMG_2001 PKSID_2KMeKoMof1544865176_1544865185
Vg32xrwi9OXF0Sz1544865208_1544865221 IMG_2327 6ca1g946buz93gU1544865259_1544865274 PSUiT_FYaiyQMkf1544865498_1544865517 YssRlExfMN1fLtk1544865557_1544865577 IMG_2379

最後にボンドで綿を

飾ってできあがりです!!

GZRBMHHzzNoc7h_1544866087_1544866098 DZZ5njhWmPehDbQ1544866002_1544866022 IMG_2334 I666j9TN56P0Md01544866383_1544866392 IMG_2369 IMG_2396

【リース】

折り紙でベルを作り、

紙皿にパンチで穴をあけて毛糸を通していきます。

o89UNgrOwcOCgKt1545007295_1545007309zHomqaj2AVnmBBH1545007357_1545007413IMG_2831wNTA39l22DNKifA1545007534_1545007555XlgSdcvWoQgdfpp1545007617_1545007641IMG_3261EENvCWfVw09tFys1545007577_1545007595XX2FkT3l68EpeIG1545007454_1545007496H98RxSPGamSPuhR1545007738_1545007748IMG_2865pg9T0Y4JZXmc6ts1545007691_1545007704

kj20bZJuVeBBH2L1545010408_1545010421

一生懸命腕を伸ばして毛糸をひっぱったり、

たぐりよせたり・・・

みんな工夫しながら通していましたよ。

フェルトやキラキラの飾りを付けてできあがりです!!

9rf8ZJktHMpwM5B1545007939_1545007964 jV2rDpIlK7q0igI1545007993_1545008014 rDfGSRodzPah7X91545007897_1545007908 Pxlze9blc4jrebX1545010782_1545010792 IMG_2870 IMG_2896 HZoXKA5kJaHPUax1545008127_1545008141 0x_JIvk5Nv7Ne5H1545008058_1545008069

「鳥さんの飾りをつけよう!」「お花をかざろう!」

と飾りを選びながら楽しそうに作っていました。

ブーツもリースもとっても

素敵な作品になりました☆彡

IMG_E3310

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:45 AM  Comments (0)

♬お楽しみ会♬~Linkにわしろ児童発達支援・放課後等デイサービス~

12月8日(土)に、

児童発達支援・放課後等デイサービス合同で

お楽しみ会をしました。

今年は、「夢のおもちゃ箱」の方々が

来てくれ、パペットセラピーをして下さいました。

IMG_3063 eBhrDhliCftfs0O1544257980_1544258077fUO__BPcenT9Etl1544409495_1544409505RbiWF8OPfeSy4Ao1544408892_1544408952IMG_31708rhdY29Ed_0viIJ1544408647_1544408718Zj2THf7ZljstFcC1544408167_1544408209IMG_3176

キャンディちゃん・らんちゃん・

しんくん・のんちゃんと

キャラクターたちが出てきて

楽しいお話をしたり、

みんなで歌を歌ったり・・・🎶

カタツムリのかんちゃんも登場し、

子どもたちは大喜び!!

IMG_3088 IMG_3090 IMG_3093 iOwZbenVH56FA_T1544408387_1544408459

IMG_3114 mNCqrfESuklvlM61544410563_1544410592 IMG_3077

優しい歌声に子どもたちもスタッフも

聞きほれていました💛

最後はみんなで「手のひらを太陽に」を大合唱!!

体をいっぱい動かして音楽を楽しんでいました🎶

3vXoZynHombf_xy1544408567_1544408584 e725Z4YXhtTod7V1544408743_1544408794 NfxTM5YmbITshBJ1544414365_1544414374 IMG_3180

「夢のおもちゃ箱」のみなさん

楽しい時間をありがとうございました!!

GJaQwxo4uOR31gs1544409118_1544409192

Filed under: Linkにわしろ — admin 2:01 PM  Comments (0)

🍊秋の味覚狩り🍊~Linkにわしろ児童発達支援・放課後等デイサービス~

11月24日(土)に、

児童発達支援と放課後等デイサービス合同で、

みかん狩りに行ってきました!!

