寒さをのりきって―もみの木
新しい年になりましたね。
今年もいろんなことに
チャレンジしていきたいですね。
昨年していたことが
持ち越していたことがありまして・・・
それがこれです。


こんな感じでたくさんできました。
みんなうまく走れたらいいですね。
そして壁面も・・・


切っています。

今回は黒く塗った段ボールに貼っていきます。


こんな感じで出来たよ!

そして壁面がこれです。
この冬このような感じで
寒さをのりきっていきたいですね。
新しい年になりましたね。
今年もいろんなことに
チャレンジしていきたいですね。
昨年していたことが
持ち越していたことがありまして・・・
それがこれです。


こんな感じでたくさんできました。
みんなうまく走れたらいいですね。
そして壁面も・・・


切っています。

今回は黒く塗った段ボールに貼っていきます。


こんな感じで出来たよ!

そして壁面がこれです。
この冬このような感じで
寒さをのりきっていきたいですね。
秋に育てた
もりもりしたお野菜が
たくさん収穫できました🎵


もう秋もおわり。

今年は急に寒さが増してきましたね。
そんな中、
もみの木で12月11日(金)に
おたのしみ会をしました。
いつものように朝の会と体操をしまして・・・・
そして工作をしました。

小さく丸を切っています。

白い紙に黒く塗ったダンボールを貼っています。
この日は完成しませんでしたが
この続き、後日紹介しますね。

そして午後はビンゴゲームです。
こんなにたくさん何でしょう。

ビンゴ!
「うれしいな」私これあたったよ!
そして最後にみんなでケーキをいただきました。
年末、更に寒くなるようですが、
みなさんお体お大事にしてください。
秋の気持ちのいい晴天が続いていますね。

秋、真っ盛り!
そしてこの真剣な眼差し・・・・・・・

この前の秋の光景づくりです。

いくつかのトンボができあがっています。


細かい作業ですね。

コスモスやススキをバックに
たくさんのトンボが飛ぶ
秋の光景が出来上がりました。

そして、この秋の中、
このようなゲームを楽しんでいます。
あっという間に涼しくなり、
朝は肌寒くなってきました。
あれから時間はかかりましたが、
夏の光景 完成しました。

アサガオやホタル、そしてヨット
まだ数週間前まではこのような感じだったのですね。
そしてもみの木では・・・・・
朝の体操中です。



しっかり腕を上げて・・・
イチ、ニー、サン。
そして、今度の新しい壁面作りです。

ふっくらと羽根がつくれるかな?

コスモスやトンボを作っています。
机に置くだけでも雰囲気が出ますね。
それを置くバックには・・・・・・・



さあ、どんな秋の光景ができるのでしょう。
では、また!
こんにちは!
お盆が過ぎ、暑い日が続いていますね。
作業の合間の時間に、
もみの木では、
引き続き新しい壁面を作っています。
夏を感じる色ですね・・・・

何を折っているのでしょう?
教えてもらっている感じですね。

こちらでは、夏のモリモリした緑色を貼っていますね。


一つずつゆっくりと・・・・

これは、葉っぱかな・・・・・

きれいな白が点々を見えますね。
そしてあの折っていた折り紙は・・・・・

ヨットです。

アジサイです。
夏の風物ですね。

まだ、途中ですが「夏の光景」
という感じで作っていきたいですね。
今年の梅雨は長かったですね。
外の様子です。

ホテイアオイがたくさん増えていますよ。

そして金魚も元気ですよ。
そろそろお日さんもこいしくなってきたかな。


そして畑のトマトです。
色づいてきましたね。
トマトおいしそうですね。
甘味もあったかな?
そしてあのホタルの壁面は
どのようになったのでしょうね。

羽根が広がっているホタルもくわわりました。


涼しい所で、
まだこのような光景が見られたらいいですね。
梅雨も入り初夏の季節になりましたね。
もみの木でも壁面を作っています。
前回はこれでした。

たくさんの魚が泳いでいますね。
そして今月はこれです。

ホタルです。
ホタルの明かりや触覚など作り、
夕闇の背景を絵の具で塗りました♪


これはホタルのいる茂みの草ですね。

ここまでできましたが・・・・まだ未完成ですね。
完成は次回に。
そしてビンゴゲームもしました。


何番が当たるかな。


こんなの当たったよ!かわいいイルカちゃんと太鼓!
また涼しい時の畑では・・・・・

タマネギを掘っています。
そしてジャガイモも・・・


そしてタマネギは、

ネギの部分や根をハサミで切ってもらいました。
畑作業、収穫の楽しみもあり、
みなさん楽しく取り組まれています。
暖かくなり、
もう桜の花びらも・・・・・
というこの頃ですね。
春といえば、この作物・・・・
土をいれて・・・・


マルチを切り・・・
土の上にかぶせます・・・・

そう、これは甘~~いあの作物ですね。
いちご💓
おいしいのができるかな?


そして大きい赤い種・・・

これは、トウモロコシなのです😆
おいしいトウモロコシができますように♪
アレっ!ケーキの横にあるのは・・・・

アレっ! さっきのアレがあるよ。

ピンク色の何かを貼っているよ。






できましたー



桜も満開になり、
元気よく過ごしていきたいです。
年も新しくなり、
寒くなったりの今日この頃ですね。
先月は新年会をしました。
ダイニングカフェに行ってきました。
こういうところです。

ゆっくりできそうですね。

前菜です。

そしてハンバーグ!!
みなさん 完食され、満足だったようです。
そしてカラオケをしました。

私はUFOを

僕はあつき心にを

僕はタッチを

僕はさざんかの宿を

私は糸(中島みゆきさん)を
歌いました。
みんな気分良くリズムにのり
声をだすことができよかったです。
そしてもみの木で作った作品です。



福はウチ・・・・・
鬼はソト
春はもうすぐ!
寒くなったりですが
みなさんお体お大事にしてくださいね~
今年の冬の始まりは
寒―い朝晩と暖かいお昼のある日が多いですね。
もみの木では少し前になりますが
11月の初めの日中の暖かい日に
ゲームなどを楽しみました。
ヨーヨー釣りですね。



水の感じはどうかな~~
また室内ではくじを引き・・・・


そして・・これは、これは・・・・・

タコ焼きを作っているところなんです。

赤いエビせんべいにタコ焼きを挟んで、
タコせんべいです。
そして秋も深まり
木の実などを貼ってみました。

そして冬に入り・・・クリスマスですね!

お野菜もモクモクと大きくなっています。



白菜はもうすぐかな?
そしてもうすぐお正月ですね。
