🌸春休みの活動(3月)🌸~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

~花の文化園~

綺麗なお花がたくさん

咲いているのを眺めながら

スタンプラリーをしました♪

スタンプを3つ集めると

景品の金平糖がもらえました💕

~避難訓練~

子どもたち、職員共に緊張感を持って

訓練することができました😊

本物の消防車に大興奮の子どもたちでした🚒

~月化粧ファクトリー~

あま~い香りの中

工場見学をしました✨

店員さんになりきっているお友達も😲

花咲ファームに移動して

広い広場でお弁当を食べました🍱

~クッキング~

ゆで卵を作りました🥄

みんな、達人のように殻むきが上手でした🥇

ロールパンにはさんで

たまごサンド完成~♪

「いただきま~す」

~錦織公園~

ぽかぽかお天気の中

たくさん身体を動かして遊びました🌞

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:31 AM  Comments (0)

運動療育inファインプラザ~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

ファインプラザの体育館にて

今年度最後の運動療育がありました!

“動きのコントロール”を

意識しながら身体を動かします😊

身体を支えるトレーニングでは

足上げや手押し車をしました🌟

足を上げてキープ!

お腹がブルブルなりながらも

一生懸命耐えているお友達も😲💭

できたところにマークをつけます♪

ボールを頭に乗せたり…

「せ~の!」

遠くに飛ばしたり💨

1年間頑張った子どもたちに

コーチから表彰状を貰いました🙏✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:30 AM  Comments (0)

🍅たべる・たいせつミュージアム🍅~Linkにわしろ児童発達支援~

3月25日(土)に

たべる・たいせつミュージアムへ行ってきました!

初めて行く子もいて、ワクワク💕ドキドキ😆

食の安全ゾーンや食育ゾーンを見学しました。

食品サンプルや様々な展示物に

興味津々の子どもたち(⌒∇⌒)

自分のペースでゆっくりと見学しました。

トラクターに乗る事ができたり、重さ比べをしたりと

とっても楽しむ事ができました✨✨

たべる・たいせつミュージアムのみなさん

ありがとうございました!!

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:46 PM  Comments (0)

🌸4月になりました🌸 ~わかば~ 

4月になり、わかばの看板の絵が 新しくなりました😊

桜の花🌸や、チューリップ🌷、お団子🍡も 描かれていて とっても春らしくて ステキですね😆💕

絵を描いてくれたメンバーさんは 「春だから ピンクのお花🌸が いいなー🎶と思って 描きました😊」と 話してくれましたよ🌷

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:49 PM  Comments (0)

4月わかば お花見(荒山公園)

とても良いお天気になりました。4月最初の日曜日。

みんなでお弁当を持って、近くの公園に出かけました。

ちょうど 桜が満開。ひらひらと散るはなびらが とてもきれいです。

木の下にレジャーシートを敷き、ランチタイム。メンバーさんの大きなおにぎりがおいしそう。外で食べると気持ちがいいですね。

食後は、キャッチボールやバドミントンで体を動かしました。最後にしりとりも楽しみましたよ。

「楽しかった~。」「たくさん歩いて疲れた。」とメンバーさん。わかばに戻って、のんびり休憩しました。

昼間は20度を超える日が増えてきました。着るものの調節や水分補給を忘れずに。元気に春を楽しみましょう。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:19 PM  Comments (0)

ひな祭り🎎顔出しパネル作り~Linkみいけ放課後等デイサービス~

お内裏様とお雛様の

“顔出しパネル”を作りました😊

 

まずは下絵に色を塗ります🎨

画用紙を広げると

その大きさにみんなびっくり😲

自分の顔と大きさを比べていました❣

力強く塗るお友達や

縁取ってから塗るお友達

塗り残しがないか

しっかりチェックするお友達も👫

みんなで協力して塗っています❣

細かい部分もありましたが、

「ここも○色❓」と

相談しながら塗っていました🧡

まだ塗り終わっていないお友達には

「手伝おうか❓」と声をかけていました😍

 

お内裏様とお雛様の背景に飾る

桃の花をちぎり絵で作ります🌸

 隙間がなくなるまでペタペタ🤚

 「ここにお雛様を置くから・・・」と

考えながら飾ってくれました🙌

 

色塗りが終わったら

線に沿ってハサミで切ります✂

大きい画用紙を切るのは難しい💦

ハサミを入れる角度を変えながら

とても集中して切っていました☺

 

切ったパーツを段ボールに貼って・・・

 

顔出しパネルの完成です👏

たくさん写真を撮って

ひな祭りを楽しみました🎎💖

Filed under: Linkみいけ — admin 4:28 PM  Comments (0)

🌼リサイクル公園🌼~Linkみいけ放課後等デイサービス~

2月18日土曜日

”梅の花咲いてるかな?”

みんなで歩いて行くと

         え!!もう!!

菜の花が満開でした(*^_^*)

“菜の花ポーズ”(#^.^#)

奥に歩いて行くと

梅の花が・・・

少し咲き始めたばかりで

ピンク色のつぼみを見て

「もう少しで春だね」と

季節を感じてきました(#^.^#)

Filed under: Linkみいけ — admin 6:05 PM  Comments (0)

バレンタインクッキング~Linkみいけ放課後等デイサービス~

ハート型のホットケーキを焼きました

エプロン、三角巾、マスクをつけて

ハートの型に生地を入れて

蓋をしてキッチンタイマーで2分⏳

待ちます🧡

ピッピ♬タイマーが鳴ったら

蓋を開けて

「うゎ~ふくらんでる」😍

フライ返しで裏返して

もう一度蓋をして1分⏳

型を外すと「ハートになってる」(#^.^#)

と嬉しそうです

フライ返しでお皿に取り

席に戻ってトッピング🥞

生クリーム・いちごは職員がトッピング

「どこにトッピングする?」と聞くと

生クリームは「ハートの周り」

「真ん中にグルグルっと」「お皿の端につけて」

いちごは「生クリームの上に」「お皿の端に」と

自分たちがイメージしていることを

言葉で伝える事が出来ていました

チョコソースとチョコスプレーは

自分たちでトッピングして

完成🍩(*^_^*)

「おいしい~」「さいこう」💕💕

楽しいバレンタインクッキングでした

Filed under: Linkみいけ — admin 6:05 PM  Comments (0)

🌷チューリップ成長記録🌷~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

11月に植えたチューリップの

花が咲きました🌷

📌1月 雪の積もった中でも

頑張って成長していました!

📌2月 ぐ~んと葉っぱが大きくなりました🌱

📌3月 蕾がひょっこり😊

📌3月22日 お花が咲きました🌷

次は、何色のチューリップが咲くかな?

楽しみです🎶

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:00 AM  Comments (0)

最近の活動~もみの木~

3月もあとわずか、この辺りの桜もちらほら咲き始めています。

さて、今回は2・3月の活動の様子を紹介していきますね。

ーウォーキング&梅鑑賞ー荒山公園

ーじゃがいも植えー

種イモをカットして、表面に灰を付けて乾かしています。

植えてから三週間、、芽は出てるかな~

ークッキングー

キャベツ焼き作り

焼きそば作り

キャベツを洗う、ちぎる、具材を切る、材料を炒める。皆で仕上げていきます。

おいしかった~大満足の笑顔ですね

ゲームや壁面制作なども行い、皆さん元気にお過ごしです。

それではまた次年度も楽しく行きましょう。

Filed under: もみの木 — admin 9:29 AM  Comments (0)