グループで自己紹介をした後、

マイクロバスに乗って出発です。

IMG_2520IMG_27085SWsnQtZJbrCFx61543200458_1543200507IMG_27120YQzECcp9jnS0A_1543200545_1543200619     

1aN_Qdq7RwqT2F_1543201053_1543201090

北阪農園に到着後、みかんの採り方などの説明を聞き、

いよいよみかん狩りスタートです!!

feWAhkVLr9KLmBT1543203585_1543203599 IMG_2687 IMG_2693 JEqon2nkZDX93nP1543203787_1543203796     b_halkAPQ8J5CYu1543203492_1543203508 IMG_2561 IMG_2728 dtw7MOf653UWUNx1543203752_1543203762 IMG_2770 LgNBQ9S5YiH5eVd1543203649_1543203657 IMG_2756 IMG_2686 2gpwP9W_Pbd8A5G1543203457_1543203467 IMG_2763 IMG_2696 IMG_2802

大きいみかんを選んで採っていたり、

小さいみかんを何個も食べたり、

それぞれ思い思いにみかん狩りを楽しんでいました!

「あまーい!!」「おいしいね!」とみんなとっても楽しそう💛

13個食べたというお友達もいましたよΣ(・□・;)

ビニールハウスに移動してお弁当タイム!!

0EzEviH9zkodAVT1543207960_1543208033 ys4z_4Kh7GJMqQY1543207856_1543207915 CFNwrdRQNFVMixS1543208399_1543208413 GRbfEZBG8270zUG1543208050_1543208162

みかんをたくさん食べた後でしたが、

お弁当もしっかり食べていましたよ。

食後は広場に出てみんなで追いかけっこを楽しみました!

SCkHTMIISC62vMB1543209228_1543209246 IMG_2671 IMG_2753 IMG_2794 IMG_2792 ma65XBAp_Z75fRo1543209661_1543209672

みんなとても元気に走っていましたよ!!

コスモスも咲いていて、とてもきれいでした❤

ZlaMBtnuFFSzdPv1543221051_1543221136

北阪農園のみなさんありがとうございました!!

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:37 PM  Comments (0)

スイートポテトづくり ~Linkにわしろ 放課後等デイサービス~

11月はおやつに

『スイートポテト』を作りました!

まずは茹でたサツマイモの皮むきです🍠


53A097A8-6B7E-4BEC-BE76-65DD3A9AA553

0EE08C3F-6D46-46BD-8AB4-2E093617589B6E6B4690-CFA2-488E-8B49-3F9F34B0B30280AE6CCD-469F-479E-8E9E-133389ABB5C2

やわらかくなったサツマイモの皮は

スルスルとむけます🎵

丁寧に皮をむいたサツマイモは

ボールに入れてつぶします✨

片手でボールをおさえて、しっかりつぶしていきます!

BC391529-8D21-4DC0-84FD-98A2F9DAB2EC20662678-0185-43FD-B255-73A5ED8CA2C3779D43CB-5102-439E-9C63-E7A6EF9E370595CE13AF-9989-4BE4-8804-541FF828B0A045D29AFF-565E-40EA-B878-8603F9B91E05

次に、バター、砂糖、豆乳を計ります!

豆乳は計量カップで・・・・

砂糖とバターははかりで・・・

慎重にメモリや数字をみて計量していました。

902847BB-90BC-4713-BC4E-097C61FFBCEB3A2D806E-3E6B-4C72-BE64-5ED90B6853C5

計量した材料を

つぶしたサツマイモに混ぜます。

9D90F019-D2D6-4A75-BE75-DFA8827FE1893E645873-A78B-451C-8F71-8A6F09D7ACD9

 しっかり混ざったら

アルミカップに盛り入れ、形をととのえます。

C6FB8F64-4B12-47DD-9BF7-06900E47CE4422892088-9530-42DC-ABCD-895BD0173887

次に、卵を割って白身と黄身を分け、卵黄を刷毛で塗ります♪

9F229BBB-ECF7-4620-A7B4-39358D1A65969DBA76BB-2C64-4A5A-93DF-60EABE6DF14E4312A3EC-2E32-4717-8501-E7128D92224DF1FAE18E-FDAE-4FBF-95B1-AE60DE5BA50428DC29FD-3C58-408B-8020-7A2DE0F463414D4E2E57-59E4-4782-94AD-6C375BDC9D003E0F758E-36F0-48F6-A501-6266D92EE0E582107FEC-A578-4672-BAE3-96578D086C81

最後にゴマをパラパラ・・・☻

のはずが・・・

黒ゴマでおいもが見えなくなっている

ものもありました(^^)

38458514-428A-4505-93E8-9D5E5AF1D4D74D4E2E57-59E4-4782-94AD-6C375BDC9D0021A6D4E4-2A37-4A3F-947B-517E90E25B1595C62A88-F854-4DB3-B5DD-913D63E22928

プレートの上に並べ

トースターで焼きます!

