先週の活動-あすなろ万崎の郷

月曜日クッキング

万崎産の採れたてレモンとオレンジジュースの2種類のゼリーを作りました♪

CIMG8506CIMG8499

冷やす時間が短かったためか固まらずレモンジュースと甘めのオレンジジュースになりました^_^;

 

火曜日散歩

お天気がよく散歩日和(*^_^*)

近所の公園や周辺を20分ほど歩きました♪

 

水曜日音楽

CIMG8512CIMG8517CIMG8451

イクを持って、みんなと一緒に楽しく歌い、感じました。歌った曲は・・・・・

「すてきな友達」「君がいるだけで」

「GEE」「おおしゃんぜりぜ」

「勇気100%」「ひとりごと」

「ヘビーローテーション」

ちょっとスタミナのある曲かな。

 

木曜日造形

クリスマスカードを作りました(^^♪前の週にマーブリングをした色鮮やかな画用紙に木を貼り付けて、スパンコールで飾りつけ☆

CIMG8519CIMG8521

ハートや女の子が連なった飾りをつけて完成(*^^)v

玄関に飾っています♪

 

金曜日園芸

イモ掘りの予定でしたが朝の思いもせぬ雨で土はグチョグチョ…というわけでレモン狩りをしました♪

レモンジャムを作ってクラッカーにのせ、ティータイムにカフェオレと一緒にいただきました\(^o^)/

CIMG8524CIMG8525

甘酸っぱいジャムもなかなかいけますね(●^o^●)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:56 AM  Comments (0)

11月のクッキング-あすなろ万崎の郷

一回目はプチクッキング♪
牛乳がたくさんあったので牛乳ゼリーを作りました!

CIMG8442

ティータイムでカフェオレと一緒にいただきました(*^_^*)

 

二回目はチョコチップとヨーグルト入りのスコーンを作りました♪

ホットケーキミックスや卵などまぜまぜ…

CIMG8461

ほどよい大きさにして…

CIMG8463

オーブンで焼いていただきました(●^o^●)

 

三回目は万崎で採れたレモン入りホットケーキ

CIMG8493CIMG8494

レモンジャムをトッピングして甘酸っぱいおやつが出来ました\(^o^)/

 

たくさんレモンが出来ているので来週はデザートを作ろうかなー・・・♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:26 PM  Comments (0)

チュ-リップ-あすなろ万崎の郷

CIMG8457

花壇にチューリップムスカリの球根を植えました♪

・・・きれいに咲いてくれますように・・・

 

毎年恒例の3月に市庁舎で行われる千の花広場で頑張って育てた菜の花を見てもらえるように・・・

CIMG8459

水やりと愛情をたっぷり注いでいます♪

 

レモンが黄色くなってきました!!

CIMG8460

クッキング・・・何を作ろう・・・♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:49 PM  Comments (0)

日帰り旅行-あすなろ万崎の郷

10月24日(木)

 CIMG8413

ルミナス神戸

ランチクルーズに言ってきました。

全員出席が一番良かったです。

天気予報では 雨でしたが…。

みんなのパワーで 少しの晴れ間も

のぞきました。

船に乗船しクルーズに出発。

ともにお楽しみのランチもスタートです。

 P1030509 

オードブルから最後のデザート・コーヒーまで

ゆっくりとおいしく楽しみました。

スープ・お肉・デザートのおかわりが欲しいと

いう人も中にはいて…。

明石海峡大橋の手前でUターンをしました。

デッキにも上がり 海風をうけながら

楽しい時間を過ごしました。

CIMG8362

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:37 PM  Comments (0)

10月のクッキング♪-あすなろ万崎の郷

第1回クッキングは・・・

梨ケーキ

CIMG8277

フライパンに梨を敷き詰めて、ホットケーキミックスを流し込み、待つこと10分・・・

CIMG8278

でっきあがりー♪

 

第2回は・・・「梨マフィン

CIMG8320

ホットケーキミックスに小さく切った梨を混ぜ合わせて、マフィンカップに流し込み…

出来あがったマフィンにチョコソースと生クリームをトッピングして完成♪

 

第3回は・・・「柿プリン

CIMG8343

柿と牛乳をジューサーで混ぜるだけ♪

ゼラチンを入れなくても固まるという・・・魔法のような簡単おやつ♪冷やす時間が短かったせいか残念ながら固まりませんでしたが、ムースのようなあまーいスイーツができました!

