春の行楽行事(万崎の郷)

梅雨明けが発表され、晴天の中

みんなが、心待ちにしていた

春の行楽行事へ行ってきました。

今年は・・・・・・・・

”明治なるほどファクトリー” 

まずは、入り口で記念撮影📷

その後、ヨーグルト中へ入って行く演出で

工場見学スタート😲

皆さん真剣に機械や説明の映像を見て楽しまれていました。

お土産ももらって大満足でした😊

お昼は、みんな大好き焼き肉🍖

”焼肉バイキング左近”

\おかわり~/

皆お腹いっぱい食べて終始笑顔でした😆

次は、秋の行楽行事🍁どこへ行くのかな~??

楽しみですね♪♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 4:38 PM  Comments (0)

続編☘春の行楽行事&じゃがいもフェス❣       ~堺あすなろ園~

毎日蒸し暑い日々が続きますが皆さんは今日も笑顔多く元気に過ごされています😊

楽しい行楽行事の様子も順にお伝えしています🚌

今回は2班です!

2班さんはどこに行ったのかなぁ😊

    バスに乗ってシュッパーツ🚌

明治なるほどファクトリー大阪にきましたー🐄

館内は撮影禁止だった為、写真はありませんが映像や説明を聞きながら工場内を見学しました😊

私たちが食べている明治のヨーグルトが徹底した管理のもと私たちの手元に届く事を知れました❣

明治さんありがとうございましたー!

皆さんお腹もすいたところで...和食・さとへゴー🍚

ローストビーフ重と赤だし

うなぎ重と赤だしです😊

皆さん美味しそうに召し上がっていました♡

楽しい1日でした!次はどこの班がどこにいくのでしょうか?

次回お楽しみに!

次にお伝えするのは(^▽^)/

今年度の楽しみの一つ!じゃがフェス~2025~(じゃがいもを掘って美味しく食べよう)

が開催されました(^▽^)みんなで植えたじゃがいもを収穫しました☆

 

いっぱい収穫出来ました🥔

そして・・・収穫したジャガイモさんでじゃがバターを作り美味しく食べました!(^^)!

皆さんたくさん召し上がられましたー(^▽^)/

 

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:56 PM  Comments (0)

7月 シャカシャカ キーホルダー作り ~地域活動支援センターわかば~

7月🗓最初の日曜日☀梅雨☔が明けて、暑い暑い夏に突入です🥵汗💦をかきかき、来てくださるメンバーさん。いつもありがとうございます🙏

今日は、久しぶりの工作プログラム✨シャカシャカキーホルダー🔑を作成しました❤🌟ホルダーの中に入れるアイテムとアクセントになるマスキングテープを選んでオリジナルのキーホルダーの出来上がり‼完成した作品は写真を見てくださいね✨
「満足、満足❤」「かわいいわ~💕」「クマ🐻ちゃんとリボン🎀のハーモニーがすてき❣」とメンバーさん😊ほんとに「シャカシャカ」鳴るか、振って確認するメンバーさんも。夏らしい小物作りになりました。20日にもやります‼ぜひ、参加してください🙇‍♀

熱中症🥵が 心配な季節になりました😓のどが渇いてからの水分補給ではなく、時間をあけずに 少しずつ 飲むことが 大切です❣特に 外出するときには 飲み物を持参しましょう🌟水筒でもペットボトルでもいいですよ💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:52 PM

6月サンドイッチ作り〜地域活動支援センターわかば〜

青い空がまぶしい 6月最後の日曜日☀️

朝から栂文化会館の料理室🍳を借りて、ロールパンサンド作りをしました🌟具材はたまご🥚サラダ、ポテト🥔サラダ、ウインナー、とんかつ、コロッケ、きゅうり🥒、レタス🥬。卵🥚のカラをむいたり、きゅうり🥒を切ったり、グループで協力して作っていきます❤️最後は自分が好きな具材を挟んでオリジナルロールパンサンドの出来上がり❣️シンプルに2種類の具材を入れたものや「これ以上はムリ!」なくらいモリモリ詰め込まれたものなど、個性的なサンドになりました✨朝から煮込んでおいた玉ねぎスープ🥣も一緒に楽しいお昼ごはん🍽️になりました。「楽しかった。」「きゅうり🥒を切るのが難しかった。」「みんなで協力して作れて良かった。」「普段使わない包丁🔪を使えて良かった。」「好きな具材を選べて楽しかった。」とメンバーさん。次は何を作って食べたいですか?みなさんのリクエストをお待ちしています🙏

あっという間に梅雨☔️が明けてしまいました😓ここからは暑い暑い夏ですね🥵ことしも熱中症に気をつけて元気に💪過ごしていきましょう‼️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:53 PM

6月わかば鉄道・ミーティング

朝から暑い🥵日曜日☀️みなさん、汗💦をかきかき、来所されます。いつもありがとうございます🙇‍♀️

朝からは「わかば🌱鉄道🚃」でした🌟鉄道🚃大好き❤️なメンバーさんが続々集まってきます❣️今日のテーマは「路面電車🚋」先日あった「路面電車🚋まつり」に参加したメンバーさんから報告がありました😊