AF096193-B88C-40C7-959D-601E05B9BEE68802B2A7-E65B-4461-9CE2-B657B2FBD010B2180467-7BFD-4E81-A636-BFA457DC082D5E0C8BF5-A050-40E2-8F2F-D3F0C98B9DBC

「いい匂いがしてきた!」「まだかなー?」

B979EC9E-5584-4775-A37C-1208BCB566B4

表面に焼き色がついたら

スイートポテトのできあがりです🍠

C2227E87-2446-4213-87B1-DEA3F3A98CE4

自分のスイートポテトをお皿にとって

「いただきまーす☻✨」


85B8E06C-505B-478C-8DCA-F19D532A11D3
AFF3FF5D-602C-452E-834A-4DCF1F848295034C4086-C78A-48E7-B63B-F3068CAD39C042F54AB8-A957-421A-965D-E9EA8ADFD84328470E85-A472-412A-9E1C-88345A83C85191609452-37F5-49D9-8431-B3D97053353DF6F686DE-123C-46B2-AE87-AD9DFBC0DABB85F96934-3F87-49AF-992A-FF787A1343DDB17B603F-46E2-4B67-9230-DF477A68D52D

 「おいしい!!」「あまいね✨」

と美味しそうに食べていました☻

秋の味覚を使った楽しいクッキングでした🍠

Filed under: Linkにわしろ — admin 4:56 PM  Comments (0)

ハロウィンパーティ🎃 ~Linkにわしろ 放課後等デイサービス~

10月31日(水)はハロウィン当日🎃

まずは、

好きな衣装を選んで仮装しました✨

🎃パンプキンチーム🎃

82035DF3-B75D-4644-80DB-8270538DCA02

パンプキンチームは、

バスやイーブイ、

ロボニャンやミニオンにおばけに変身🎃

こうもりチーム

FA47E2EF-8F28-44BC-B4D8-5781D7D4EB0A

こうもりチームは、

ドラキュラ、サッカー選手、魔女

ラティオス、ミッキーに変身✨

👻おばけチーム👻

2431BBA7-6E87-4451-8D4E-BBEC3A0DCB42

おばけチームは、

ニャッキ、マリオ、仮面ライダー

ピカチュウに変身✨

3つのチームに分かれて、

ハロウィンミッションに挑戦です✨

46B5E019-2EF4-4DB8-A0FA-C24CBBE23ECF94FF9280-8F1E-47CB-BD47-D7C8EDE918EC

まず、自分のカードに

描いてある2つの絵をよく確認❕❕

ほっこりルームに入り、

たくさんのカラーボールの中から

カードと同じ絵がついたボールを探します✨

チームで順番にボール探しミッションスタート❕

B1FC491A-31DA-40FA-8C6B-85545B4B2F20DCCFBFAA-319A-42FE-AA9F-9A7C42A7B5C3BEB29DE7-0EE9-4C6B-A7C4-50C1F0B62DEFE847BFE1-A60B-4D1A-83E1-A2C615F943AC18C4F1B8-F85F-4C2A-A735-E8124D6005EE

「ねことパンプキン」「ブラックパンプキンとおばけ」

と言いながら

上手に目的のボールを見つけ出す子どもたち✨

ボールを自分のおやつバックに入れて

最初のミッションクリア🎵

次のミッションは、ボールとお菓子の交換です👻

FF2FD807-D610-462C-8FA5-152DCC47887F314BC6C7-9D7D-4A22-9A69-9D3D85036D0BA9F5DA92-EE87-4AA6-B2E3-147BEC373B47

2階で待っている『こわーい魔女』に

お菓子をもらうことができたら

ミッションクリアです!

1人ずつ、魔女の前へ行き、

カードとボールの絵が合っているかを

確認してもらいます。


AD471562-B815-4D35-8567-9F8BB3BA02F4
8D40F463-574A-4CA6-BEAA-BBB2FE34331F218B5DB4-1580-4870-982F-8D6C53C1267EEBC1CD7E-417A-4144-B13E-2E117A0CBA1803FE982B-2E35-4B0E-A5A2-6E0FC95E7B49E0872F6E-2681-4753-BF4C-42D865D860B1F9B838A8-C87F-4807-9762-B8FD09735C596FE32F22-CBAF-4F5A-9BC7-E9F981B6E6E3

