春の行楽行事に行きました~もみの木~

5月24日に春の行楽行事で堺市総合防災センターに行きました🚘

まずは「びっくりドンキー」で腹ごしらえ🍽️

デザート、コーヒーも飲んで、みんな大満足でした😄😄😄

 

そのあと防災センターへ❗

映像を見て学習したり、地震や消火などツアー形式での体験でしたが、みなさん真剣に参加していました^_^

とても真剣です🤔

揺れているのが伝わってきます💦

災害が起きた時にどのような行動をすればよいか、職員もとても勉強になった一日でした❗

 

最後に今月の壁面紹介😊

「あじさいとカエルちゃん」

カエルちゃんがとても気に入った方が毎日「げろげろ」と触りにきていました~♪

Filed under: もみの木 — admin 8:30 AM  Comments (0)

天王寺動物園へ行きました~地域活動支援センターわかば~

6月最初の日曜日☀今日は みんなで 天王寺動物園🦒🦛🦩に 行きました🌟

お弁当🍱を買って、いざ動物園へ🦒🦛🦩まずは最初に腹ごしらえ🥢外で食べるお弁当🍱は おいしいですね❤それから動物🦒🦛🦩を見てまわりました。レッサーパンダ、ライオン🦁、キリン🦒、カバ🦛、フラミンゴ🦩、ペンギン🐧アシカ🦭、ホッキョクグマ🐻‍❄などなど✨どの動物🦒🦛🦩もいろんな角度から見れるようになっていて、ペンギン🐧やアシカ🦭は泳いでいる様子がとてもかわいかったです❣「大きい❗」「かわいい💕」と写真を撮るメンバーさん。久しぶりの動物園🦒🐘🦩をみんなで 楽しみました🌟

日中は 暑さを感じる気温に なってきました。水分補給をしながら、元気に💪過ごしましょう😊

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:11 PM

もみの木です

4月・5月の活動を報告いたします。

 

狭山池や荒山公園が散歩の定番です。

 

クッキングではたこ焼きやホットドックを作りました。おいしそうに食べてますね~

 

玄関周りには花を

 

畑には野菜と果物の種と苗を植えましたよ~

もみの木は、みなさん元気に活動中です!

 

先日は春の遠足に行きました。

近いうちにご報告いたします。

 

Filed under: もみの木 — admin 5:14 PM  Comments (0)

春の行楽行事 ~あすなろ万崎の郷~

21日に行楽行事で「コープ・ラボ たべる🍅たいせつミュージアム」に行ってきました。

和泉市にあるこちらは食の安全や食育・たべるたいせつをテーマにした「食」について楽しく学習できる施設です。

到着後はみんなで手洗い体験。

みなさん、きれいに洗えましたね👏✨

館内見学も学びながら楽しい時間となりましたね♪♪

画面を見ながら身体を動かし弁当作りをするゲーム中です。

万崎のみなさんはやっぱり…

トラクターが好きですね。

昼食は堺市に移動して「ヤキニクマニア2号店」へ。

A5の柔らかいお肉を満喫しました。

みなさん、おつかれさまでした~。

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 9:47 AM  Comments (0)

5月わかば鉄道・ミーティング~地域活動支援センターわかば~

だんだん 暑くなってきましたね🥵よく晴れた日曜日☀️わかば🔰は午前中から 10人を超えるメンバーさんで 熱く盛り上がりました🌟

月に一度の『わかば🔰鉄道🚃』、今日のテーマは「京阪電車🚃きかんしゃトーマスとなかまたち」。13000系のラッピング車両🚃に乗ってきたメンバーさんから 発表がありました✨

お昼ごはん🍱の後に、ミーティングを開催🥰今日は来週に行く「天王寺動物園」🦒🐅🦍で どの動物を見るかを話し合い、タイムスケジュールを確認しました😊そして、7月8月のプログラムを みんなで決めました💕天王寺動物園🦒🐅🦍の様子をYouTubeで確認しながら、「ライオン」🦁「かば」🦛「きりん」🦒「ペンギン」🐧「シロクマ」🐻‍❄️と 見たい動物がたくさん‼出てきました🌟来週が 楽しみです❣️

6月は 動物園🦒🐅🦍に行ったり、お菓子作りをしたりします❤️みなさんのご参加を お待ちしています🙇‍♀️(プログラム参加は 申し込みが 必要です🙏)

