ハロウィーンパーティー、デザート作りも楽しかったよ!! ~アトリエhana~

10月24日

アトリエhanaハロウィーンパーティー

を行いました🎃

1日パーティーからデザート作りと楽しいことがいっぱいの笑顔あふれる1日となりました😆✨

まずはオープニング、練習をしてきたダンスを皆で踊りました🎶

Trick or Treat!!

お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!

 

お菓子ゲットです😆

 

昼食をはさみデザート作りを行いました🍴

皆で楽しくプリンアラモード作り!!

ハロウィンのグミも添えました🍮

 

 

 

Filed under: アトリエhana — admin 10:32 AM  Comments (0)

秋の行楽行事 ~Linkみいけ~

11月22日、小春日和に恵まれた日に、ニフレルに行って来ました。

待ちに待った行楽行事!・・行きの高速道路で事故渋滞に巻き込まれるも無事に到着です💦

さて、見学スタート。

『あなたはどんな生きものだ?』のコーナーでは、自分と共通点のある生きものカードを選びます。付いた名前を「ほら、見て~」と見せ合い楽しそう。

水中の生物だけでなく、可愛らしいペンギンさんやお食事中のホワイトタイガー君にもお目にかかれましたよ。迫力ありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!

館内の見学を終えた頃、皆さんお腹が空いてきましたね~というわけで、お楽しみのランチへ。新大阪江坂東急REIホテルの中のレストランでハーフビュッフェでした。

メインのお料理はお魚とお肉から選びました。パンやサラダ、スープにデザートとお腹いっぱい召し上がられ、帰りのエレベーターでは積載オーバーのブザー音がなっちゃいました~♪(;^_^A

楽しい一日になりましたね。ではまた次回に。

Filed under: Linkみいけ — admin 10:30 AM  Comments (0)

秋の遠足🍂🚗~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

11月9日(土)に

月化粧ファクトリーにおでかけしました!!

甘い香りに包まれた工場で、

月化粧が出来上がっていく工程を

じっくりと見学することができました😊

見学の後には出来立ての月化粧をいただき、

みんなで実食しましたよ😋💕

みんな興味津々で月化粧が出来上がっていく様子を

見学していました💖💖

月化粧ファクトリーのスタッフになりきっての

記念撮影も🥰

月化粧ファクトリーのみなさん

ありがとうございました!😌

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:21 AM  Comments (0)

カップに絵を描いて、オリジナルカップ作り~地域活動支援センターわかば

今日から12月。だんだんと 寒くなってきました😨変わらず来てくださるメンバーさん、いつもありがとうございます🙏

午前中は さくら会🌸実行委員会。来年1月の企画会議でした🌟学習会と新年会💕実行委員メンバーさん、話し合い、ご苦労様でした😊

午後は マグカップに絵を描いて、オリジナルカップ作りをしました❤️色とりどりのマーカー🖊️で 好きな絵を描きます✨それをオーブンで焼いたら 世界にひとつしかないカップのできあがり😃「上手だね」「かわいい」とお互いのカップを見ながら おしゃべりがはずみました♪作ったみなさん、あったかい飲み物を このカップで たのしんでくださいね🥰

今年も 最後のひと月になりました😅今月は クリスマス会🎄や忘年会を 企画しています🎶みなさんのご参加を お待ちしています🙏プログラムに参加するには 予約が必要です‼️必ず、ご連絡ください🙏

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:39 PM  Comments (0)

🌷チューリップの球根植え🌷~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

今年もチューリップの球根を植えました🌷

 

土の感触を楽しむお友達や、

土を掘ること、球根を埋めること、

上から土をかぶせることを

ひとつひとつ丁寧に作業するお友達、

何度か経験を積んでいて「学校のテレビでも見た」と

自信たっぷりに作業するお友達など

思い思いに楽しんで取り組んでいました。

 

プランター用の札も作りました📛

見本を見ながら絵を描いたり、

ぬり絵をして台紙に貼ったり

集中して取り組んでいます。

 

みんなのテンションが一番上がったのは、

仕上げのラミネート(^^♪

札が完成するのをじっと見て待っていました。

 

きれいに咲くといいですね🌷✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 11:06 AM  Comments (0)

12月わかば通信・カレンダー~地域活動支援センターわかば~

ようやく秋🍂らしい季節になったと思うと、あっという間に今年もあと1ヶ月になりました!