勇気をだして、ボールを手渡し

名前や年齢などの質問に答え、

最後に合言葉

『トリック・オア・トリート』

無事、おやつをゲットすることが出来ました🎵✨

9BA46E9B-F967-4AC0-899A-050197F0FE03

やったね🎵

魔女からもらったお菓子はお土産です🎁

C941EBF6-1F29-432B-B21A-DC9315D48692

全チームがミッションをクリアし、

みんなで楽しくおやつタイム✨

7626771D-0F76-4F43-8A78-FD61D9FEB5A7

楽しいハロウィンパーティになりました🎃👻

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:45 PM  Comments (0)

ハロウィンイベント👻 ~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

10月はハロウィン🎃

クイズ大会をしました。

『ジャック・オ・ランタン』や『魔女』

好きなキャラクターに仮装して・・・👻

問題をきいて・・・・

22CE8B35-51F3-490E-B6FE-F1C49CD0664B

①、②の

正解と思う方のスペースに移動します♪

1D2B40D3-4DDA-45AB-B266-B3FEDEC79FBD20D4F515-8897-4FF5-9F92-856DA69A9EF0

どっちが正解かな??ドキドキの子どもたち☻

正解すると「やったー🎵」と大喜び✨

大好きなキャラクターの問題や

ハロウィンに関するすこし難しい問題など・・・

一生懸命考えていました✨

正解したお友達から

おやつをゲット🍪🍫

AA125445-6E22-48E3-B23D-823A92C4992AB660BA82-E026-47AA-AA31-187F1A0801234FAA6303-8079-48E7-8EDF-9B7E2DD8525A

84E8B909-1B23-47E2-AEB2-833CD51AF60F

ゲットしたおやつをみんなで食べました🎵

色んな仮装でハイポーズ🎵👻🎃


AD9EDD62-7867-481D-9ACE-A2EB52D280EF
8ACBC1B2-49F9-4973-B795-5CB6E13D7BAD8BBFD1B6-795F-4D01-AAEA-9538AD8DFD92

楽しいハロウィンイベントとなりました❤

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:17 PM  Comments (0)

🎃ハロウィンバッグ製作🎃~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

ハロウィンにむけ

お菓子バックを作りました🎃

今回は、封筒を使って『ジャック・オ・ランタン』の

バッグを作りました🎃

9EE1DACD-3856-4FA0-84E3-9CD3BD15C1CB

放デイハロウィン製作_181028_0001 放デイハロウィン製作_181028_0006 3T4n9bOFmjf6dCE1540730009_1540730024 FWWMk7IcX3XFu6J1540729944_1540729953 放デイハロウィン製作_181028_0019放デイハロウィン製作_181028_0021 放デイハロウィン製作_181028_0077 放デイハロウィン製作_181028_0074 tUHs7STZRdgvvmy1540730045_1540730070 放デイハロウィン製作_181028_0075

 

 

封筒に型紙をあてて折り曲げ

のりやテープで貼りつけて

バックの形をつくります★

バックの形になったら、絵の具を使い

『デカルコマニー』という技法で

模様を付けていきます✨

_1pGqwX2Ch80tce1540731231_1540731245 Yg8bIygNkhtN78U1540731267_1540731273 放デイハロウィン製作_181028_0083 放デイハロウィン製作_181028_0098 放デイハロウィン製作_181028_0109 4e4QRTTxVUV9D6y1540730106_1540730116 放デイハロウィン製作_181028_0108 放デイハロウィン製作_181028_0031 放デイハロウィン製作_181028_0027 放デイハロウィン製作_181028_0103

FAE6F3D7-2C33-48BA-B68F-8BC5471DC0E6

たれびんから絵の具を出して片面に色付けし・・・

折りたたんで広げると

不思議な模様が・・・🎃

バックをたてて絵の具をたらしてみたり、

筆や指をつかったり工夫しながら作っていました。

放デイハロウィン製作_181028_0036 放デイハロウィン製作_181028_0034 lf0XwIR1MpNc0Mf1540732279_1540732302 放デイハロウィン製作_181028_0089 放デイハロウィン製作_181028_0093 放デイハロウィン製作_181028_0091 放デイハロウィン製作_181028_0100 放デイハロウィン製作_181028_0033

ヘタに見立てた取っ手をつけ

目と鼻と口はスポンジスタンプで✨👀

色々な表情の

素敵なバッグができあがりました!!🎃


DCF6BB33-A7A4-4455-8329-261D965F7E94
FACF4190-9FA3-4420-9456-02FC04784BD595751C19-ED5D-43C5-BD53-1149701ECA0F


3C2445FE-2C1B-4094-83D7-25FC4406A9FD

Filed under: Linkにわしろ — admin 1:40 PM  Comments (0)