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:09 PM

春の行楽行事🌳Linkみいけ🌳

5/17(金)春の行楽行事に行って来ました。

当日は絶好の行楽日和。先ずはレストラン森の小径へ。

来園記念、列車の前でハイポーズ

前菜の4種盛に、出来立ての熱々ピザ

メインの鶏肉料理。「美味しいわ~」

デザートはチョコレートケーキ、パンナコッタに・・

ボリューム満点の食事にお腹いっぱいになったところで、周辺を散策。

山羊さんが遊ぼうってよ😄

青い空と緑に癒され、爽やかな気持ちでのんびりのひと時を過ごしました。

そして、岸和田だんじり会館へ。

 

実際に曳行されていただんじりが展示されています。

太鼓叩くの楽しい!(^^)!

鳴り物・大工方の体験コーナーではだんじり囃子でお祭り気分を満喫。皆さん、楽しんでいただけたようで良かったです(^^♪

Filed under: Linkみいけ — admin 12:20 PM  Comments (0)

6月わかば通信・カレンダー ~地域活動支援センターわかば~

6月🌂の わかば通信💌と カレンダーが完成しました。

🗓️日曜のイベントを紹介します。

🔴 2日 天王寺動物園🦒へ行こう🔴

わかばミーティングでの話し合いから、天王寺動物園へ行くことが決定しました🤗👏
参加したい人🙋は、わかばまで連絡☎️くださいね

🔴16日 カラオケ大会🎤♫🔴

5月の ジャンカラ🎵でのカラオケ🎤は大盛り上がりでした👏😆
6月は わかばで楽しく 歌いましょう🎤❗

🔴23日 わかば鉄道
わかばミーティング🔴

「8月プログラムの企画」🤔
わかばで やってみたいことを メンバーさん同士で 話し合う「わかばミーティング🌱」🤗皆さんの意見を たくさん聞かせてくださいね🤩
ミーティングのあとは お菓子を食べて ほっこりしましょう🍪

🔴30日 お菓子作り・チーズケーキ🔴

場所は、とが文化会館🏢の料理室👨‍🍳。みんなで力をあわせて、おいしい😋チーズケーキを作りましょう。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:13 PM

カラオケに行きました!~地域活動支援センターわかば~

朝からあいにくの雨☔少し涼しくなりました。

早めにお昼ごはん🍱をすませて、みんなでカラオケ🎤に行きました。わかば🔰で歌う以上に、とても楽しそうです💕昭和のアニメソングからAKBまで、次々、歌が飛び出しました🎶「また、みんなで行きたいねー❤」とメンバーさん。ほんと、また一緒に行きましょう🌟

来週は、わかば🔰ミーティングです💫7月の予定をみんなで決めます。たくさんのご参加お待ちしています❣

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:11 PM  Comments (0)

今度はオムライス~アトリエhana~

今月の調理実習はオムライス🍽️

美味しい昼食を目指してスタートです。

まずはタマネギの皮むきから❗

ウインナー・玉葱を切っていきます🧅並行してお米も洗いましょう。

人数分の卵おねがいしま~す🥚🍳

綺麗な薄焼き卵が出来ました😁

昼食で~す🍽️

皆で作るとやっぱり美味しいですね✨

 

4月5月アトリエhanaを飾った壁面をご紹介します🖼️

4月 色とりどりのお花畑の上を燕が飛んでいます。

5月といえば鯉のぼり、春の行楽行事で行ったハルカスも壁面を飾りました。

来月の壁面も皆さん楽しみですね😆

 

Filed under: アトリエhana — admin 11:18 AM  Comments (0)

令和6年度 堺あすなろ園 集合! ~堺あすなろ園~

春を迎え、暖かい日差しが多くなりポカポカする時期になりました。堺あすなろ園では新年度を迎え、気持ちも新たに今年も頑張って行きたいと思います。

さて、今回はあすなろ園で活動されている皆さんの集合写真を掲載します。今年度も堺あすなろ園を宜しくお願い致します。

                      1班の皆さんです。

2班の皆さんです。  

  3班の皆さんです。

  4班の皆さんです。

5班の皆さんです。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 10:20 AM  Comments (0)