🚍秋の行楽行事🚍 堺あすなろ園✨

朝夕の風がひんやりと感じられる頃となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

良い気候の中、秋の行楽行事の季節がやってきました。

今回はお届けは3班、5班、2班です。

どこに行ったのかな?楽しい行楽行事の様子をお伝えします✨

 

3班さんは月化粧ファクトリーとバイキング左近(焼肉)に行ってきました。

 

画像や説明、作る工程を聞きながら工場見学をしました。

出来立ての月化粧はホカホカでとろける美味しさです。

工場見学後はお腹が空いたので焼肉でジュージュー!

 

皆さんで美味しく頂きました。

 

 

続きまして、2班はコープ食べる大切ミュージアムと木曾路に行ってきました。

 

 

 

 

まずは、入口で記念撮影📸

その後は画像や説明、作る工程を聞きながら見学しました。

食べる事の大切さを知る事が出来た様子です。

その後は木曾路でしゃぶしゃぶ御膳で腹ごしらえ。

 

みんなで美味しく頂きました。

最後は5班さん、絞り染め体験工房(角野晒染)とステーキ宮に行ってきました。

 

 

説明を聞いて工場見学にて工房の人に教えてもらった後にそれぞれ素敵な世界で一つの染め物

が出来上がりました😉

 

次はお腹が空いたのでステーキ宮に行ってきました。

美味しいステーキとサラダバーもおかわりをして満足の行事になりました。

次回も残りの行事を楽しみに待ってください😀

 

 

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 1:59 PM  Comments (0)

秋の行楽行事(万崎の郷)

10月の末、少しずつ寒くなってきたころ

行楽行事へ行ってきました。

今回は、泉大津にある❝N GRILⅬ❞に

お邪魔させていただき、

🍖BBQ🍖いただきました。

すぐ海があり、たくさん船があり見ごたえある景色で

綺麗な所でした🚢🌊

BBQ🍖

コンロが本格的でお肉も大きく🍖

食べ応えがありました。

焼きおにぎりやドリンクバーに

皆さん喜んでいました🍙🍹

お腹いっぱいになった後は、

周辺をお散歩しました🚶‍♀️🚶‍♂️♪

海を見ながら楽しい時間でした🥰

またみんなで出掛けるの

楽しみです🤩🤩🤩

~おまけ~

11月の壁面

 

 

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:49 AM  Comments (0)

交流会~もみの木&万崎の郷~(万崎の郷)

涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね🌟

10月、万崎の郷ともみの木の皆さんと

交流会をしました🤩✨

まず、万崎の郷で育った🍠芋掘り🍠しました。

 

沢山収穫できました✨

その後は、レクリエーションで”味覚狩りゲーム”

💥 もみの木VS万崎の郷 💥

 

結果は、、、、惜しくも万崎が負けてしまいましたが

皆でわいわい楽しみました💓💓

そして、お弁当もみんなで一緒に食べ

最後は、みんなで踊って終始楽しく交流できました🥰🥰🥰

もみの木の皆さんありがとうございました😍

~~おまけ~~

🍂 9月壁面 🍂

❁ 10壁面 ❁

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:48 AM  Comments (0)

11月「お弁当を持って大蓮公園へ行こう」~地域活動支援センターわかば~

11月も半ばを迎え、秋らしい澄んだ空気が広がる日曜日☀️風もなく、やわらかな日差しがまぶしい午後に、お弁当🍙を持って大蓮公園へ出かけました🚶

芝生の上には色とりどりのレジャーシートが広がり、あちこちでお弁当🍙を楽しむ人々の姿。 広場では歌声が響き、紅葉🍁は赤や黄色に染まり、秋の美しさを存分に感じられる時間でした🌟
外で食べるお弁当🍙は、いつもより不思議と美味しく感じられます。💕秋の光に包まれながら味わうひとときは、まさに季節の贅沢✨公園全体が「秋を楽しむ」空気に満ちていて、心も体もリフレッシュできました❣️

夕方になると少し冷たい風が頬をかすめ、季節が冬へと歩みを進めていることを感じます😨今週からは急に冷え込む予報も出ているので、風邪をひかないように気をつけたいですね❗️

 

 

 

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:57 PM

万崎の郷・もみの木 🍠交流会🍠

10/7(火)は万崎の郷・もみの木で交流会を行いました🍃

万崎の郷の畑で育ったサツマイモ堀🍠

土をたくさん掘って~🎵

たくさん採れました!!

広ーい畑で皆さんで楽しくサツマイモ堀が出来ました🌞

サツマイモ堀の後は・・・

「味覚狩りゲーム!!」

柱やロープに秋の味覚の「サンマ・松茸・果物」の絵をピンセットで取っていくゲームです😊

「万崎の郷」VS「もみの木」で全員で遊びました~✌

応援もたくさんして盛り上がりました🏴

 

昼食は・・・

1番人気は「カツカレー」でした😊

2番人気は「天ぷら弁当」

皆さん美味しそうに完食されていました🥄

そしてそして・・・

全員に参加賞として「お菓子」もありましたー✌

皆さんとっても嬉しそうでした🎵

 

 

 

10月のお楽しみといえば・・・もぅ一つ!!

「だんじり」です🌞

もみの木周辺の「陶器地区のだんじり」です。

皆さんで観に行きましたー!!