 

第4回・・・「ハロウィンかぼちゃもち

レンジでチンしたカボチャと小麦粉、片栗粉、少しのお砂糖を袋に詰めてまぜまぜ、こねこね・・・

CIMG8427

丸い形にしてホットプレートへ・・・

目と口をつけてハロウィン仕様に大変身♪

CIMG8435

 

11月はサツマイモの収穫ができそう♪

何を作ろうかなぁー・・・♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:28 PM  Comments (0)

だんじり祭り-あすなろ万崎の郷

10月4日(金)

鳳だんじり祭りに行ってきました!!

CIMG8282CIMG8309

鳴物の音が聞こえてくるとワクワク♪

大きなだんじりが見えると更に興奮♪

近くで見ることができ、迫力に圧倒されました!!

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:19 AM  Comments (0)

園芸-あすなろ万崎の郷

今日は大根の種まきをしました!!CIMG827010日前に撒いた大根は芽が出ています♪

キャベツもすくすく成長中・・・

CIMG8266 

シソは採り放題♪

サツマイモも葉っぱが生い茂っています♪

白菜も葉っぱが大きくなってきました!

レモンはたくさん実をつけています♪

12月頃に色付くとのこと・・・

CIMG8109

 

収穫まで水やり、草引き頑張るぞ!!

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:44 PM  Comments (0)

9月のクッキング♪②-あすなろ万崎の郷

今月2回目のクッキングは…

ホットケーキ♪」缶詰ミカンとチョコソース、ハチミツをかけて、いただきました!!

CIMG8050CIMG8046CIMG8052

 

3回目は…「クレープ♪」アイスと缶詰パインをトッピング♪

余ったかき氷のミツと牛乳を混ぜて凍らせたシャーベット付き!

CIMG8096

 

4回目は…「チーズトースト♪」パンの上にしそ、トマト、ソーセージにチーズを乗せて焼いて…たくさん作ってお腹がいっぱいになりました♪

P1030310

しそジュースと一緒にいただきました!!

来月は何をしようかな・・・リクエストはタコ焼き、ホットケーキ・・・などなど♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:53 AM  Comments (0)

9月のクッキング♪&園芸-あすなろ万崎の郷

今月一発目のクッキングは・・・

ナス&青シソ&キャベツミックスギョーザ

CIMG8021

フードプロセッサーで細かくしたお野菜とひき肉をまぜまぜ・・・

大根、白菜、キャベツ・・・色んなギョーザを作ってきたこともあり、包むのはお手の物♪

CIMG8029

自分たちで育てたお野菜は格別♪おいしかったです♪

 

昨日は大荒れのお天気でしたが屋根の下での園芸☆

 CIMG8031

白菜とキャベツの種まきをしました!おいしいお野菜ができますように・・・

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:08 AM  Comments (0)

8月のクッキング♪②-あすなろ万崎の郷

8月の4回目のクッキングは・・・

かき氷」 

CIMG7986

みかんの缶詰に冷凍バナナをトッピング♪冷たくておいしくて♪お腹が冷えない程度におかわり♪

 

5回目は・・・畑で採れたおナスを使って

大学ナス

CIMG8007

大学イモのナスバージョン♪あまーいおナスにほっぺが落ちました!

 

 先週の金曜日は午後から園芸の予定でしたが、雨が降り出し断念。。

急きょ、プチクッキング♪

焼きナス」を作って、いただきました♪

CIMG8020

9月はお野菜の収穫はひと休み…

種まきや草引きに専念します

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:44 AM  Comments (0)