午後は「ミーティング」8月のプログラムをみんなで考えました。「なにしたいですか?」に「スイカ🍉割り」「金魚すくい」「盆踊り」「かき氷🍧」など🤣夏☀️らしいプログラムがたくさん出ました💫みんなで何ができるか🤔楽しみですね🤗

明日からは雨☔の予報ですが、晴れる☀️ととても暑いですね。帽子🧢👒、日傘☂️など暑さ対策をしつつ、水分補給を忘れずにエアコンも上手に使いながら、暑い季節を乗り切りましょう‼️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:16 PM

防災体験を通して学ぼう🧯 ~Linkみいけ就労B~

ということで、今回は堺市総合防災センターで『真・体験コース』に参加してきました。

映像を見ながらの地震体験からスタート。最大震度7では、ポールにつかまっていても振り飛ばされそうでした。そして、消火体験では炎の熱さをじわりと肌で感じながら、本番さながらに大きな声で「火事だ!」と叫んで、消火器を用意。

「うまくできるかな‥」と不安げな表情の方もおられましたが、職員さんの丁寧な説明やサポートもあり、しっかりと火元を狙って無事に消火完了です🧯

続いて、火災時の煙の中の避難体験。暗がりを壁づたいに進んでいきます。が、これが難しいのですよ、、「あれ?」「こっちちがうで。」と逆行と停滞。

あまりに出てこないので、職員さんが「こっちですよ~大丈夫ですか~」と助け舟を出して下さいました。 (;´∀`)

最後の体験は応急救護です。真剣なまなざしでお話を聞いた後は、「もしもしカメよ、カメさんよ♪」のリズムで胸骨圧迫を行いました。

 

体験を終え、防災情報コーナーでは、クイズ形式でのお勉強。

今回で3度目の来館ですが、毎回あらたな気付きや防災への備えの大切さを感じさせられますね。

ではまた次回に。

Filed under: Linkみいけ — admin 8:08 AM  Comments (0)

防災👨‍🚒&中華🥟 春の行楽行事 ~アトリエhana~

5月22日、アトリエhanaでは

皆さん元気に行楽行事の日を迎えました😆

まずはアトリエhanaから防災センターへ🚘

防災センターでは要支援者体験コースを体験をしてきました。

 

いよいよ体験スタートです!

まずは地震体験、震度1から震度7まで体験させていただきました🏠

続いて、火災、煙を吸はないように逃げましょう👨‍🚒

しっかり説明も聞かれました。

 

また悪路を体験🚶

体験コース終了後は記念撮影です📸

昼食は堺東で中華を食べました🥟

今回は『楓林閣』さんにお世話になります🥟

  

今回は『貴妃飲茶コース』をいただきます🥢

乾杯‼️いただきま~す

食事の後はみんなで記念撮影をしました。

Filed under: アトリエhana — admin 6:21 PM  Comments (0)

7月わかば通信・カレンダー ~地域活動支援センターわかば~

2025年7月のわかば通信とカレンダー🗓️をアップします。

☝️日曜日のプログラムの紹介をします

🔴6日(第1日曜日)

➡️シャカシャカ🔑キーホルダー作り
参加費200円
キャンディ袋🍬くらいの大きさの袋にかわいい飾り⭐🐼を入れて簡単なキーホルダー作り🔑をします。
→申し込みが必要です

🔴13日(第2日曜日)

➡️さくら会
⚠️わかば はお休みです。

🔴20日(第3日曜日)

➡️ゲーム大会🎮

➡️シャカシャカ🔑キーホルダー作り
(2回目)参加費200円

🔴27日(第4日曜日)

➡️わかば鉄道🚃

➡️わかばミーティング🤔🙋
8月のプログラムについて
話しあいます。夏祭りの
アイデアを出してくださいね

➡️きらめきクラブ✨(女子会)
泉ヶ丘へ、バーゲンセール👚に
行きます。

みなさんのご参加お待ちしています⭐️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:58 PM

6月カラオケ大会 ~地域活動支援センターわかば~

今日は父の日👨
昨日の雨☔もあがり、気温🌡が上がってきました。

午後は わかばで、カラオケ大会🎤
アニメ📺の歌から、アイドル♥、演歌🪭、なつかしいJポップ🤗まで、いろんな歌🎤が流れました。自然にみんなで歌う😄場面もあり、盛り上がりました🥳

夕方には、利用者さん🧑‍🎨から、えんぴつ✏で描かれた作品🖼が披露され、みなさん感心👏💯されてました。(写真も掲載してます)
月曜から、30度🌡を超える日が続きます!みなさん、熱中症🥵には、くれぐれも気をつけていきましょう🚰

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:29 PM

夏野菜の準備  (万崎の郷)

プチトマト🍅・キャベツ・トウモロコシ🌽・スイカ🍉

落花生🥜を植えました😊

後、サツマイモ🍠も植える予定です。

元気に育つように水やり頑張るぞー✊

美味しく育ちますように✰


~午後の活動~

初めて足湯を始めました。👣♨

足先からあったまりウトウト💤されたり、

皆さんリラックスされていました💗

レクレーションでは、海の音や海の曲を流して♪

潮干狩り🐚ゲームをして楽んだりしました🌊

梅雨入りし雨が続きますが皆さん体調に気をつけて

お過ごしください。夏野菜の成長もお楽しみに😊

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:01 AM  Comments (0)