お天気も何とか曇☁で行けました。

だんじりをバックにパシャリ⋆

 

とっても近くで、たくさんのだんじりが観れて良かったです✌

色々と楽しい事がたくさんあった10月でした👻

 

Filed under: もみの木 — admin 12:44 PM  Comments (0)

「11月 ランチ会」~地域活動支援センターわかば~

11月最初のイベント、久しぶりの「ランチ会」
行き先は、わかばから歩いてすぐの「カフェ☕・スクエア」
みなさん、出発前から😋メニューの写真を見て、「これ、おいしそう❗」「ほんまや、おいしそう❗」と楽しみな様子🤗
カフェに到着すると、予約席が2階にあり、みんなでテーブルを囲んで、写真を取り合ったり、わいわい😆おしゃべりしながら、ランチをいただきました😄
午後からは、テレビ📺のユーチューブ動画で、間違い❓探しや🤔、駅名🚉当てクイズを楽しんで、あっという間に時間が過ぎて行きました。
11月、冬🌬🥶が近づいてきます。みなさん、体調を崩さないよう、気をつけてくださいね🙇

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:08 PM

10月わかば鉄道・わかばミーティング~地域活動支援センターわかば~

雨☔が降ったりやんだりの、静かな日曜日。10月も いよいよ終わりが近づいてきましたね😊
午前中は「わかば🌱鉄道🚃」でした。今日10月14日の「鉄道🚃の日」にちなんだ特集をテーマに、体験利用のメンバーさんも加わって、いつも以上に盛り上がりました✨
午後はミーティングを行い、みんなで11月のスケジュール🗓を確認😊そして、12月の予定について 話し合いました💕12月はクリスマス会🎄や忘年会など、楽しい企画が盛りだくさんです🩷「ケーキ🎂作りしたいな〜」「年越しそばは食べますか?」と、メンバーさんからも ワクワクする声が あがっていました🌟今年も最後まで、みんなで楽しく過ごしていきましょう❗
10月も終盤に入り、急に寒く😨なってきましたね😢衣替え👚👕👖が追いつかず、慌てて上着を引っ張り出した方も 多いのではないでしょうか。風邪🤧をひかないよう、あたたかくしてお過ごしください🙏

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:28 PM

🚙外出始めました~😊🚙&かき氷大会2回目🍧~堺あすなろ園~

暑い日が続くなか、あすなろ園では新しい活動を始めました!今回はその様子を少しご紹介します😊

外出場所一か所目は堺市役所展望ロビー🏢

 

ハニワ部長とパシャリ📷

天気も良く見晴らしの良い景色に思わずにっこり笑顔😊

続いては…

コーナンペットプラザ泉大津店🐶🐱

色んな動物を見学して来ました(^▽^)/

次は??

イトーヨーカドー津久野店

イトーヨーカ堂では青果店や本屋さん、ペットショップなどを巡りました。

次に、アリオ鳳店です。

 

各階をぶらぶらされ、マッサージチェアに座り休憩😊

ショッピングモールは休憩する場所もたくさんあり良いですね!

最後にアクロスモール泉北店に出発~🚙

何があるかなアクロスモール?

お花屋さん🌸

ゲームセンター

映画館(^▽^)/で見たい映画のパンフレットゲット!

楽しかったです

 

次は第二回かき氷大会🍧

今回は白玉団子付き

皆さん、美味しそうに召し上がられました♡

季節も移り変わり秋の気配が・・・🌰

今後も色々な活動を紹介していきます!(^^)!

 

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 2:11 PM  Comments (0)

「海遊館へ行こう」~地域活動支援センターわかば

雨上がりの日曜日、暑く🥵もなく寒く😨もない絶好のお出かけ日和でしたね⭐️今日は メンバーさんと一緒に、海遊館🐠へ行ってきました!

この日は入場制限で なんと2時間待ち‼️海外からのお客様もたくさんいて、活気にあふれていました💕水槽に近づくのも一苦労でしたが、皆さんとても上手に写真を撮っていました✨

「ペンギン🐧かわいいね!」「ジンベイザメ、大きいなー」と、メンバーさんの楽しそうな声が 聞こえてきました✨ちょっとしたお土産も買って、大満足の一日となりました🩷

朝晩は 肌寒く感じる季節に なりました。何を着るか迷ってしまいますね。皆さん、体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしください❣️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:19 PM

11月わかば通信・カレンダー

2025月11月のわかば通信とカレンダー🗓️をアップします。

☝️日曜日のプログラムの紹介をします

2日 (第1日曜日)
▶️ランチ会😋
📌カフェ・スクエア(洋食)🍝
わかば から 歩いて すぐ
📌午前11時 わかば 出発🙋
📌参加費850円〜1500円くらい

 

9日 (第2日曜日)
▶️さくら会
⚠️わかば は お休みです🔑

 

16日 (第3日曜日)
▶️お弁当をもって公園へ行こう🎒
📌大蓮(おおはす)公園
📌午前11時 わかば出発🙋
📌午後1時半 わかば到着👏
⚠️公園へ 行く時間🕚
わかば は、閉まります🔑

 

23日 (第4日曜日)
▶️わかば鉄道🚅🛤️
📌鉄道ファン🧑‍✈️の集まりです

 

▶️わかばミーティング🤔🙋
📌12月、1月 のプログラムに
ついての話し合い。

 

30日(第5日曜日)
▶️かさマーカー作り☂️
📌ペットボトルのキャップを
とかして、カラフル🌈な飾り
が作れます🤩
📌午後1時〜午後3時
📌参加費100円

 

みなさんのご参加お待ちしています⭐️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:16 PM