★初ドライブ★-もみの木

あけましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
1月13日(火)
助松パーキングへドライブに行ってきました。
年明けは、作業が立て込んで大忙しの一週間だったので、今日はのんびり、きれいな景色とみんなの大好きな缶コーヒーを楽しんできました。
bu
Filed under: もみの木 — admin 9:49 AM  Comments (0)

秋の日帰り旅行-もみの木

11月7日(金) 
奈良市にある「うめもり寿司学校」で寿司職人の体験をしました(*^^)v
041
ハッピと帽子を身に着け、寿司職人になりきって、にぎり寿司を作りました\(^o^)/
001
先生から楽しく寿司作りを習い、みんなとても上手に寿司をにぎることができました(●^o^●)
Filed under: もみの木 — admin 8:51 AM  Comments (0)

あすなろ万崎の郷 交流会♪

9月24日(水)
万崎の郷、草部の郷、もみの木の3施設で交流会をしました\(^o^)/

万崎の郷の畑でさつまいも掘りを・・・・・・・
さぁお芋さんはどこにあるかな?
CIMG8314
あった(^◇^)!!これかな??
IMG_2387 - コピー
収穫したさつま芋のカゴを持って、ヨイショ<`ヘ´>
IMG_2384 - コピー
こんなのが採れたよ(●^o^●)
IMG_2380 - コピー
こんな大きなお芋さんも・・・
CIMG8322

お芋さんを掘った後はヨーヨーすくいだよ(^^♪
いろいろなキャラクターがあるなぁ・・・
さぁ私は、僕は、何をすくおうかな♪
CIMG8325CIMG8326
こんなのすくったよ♪ドラえもんピンクの・・・
CIMG9890
えーっと・・・マイメロちゃんやね(*^_^*)

このあとはケーキも食べました(*^^)v
CIMG9904
そして、焼き芋も食べました♪皮がうまくとれるように・・・
ホカホカしておいしいな(^u^)
CIMG8330

最後にみんなでハイポーズ\(^o^)/
CIMG8336

野菜苗の植え付け&調理実習-もみの木

9月18日(木)

もみの木の畑にブロッコリーキャベツの苗を植え付けました♪
005
丁寧にみんなで植え付けた後、水やりをしましたヽ(^o^)丿
009
大きく育って収穫できたら、調理実習で何を作ろうかと今からとても楽しみです(*^_^*)

 

同じ日、もみの木で収穫したじゃがいもを使って調理実習をしました(*^^)v
010
ピーラーや包丁を使い、皆で楽しくわいわい言いながら、じゃがいもの皮をたくさんむきました♪レンジでチンして、ソースをいっぱいかけて、青のりとかつおでたこ焼き風にしました(●^o^●)
011

みんな、笑顔でたいらげました(^^♪

 

Filed under: もみの木 — admin 4:40 PM  Comments (0)

大阪府立弥生文化博物館-もみの木

9月10日(水)

和泉市にある大阪府立弥生文化博物館

出かけました\(^o^)/

018

弥生時代の米作りの映像や土器や勾玉を見たり、大型井戸木枠のレプリカにびっくりしたりして、弥生時代の文化にふれ楽しんできました(^^)v

014015

Filed under: もみの木 — admin 9:45 AM  Comments (0)

大正琴ミニコンサートー万崎グループ

6月5日(木)
恒例の大正琴コンサート
196
当日は、万崎グループ皆で鑑賞。
200
205
春一番” 等、様々な曲を披露(^^♪
皆で楽しい一時を過ごしました(●^o^●)

春の行楽行事ーもみの木

5月23日(金)
大阪歴史博物館へ出掛けました。
到着後、先にレストランで昼食。カラあげ、ハンバーグ、ポテトなど皆が大好きなメニューにご満悦な表情でした。
164
その後、館内観賞。日常を離れ、楽しい一日でした(*^^)v
180179
Filed under: もみの木 — admin 7:09 PM  Comments (0)

つつじ鑑賞-もみの木

4月30日(水)

IMG_20140501_231901

浅香山浄水場へつつじ祭りに出掛けました。

・白・ピンクと色鮮やかに花が咲いていました。

さほど寒さも感じられず、楽しい一時を過ごしてきました。

Filed under: もみの木 — admin 8:46 AM  Comments (0)

桜・鑑賞-もみの木

4月1日(火)午後より、鉢ヶ峯公園を鑑賞しに出掛けました。
今が見頃と言った感じで ほぼ満開。
天気も良く、ドライブ日和でした。
2014桜見鉢が峯

Filed under: もみの木 — admin 9:19 AM  Comments (0)

お食事会-もみの木

3月7日(金)ビッグ・アイ・レストラン グランジュで昼食を頂きました。

もみの木お食事会2014年

予定より時間が余った事もあり、咄嗟の思いつきで 荒山公園へ梅鑑賞。

CIMG1351

その後 福祉プラザ プールヴーでお茶と、2件はしごです。(笑)
3月上旬ともなると、さほど寒さも感じられず 良いお出掛け日和でした。

 

Filed under: もみの木 — admin 8:34 AM  Comments (0)