🎎ひなまつり製作🎎~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

“掛け軸風飾り”を作りました😊

背景は指スタンプで👇

数種類の色を混ぜてオリジナルの色を作っていました。

指1本でトントントン!

2~3本の指を使って模様をつけているお友達も!

お内裏様の男雛・女雛のお顔は画用紙で作りました🎎

「髪の毛何色にしようかな」

黄色や赤色など…カラフルな色に描いている

お友達もたくさん😲

桃の花を周りに貼って華やかに✨

台紙に貼って軸棒をつけると“掛け軸風”に
紐を通して完成です。

できました~😋

Linkの入り口が明るく可愛くなりました💕

 

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 3:17 PM  Comments (0)

梅のお花見~地域活動支援センターわかば~

震えるほど寒い朝でした😓3月最初の日曜日✨今日はひなまつり🎎です。わかばの壁面はかわいいひな壇になりました🩷

午後は近くの公園に梅を見に行きました🌟残念ながら、花は盛りが過ぎ、ちらほらと残る程度。でも朝とは違って、暖かい日差しを浴びて、気持ちの良い外出になりました💗今、レンタルしている分身ロボット『OriHime』も連れていき、メンバーさんに自宅から参加してもらいました✨「お名前は?」「歳はいくつですか?」「働いているの?」と質問が続きます。「かわいいね。」「技術の進歩やなー。」とメンバーさん。広々とした公園で楽しい交流会になりました🥰

この間、新しい年を迎えたところなのに、もうあっという間に3月です😫まだ寒い日が続いていますけれど春はもうそこまで来ていますね🌱体調を崩さず、元気に💪春を迎えましょう❗

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:40 PM

古墳マグネット ~アトリエhana~

アトリエhanaの皆さんが日ごろ取り組んでおられるトールの一作品

古墳マグネット

このたび堺市の授産製品コンクールに出品させていただきました🎶

 

木材のカットから取り組んで頂いている製品です。

一筆一筆根気よく色がきれいになるまで塗っていきます🖌️

マグネットを付けて、ラッピング🎀

2月7日に行われたプレゼンテーションには3名の方に一緒に行っていただきました✨

 

今回は惜しくも受賞とはなりませんでしたが、これからもコンクールは勿論、バザーなどにも出品したいと思います‼️

どこかでご覧になられた際には手に取って頂けると嬉しいです😊

 

 

Filed under: アトリエhana — admin 7:36 PM  Comments (0)

2月わかばミーティング ~地域活動支援センターわかば~

朝から冷たい雨☔が降る中、真っ赤な手🖐をして 来てくださるメンバーさん。いつもありがとうございます🙇‍♀

お昼からは、月1回のミーティング💕4月以降に わかば🌱でやってみたいことを 出し合いました。食べ物作り🍕🍝🍩、ランチ会🍽、外出、スポーツ🏸🏓🏐、カラオケ🎤など、たくさんのやりたいことが 飛び出しました✨みなさんの意見を基に 4月はわかばでのお菓子作り🍪🍮🍩をしてみようかなと 考えています❗また具体的な企画について 意見をくださいね🙏

今日から わかばに 分身ロボットが 参加しています🩷名前は「OriHime」と言います✨遠隔操作ができるロボットで、「見る」「聞く」「話す」「簡単な動き」ができます。午前中は フィットウェルの職員と来所中のメンバーさんとでおしゃべり。午後は メンバーさんが お家🏠からミーティングに参加。これから いろんな使い方を試したいと思います。アイデアがあったら、教えてください🙏

寒い日が 続いています😓ほかほか、湯気の立つ飲み物☕や食べ物🍜、お風呂♨などで からだを中からも外からも温めて、元気に過ごしましょう😃

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:56 PM

恵方巻き作り②~地域活動支援センターわかば~

今日の🌱わかばは祝日の開所✨あいにくの雨模様☔でしたが、朝からメンバーさんが元気に来てくださいました🙏

今日は、お昼ごはんは 恵方巻き第2弾‼皆さんに太巻きの型を使って作ってもらいます。酢飯をうちわで あおいで 冷ましてくれる メンバーさんも いました。
型に酢飯🍚を敷いて具をのせていきます🌟卵焼きにきゅうり🥒カニカマ🦀ツナマヨ。最後に酢飯を乗せて型をはめ、海苔を巻いて「はい出来上がり💖」
具がはみ出たり😆、ご飯がほっぺに付いてしまう🤭メンバーさんもいましたが、皆さん楽しそうに作ってくれました❗温かいお蕎麦もあり、皆さんお腹いっぱいになったそうです🥢

2月25日の日曜日は月1回のわかばミーティングの日です⭐
わかばでやってみたいこと🎵皆さんからのアイデアを聞かせて下さいね🙇

今週は少し寒くなるようです⛄雨も続くようなので、体調を崩さないように気をつけましょう😉
暖かい春が待ち遠しいですね☀

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:58 PM

👹節分製作&豆まき👹~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

豆入れを作りました😊

「何色の鬼さんにしようかな」

たくさん悩みながらお花紙を選んでいました!

