アトリエhanaでの一日
皆様いかがお過ごしでしょうか。令和2年度が始まり、早くももう2ヶ月半が経ちました。
3月中旬辺りから恐ろしい新型肺炎の『コロナウィルス』がいよいよ身近なところまで迫り、集団感染を避けるために「他者との距離を保つ」「しっかり手洗い、うがい、消毒をする」「会話はマスクをした状態で行う」という3つの事に気を付けながら皆さん元気に過ごされています。
人混みを避けるために春の社会見学が中止。レクリエーションでも1階の生活介護、2階の就労移行の合同活動を見合わせている状態で残念だったり寂しかったりですが皆が元気で乗り切れば、また出来るようになると今後に期待を持って日々頑張って過ごされています。
さて、ここでの利用者の皆さんのある一日の様子をご紹介です。
まずは就労移行です。
これは作業の様子。料理を保存するための容器の蓋を閉めて3つワンセットにしています。この日は主に100円均一の店舗で販売されている生活用品を組み立てる仕事をしています。
こんなに沢山できました。就労移行の皆さん、部品の不良品チェックを丁寧に行いながらもどんどんタッパーのセットを仕上げていきます。気が付くと完成品の入った箱がとてもたくさん積みあがりました。この集中力、流石ですね!
お昼になるとほっと一息をついてお食事タイム。業者さんのお弁当を注文されておられる方やご家族の手作りのお弁当を持参される方。
皆さんゆっくり美味しそうに召し上がられていますね。アトリエhanaではコロナウィルスの感染予防のために、マスクを外して食事をしている間は会話をせずに、食後の休憩時間で会話を弾ませています。
食後の休憩時間はいつも笑い声がたえないとても楽しい時間です。
食事の後は当番活動で業者さんのお弁当箱を洗って返却する準備をします。
お弁当箱を水洗いした後はこのように綺麗に水をふき取って出来上がり。仕上がった後は流し台の下を雑巾で綺麗に拭き取ります。交替制で行っていますが取り組まれている皆さん、しっかり手順を覚えて取り組まれていますね!
今度は生活介護の皆さん様子を見てみましょう。
まず、作業開始の挨拶が終わると体操に取り組んでいます。
パンチ!キック!ジャンプ!一人一人順番に掛け声を掛けながらウォーミングアップを行った後はダンシングタイム。
「パプリカ」「ミッキーマウス」などの流行りの曲から「地獄の11分」と呼ばれるハードなエアロビクスダンスまで30分から1時間程度毎日のびのびと身体を動かし、これで体力づくりは完璧ですね!
体操が終わった後はお茶休憩を取り、作業の時間です。この日の生活介護の皆さんの主な作業はトールペイントといってマグネットやピンチ、押しピン、キーホルダーなどの木製の部分(動物やキャラクター)の土台の色を塗ったり完成した作品をラッピングする仕事です。
シャカシャカと滑らかな筆運び、真剣なまなざしはまるで職人さんの様ですね。
できあがった製品です。可愛いですね!これを使ってマグネットをつけたりピンチをつけたりすることで便利でかわいい日用品として完成します。作る方の心がこもった木工製品。たくさんの方に使って頂けたら嬉しいです。
作業終了後はみんなで使った部屋やトイレなどを当番活動で清掃して一日が終わります。
部屋が綺麗になって気持ちがいいですね。今日も充実した一日でした。
ご紹介した日常の様子に加え、アトリエhanaでは更に色々な内容の活動をしています。コロナウィルスが落ち着いたら少しづつ再開していくのでまたご紹介していきたいです。
No comments yet.