12月の わかば通信💌と カレンダーを ブログ🤳にアップしました。

日曜のプログラムについて、少し紹介します🙋

1日
🟢コップ☕に絵✍️を描こう
📌参加費250円
(白いマグカップ☕に専用のマジック で絵🎨を描いて、オーブンで焼くと、自分だけのマグカップができます🤗)

15日
🟢わかば鉄道🚃
テーマ「2024年のふりかえり」

🟢わかばミーティング🤔
テーマ「2月イベントの企画📝」

22日
🟢クリスマス会🎄🎅
📌場所:とが文化会館
📌参加費:500円
📌時間:13時30分〜15時30分
楽しいゲーム🥳と、ケーキ🍰パーティーで楽しい時間を過ごしましょう😆

29日
🟢年越しそば (昼食)
📌参加費:200円

🟢忘年会
📌時間:13時30分〜14時30分
📌書きおさめ✍️
「2024年をふりかえって漢字1文字にすると?」
📌写真上映会📺️
今年のわかばの思い出をふりかえりましょう😄

 

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:09 PM

火災避難訓練~Linkふかい 放課後等デイサービス~

11月14日(木)
火災避難訓練をしました。

今回は、
『自由時間中に2階事務所の
コンロ付近から火災が発生』
という場面を
想定して訓練を行いました。

職員が焦げ臭さを感じて
事務室を確認すると
コンロから出火を発見。
急いで、初期消火を行います。

「安全に避難してください」の呼びかけに従い、
煙を吸わないように口を覆い、姿勢を低くして
ゆっくり階段を下りて行きます。

避難訓練後に命を守る言葉
「お・か・し・も・ち」の確認と
防災標識についての説明を聴きました。

Linkふかいにもあるので
それを目印に避難してくださいね。

その後は、防災食の試食をしました。


想像と違いおいしそうなレトルトパンに
ほとんどの子が
「おいしい」と言って食べていました。







最後に、
NHKの『避難所生活 どう乗り切るか?」の
動画を視聴しました。

今回、学んだことや
体験したことを忘れずに
実際の災害時でも
落ちついて
行動が出来るよう訓練に励みます。

Filed under: Linkふかい — admin 2:20 PM  Comments (0)

秋のピクニック~Linkふかい 放課後等デイサービス~

11月9日(土)
日中はぽかぽかと心地良い
秋の土曜日に
Linkみいけと合同で外出活動を行いました。

今回は、
マクドナルド(泉北2号 堺上店)で
昼食を取りました。

頼みたいメニューを
どうすれば、1000円以内に収まるか、
スタッフと事前に相談し、
決めたものを注文することが出来ました。


大好きなポテトフライをLサイズで注文。


期間限定メニューを注文している子も
いました。

お腹を満たした後は、
軽く運動へ
大仙公園へ行きました。

目的地に着くと、
早速、虫取りをしていました。

「見て、ショウリョウバッタ」と
捕まえたものを見せてくれました。

他にも、
バトミントンや大縄跳び・バッティングを
して身体を動かしました。



大縄跳びは10回以上連続で
飛ぶことが出来ました。



運動した後は、
どんぐりとまつぼっくりを
拾いながら、大仙古墳の周りを
散歩しました。





古墳の、入口まで歩きました。


1時間ほど散歩をした後は、
自販機で好きな飲み物を買って
水分補給。お疲れ様です。

お店で食事をする時の
注文の仕方を学ぶことが出来、
いっぱい身体を動かした1日でした。

Filed under: Linkふかい,Linkみいけ — admin 2:17 PM  Comments (0)

🍁秋の製作🍁~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

“落ち葉アート”をしました🍁
ライオンやうさぎの顔を作ります🦁🐰

葉っぱを小さく千切り、お月様の中に

うさぎがいるように表現するお友達も🌙

茎の部分はハサミで切ったり、外向きに貼ったり

みんな工夫しながら作っていました✂

落ち葉はボンドで落ちないように

しっかり貼り付けました😊

 

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:46 AM  Comments (0)

11月わかば鉄道・ミーティング~地域活動支援センターわかば~

ぐんと寒くなりましたね😨わかば🌱も暖房を入れるようになりました✨

午前は月に一回の「わかば🌱鉄道🚃」‼今日のテーマは「南海特集」でした💕南海電車🚃まつりに行ったメンバーさんからの報告がありました🌟他にもクイズあり、動画あり。大盛り上がりのわかば🌱でした‼

午後は「わかば🌱ミーティング」12月の予定を確認し、1月と2月のプログラムをみんなで考えました。クリスマス🎄お正月🎍バレンタイン💘とたのしいイベントが続きます🎶みなさん、忘れずに予約してくださいね🙏

今年の冬😨は平年並みの気温だそうです💦昨年は暖冬だったので、今年はもうちょっと寒くなりそうです❄あったかグッズやあったか食べ物🍲で寒い冬を乗り切りましょう💕

ぐんと寒くなりましたね😨わかば🌱も暖房を入れるようになりました✨

午前は月に一回の「わかば🌱鉄道🚃」‼今日のテーマは「南海特集」でした💕南海電車🚃まつりに行ったメンバーさんからの報告がありました🌟他にもクイズあり、動画あり。大盛り上がりのわかば🌱でした‼

午後は「わかば🌱ミーティング」12月の予定を確認し、1月と2月のプログラムをみんなで考えました。クリスマス🎄お正月🎍バレンタイン💘とたのしいイベントが続きます🎶みなさん、忘れずに予約してくださいね🙏

今年の冬😨は平年並みの気温だそうです💦昨年は暖冬だったので、今年はもうちょっと寒くなりそうです❄あったかグッズやあったか食べ物🍲で寒い冬を乗り切りましょう💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:34 PM  Comments (0)