「派手な模様のパンツにしよう」

中には迷路の柄を書くお友達も😲

お顔を描いて角を貼って…✍

紙コップがつぶれないように、

やさしく持って作っています

完成~❕

いろんな色の鬼さんができました💕

みんなで遊んでいると…

鬼さん登場👹

急な登場に驚いていましたが

一生懸命豆を投げて鬼を退治しました💨

「鬼は外… 福は内…」
たくさんの福が来ますように

 

 

 

 

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:38 PM  Comments (0)

3月 わかば通信・カレンダー ~地域活動支援センターわかば~

 

3月🎎の わかば通信💌と カレンダー🗓を ブログに アップしました😊

🔸公園🌳へ行こう(梅🌸のお花見)🔸
荒山公園で、いろんな色の梅🌸の花を見ながら🤳みんなで散歩しませんか?

🔸Wii📺ボウリング・カラオケ🎤🔸
かんたんに参加できるボウリングゲーム🎳そしてカラオケ🎤みんなで歌って😲👏楽しみましょう

🔸ランチ会【🍜ラーメン🍥】(参加費1,000円)🔸
わかばの近くにある、ラーメン屋🍜さんに行きます🙋いっしょにおいしいラーメン食べましょう😋

🔸わかばミーティング🔸
わかばで やってみたいことを メンバーさん同士で 話し合う「わかばミーティング🌱」🤗
皆さんの意見を たくさん聞かせてくださいね🤩
ミーティングのあとは お菓子を食べて ほっこりしましょう🍪

🔸お弁当🍱を持って 公園🌸へ行こう(さくら🌸)🔸
天気☀が良ければ、お弁当🍱とシートを持って、公園🌳に行きます。
みんなで、春の陽気🌞を楽しみましょう❗🏸🥏

🌟お知らせ🌟
20日 (水) は わかばは お休みになります。

 

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 1:58 PM

チョコ作り②~地域活動支援センターわかば~

今日は気温も高く、あたたかい日曜日です☁いつも利用してくださるメンバーさん😃ありがとうございます🙇‍♀

午前中は『わかば鉄道🚃』。今日は「御堂筋線延伸」がテーマです🌟新しく「箕面船場阪大前」と「箕面萱野」の2駅が千里中央の向こうにできます✨来月23日が開通日🛤どんな風になるのか、とても楽しみですね🩷

午後はチョコ🍫作りをしました💕今回はお鍋にお湯を張って、その中でチョコレート🍫を溶かしました😊みなさん、上手に材料を混ぜて、スプーン🥄で形にしていました✨「持って帰って家族と食べます。」「また作りたい。」とメンバーさん😊わかば🌱にあまーいかおりが漂う、楽しいプログラムになりました🫶

明日から天気予報は雨マーク☔が続きますね😢気温もまた下がっていくようです😫体調管理が難しい時期です。無理のない生活を心がけましょう💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:53 PM

季節外れの暖かさ ~あすなろ万崎の郷~

汗ばむくらいの暖かさだったので、畑に出ましたよ~。

遅蒔きの大根を収穫しました。

やや小ぶりでした。

暖かい日も多いですが、まだまだ鍋の季節。

活躍してくれそうですね♬

2月の壁面製作の紹介です。

ペットボトルの底面を使って梅を描きました。

各地で梅の開花が見られますね。

春も近し。

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:18 AM  Comments (0)

新年会🍴 ~アトリエhana~

アトリエhanaでは1月6日新年会を行いました。

原山台にある『はや 魚太郎 泉北の郷』さんにお邪魔しました。

まずは新年の挨拶🐍しっかり聞いてくださっています。

待ちに待った乾杯の時間となりました🍻

 

本日のメニューはこちらです✨

とても美味しいと召し上がられていました🍽️🥢

帰りは少しドライブを楽しみながらアトリエhanaへ戻りました🚌

また行きましょうね✨😊

Filed under: アトリエhana — admin 2:43 PM  Comments (0)