🍴ランチクッキング④🍴~Linkにわしろ放課後等デイサービス~
8月21日(月)は、
ランチクッキングで焼きそばを作りました。
材料を切って炒めます。
ソースを加えてさらに炒めます。
いただきます!
ごちそうさまでした(o^―^o)
8月21日(月)は、
ランチクッキングで焼きそばを作りました。
材料を切って炒めます。
ソースを加えてさらに炒めます。
いただきます!
ごちそうさまでした(o^―^o)
8月18日(金)は、アミティ舞洲へ行きました。
窓からは大きな豪華客船が見えました!
子どもたちも職員も大興奮です!!
アミティ到着後、お弁当を食べました。
ボールプールを楽しみ、
ボルダリングに挑戦する子もいましたよ。
プレイルームで遊びました。
絵本や輪投げ・電車など、それぞれ好きな
遊びを楽しみました。
みんなで飲みました。
ジュースはとてもおいしかったです(*^_^*)
8月17日(木)に、
関西国際空港へお出かけに行きました!
到着後、まずはデッキにて昼食です。
食後はデッキから飛行機を眺めました。
間近に旅客機をたくさん見ることができました!
その後4階へ移動してスカイミュージアムを
見学しました。
ぬり絵コーナーでぬり絵を楽しみました。
飛行機の操縦や管制塔シミュレーションは
大人気でした!
見学後、ジュースやアイスクリームなど
好きなものを買って飲みました。
ありがとうございました!!
今年もLinkにわしろスイカ割り大会をしました。
保護者の方から1つスイカをいただき、
今年は2つのスイカをみんなで割りました!
目隠しをして3回まわってSTARTです!
応援席では、「右だよー!まっすぐだよ!」と
みんな大きな声援を送っています。
いただきます!!
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした(o^―^o)
Linkにわしろ児童発達支援では、
夏休みの期間〈マクドナルド体操チャレンジ〉に
参加しています。みんな張り切って体操しています。
ポテトカードに貼り付けています。
マクドナルドへ!素敵なプレゼントがあるようです。
楽しみですね☆彡
ランチクッキング3回目は、
カレーライス作りです。
じゃがいもやにんじんなどの材料の
皮をむき、一口大に切ります。
炒めて・・・
カレールーを加えてさらに煮ます。
サラダも作りました。
サラダが完成しました。いただきます!!
ごちそうさまでした(o^―^o)
夏休み2回目のクッキングは、
ミートソーススパゲティでした!
ソース班、みじん切り班に分かれて
調理していきました。
分量を量って混ぜ合わせます。
みじん切りは、にんじんや玉ねぎの皮をむいて
ざく切りにし、フードプロセッサで
細かくしました。
お肉と野菜を炒めてソースを加えます。
パスタを茹でている間にサラダを作り、
茹であがったパスタに
ミートソースをかければ完成です!
いただきます!!
ごちそうさまでした(o^―^o)
8月3日(木)は、
阿倍野防災センターに行きました。
到着後お弁当を食べました。
日常生活の中のどういったところから
火災になってしまうのかを学習しました。
消火コーナーはみんな真剣に水消火器で
消火練習をしました。
想像以上に大きな揺れにみんな驚いた様子でした。
消防服を着たり、保存食や
消防車のミニカーの展示を見学しました。
ありがとうございました!
8月2日(水)は、
大阪ガス科学館へ出かけました。
マイクロバスに乗って
みんな大喜び!!
シアターでロボットコンテストに参加したり、
体験コーナーを楽しみました。
見学し、クイズにも挑戦しました!
7月31日(月)は、アミティ舞洲へ
行ってきました。
食べて腹ごしらえです。
その後みんなでサブアリーナへ。
ボールプールなども楽しみました。
マグフォーマーなどで遊んだりと
静かに過ごしました。
みんなで飲みました(^▽^)