ボール転がしゲーム (堺あすなろ園 生活介護)

今回のレクリエーションは、ボール転がしゲームを行いました。

カラフルなボールを使って!

DSC_0538

牛乳パックを使って得点ケースを作りました。

DSC_0539

机の端から投げて得点の書いてあるケースに入るように頑張りました!

DSC_0541

いつもはレクリエーションが苦手な利用者さんでも楽しめるゲームでした♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:25 PM  Comments (0)

製作活動 (堺あすなろ園 生活介護)

今月の製作活動では、鬼のお面を作りました。

みなさん色を塗ったり、木管の毛糸を使ったりしました。

DSC_0546

いろんな鬼のお面ができました。

DSC_0550

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:28 PM  Comments (0)

おかし作り (堺あすなろ園 生活介護)

1月のおかし作りで「とうふのもっちりケーキ」を作りました。

DSC_0551

材料は ホットケーキミックス 200g

     絹とうふ        200g

     たまご          1個

 

作り方  ① とうふを泡だて器でペースト状に

         なるまでよく混ぜる。

      ② ①にたまごを入れよ~く混ぜる。

      ③ ②にホットケーキミックスを入れ、ざっくり

         混ぜる(固めの生地)

      ④ 弱火でやく。(焦げやすいので注意)

      ⑤ 焼きあがってから、あんこやホイップを添える。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:20 PM  Comments (0)

ひもまき競争 (堺あすなろ園 生活介護)

今回のレクリエーションは「ひもまき競争」です!

このような道具を使います。

DSC_0522

筒のところを持って、よーいドン!!

ひもを巻きとります。

DSC_0519

四角のしるしが自分に近くなれば勝ちです。

DSC_0520

みなさん必死に巻きとってくれていました。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:28 PM  Comments (0)

コマ・けん玉作り (堺あすなろ園 生活介護)

新年1回目の製作活動は、コマとけん玉を作りました。

 DSC_0537DSC_0538DSC_0539

段ボールや割りばし・ガチャポンのケース・牛乳パック・ひもなどを使って作りました。

コマがきれいにまわったり、けん玉が上手く入ると、とてもうれしそうにされていました♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:50 PM  Comments (0)

初詣 (堺あすなろ園 生活介護)

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します!

今日は初詣ということで、出雲大社へいってきました。

DSC_0537

みなさんどんなお願い事をしたのかなぁ?

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:29 PM  Comments (0)

ドライブ (堺あすなろ園 生活介護③)

ドライブで中区役所にて開催中のストックホルム展を見てきました。

DSC_0508

いろんな作品があってみなさん興味深々でした!!

DSC_0511

普段は作業中心ですが、今日はとってもよい気分転換になりました。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:30 PM  Comments (0)

調理体験 (堺あすなろ園 生活介護)

今回の調理体験は「バナナ入りどら焼き」です。

ホットケーキミックスを生地に使い、あんことバナナをはさみました。

DSC_0506

みなさんおいしそうに食べてくれていました♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:26 PM  Comments (0)

製作活動 (堺あすなろ園 生活介護)

クリスマスに向けて製作品をたくさん作っています。

CIMG8421

CIMG8416

CIMG8420

ちぎり絵をしたり、カレンダーを作ったり、飾りなどを作っています。

CIMG8427

CIMG8432

CIMG8424

CIMG8425

部屋がクリスマス一色になっています。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:03 PM  Comments (0)

避難訓練 (堺あすなろ園)

平成25年12月4日(水)に堺あすなろ園にて避難訓練を行いました。

CIMG8428

今回は火災避難訓練でした。

みなさん迅速に避難してくれており、スムーズに避難場所まで移動できました。

CIMG8429

訓練後、消防士の方々の話を聞きました。

CIMG8430

あってはならない事ですが、もしもの時に備え良い避難訓練ができました。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:50 PM  Comments (0)