雨ですが・・・~わかば~

今日は祝日なので予約制です。

雨の中、みなさん 予定通り 遊びに来てくれました☺

ダーツ・ゲーム大会は、景品のお菓子をかけて みんな 一生懸命でした!!

ダーツは盛り上がりましたが、予想以上に オセロも 盛り上がりました。

ひっくり返すのを まちがわないか、見守ってくれるメンバーさん☆

ついつい、「そこいけるんちゃう?」と 心の声が出てしまうメンバーさん☆

やったことないけど「できそう」と 初めてやってみて 勝ったメンバーさん☆

〇〇さん勝負したいんやけどいい?いややったら無理せんでいいでと 相手を気遣いながら気持ちを伝えるメンバーさん☆

今日も 優しい時間が わかばには 流れていました☆彡

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:55 PM  Comments (0)

わかば鉄道・ダーツ・オセロゲーム大会~わかば~

 本日はわかばにて、記念すべき「第100回わかば鉄道」が、行われました。わか鉄メンバーからの報告会や、走行会など、いつも通り、みんなで楽しい時間をすごしました。

 午後からは、ダーツとオセロのゲーム大会が行われました。ダーツで、お菓子の景品をたくさん、ゲットした人もいれば、オセロがとても上手なメンバーさんもいて、ゲーム大会は大変、もりあがりました。

dav

 ゲーム大会がとても、もりあがったので、引き続き、メンバーさん、職員、みんなで、ボウリングゲーム大会を行いました。

 みんなで一緒にゲームをしたり、それぞれのしゅみをゆっくり楽しめる「わかば」は、とってもステキな場所だと、あらためて感じることができた日曜日でした!みなさま、いつも、わかばを利用してくださって、ありがとうございます。

 

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:37 PM  Comments (0)

多肉植物のよせ植え作り~わかば~

4月17日の、わかばからの報告です。

 あたたかい日が続き、だんだん春らしくなってきた今日この頃、わかばでは希望するメンバーさんで「多肉植物のよせ植え作り」にチャレンジしました!みなさん、とても上手に、センスが光るステキなよせ植えを作っていましたよ~。

 さくら会の実行員会でも、今年度のプログラムや、旅行先について、話し合われていました。コロナのこともありますが、少しづつ、以前のような、自由な外出ができるようになれば、うれしいですね。

 その他、みんなでWIIのボーリングゲームをしたり、それぞれ、好きなぬりえをしたり、ゆったりとした日曜日を楽しみました。

 さてさて、もうすぐゴールデンウィークの時期ですね、4月29日、5月3日、5月4日は祝日ですが、わかばは開所していますので、利用を希望する方は予約をお願いいたします。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:40 PM  Comments (0)

🎏 5月 🎏 わかば通信・カレンダー ~わかば~

5月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます🎏

5月は おべんとう🍱を持って 公園に 行きます😆
キャッチボール⚾️をしたり、 風船🎈バレーをして 体を動かして たのしみましょう💪

また、 紙ねんどアートも します🏵
カラフル紙ねんどを 使って 自分だけの キーホルダー🎖や ネックレス💫、 飾りもの などを 作ってみませんか❓
1人1回だけ 100円で参加できます🤗

5月の 「日曜日・3日・4日」は 1人2回 利用できます☺️
事前の予約を お願いいたします🌱

🌟おしらせ🌟
明日、22日(金)は 29日(祝)開所のふりかえで 、 わかばは お休みになります。
お間違えないよう、お願いいたします🌱

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 12:52 PM  Comments (0)

🌼春のお花たち🌷 ~わかば~

すこし 前まで 寒かったのに、今日も 夏のように 暑い いいお天気☀️ですね🤗

桜🌸も散ってしまい さみしい感じがしますが、 公園🌳や 道ばたには 春のお花💐が まだまだ たくさん 咲いています😆

わかばのスタッフが 見つけた 下の写真の 春のお花たち🌷🌼🌹は どれもかわいくて とてもキレイ✨

みなさんが 見たことのあるお花🌼は ありますか❓

写真の中でも ブルーベリーのお花は ちょっとめずらしいでしょう❓

ブルーベリーのお花は 白くてふっくらしていて、 下向きに花を 咲かせます😊
夏には 美味しいブルーベリーが たくさん実りますよ😆

みなさんも 春のお花🌷を さがしてみてくださいね🤗

今日みたいに 暑い日🥵は、 春でも 熱中症になることが あります💦
こまめに水分をとって 体調に気をつけて くださいね🍀

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:27 PM  Comments (0)

葉桜 ~わかば~

もう散ったかなぁ~と言いながら、お花見に出かけました。

初夏と思うような暑さで、長そでをめくりながら びっくりパークへ🌸

ほんの少しだけ、残っていた桜をみながら お弁当を食べました!!

春なので、いろいろな花が咲いていて きれいでした。

春は、出会いと別れの季節ですね。

生活環境が変わる人も多いと思いますが、あせらず ゆっくり 慣れていきましょうね☺

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 2:31 PM  Comments (0)

春のお花見~わかば~

 今日はわかばのみんなで、近くの田園びっくりパークへ、さくらのお花見に行きました。びっくりパークにはわかばの園芸プログラムで作っている花壇の他にも、色々な たくさんのお花が 咲いていました!

 少し雨がふっていて、お花見ができるか心配でしたが、途中、晴れ間もあって無事、出かけることができました。桜はまんかいで、とても見ごろで良かったですよ~。

みんなで、おもいおもいに、さくらの写真を撮りました!

 お花見のプログラムは来週の日曜日も予定しているので、もう少しだけ、さくらの花びらが残っていてほしいと、いのるばかりです。

 毎日、あたたかい日とさむい日が、いれかわったりしていますね、みなさまも体調には気をつけて、あたたかい服そうで、無理なくおすごしください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:42 PM  Comments (0)

わかば鉄道とステンドグラス風シール作り~わかば~

 あたたかく晴れた日曜日、今日は第99回「わかば鉄道」が、かいさいされました。わか鉄メンバーみんなで、いろいろな活動のほうこくと、のぞみ新幹線の30周年をお祝いしました。早いもので、わかば鉄道の活動も次回で記念すべき、第100回となります。すごいですね!!

 午後からは、希望するメンバーさん、それぞれでステンドグラス風シール作りにチャレンジしました。みなさん、下絵の上から上手にパステルカラーの絵具を使っておもいおもいの作品を作っていただきました。どの作品も色合いがステキですね!

 プロ野球も始まりましたので、メンバーさんの中にはユニフォームを着て、テレビの前で阪神タイガースを応援するメンバーさんも(笑顔)

 すこしづつ、春らしくあたたかくなり、来月は、お花見が楽しみですね!

 まんえん防止はかいじょされましたが、ひきつづき、マスクや、うがい、手洗いを守りながら、みんなでコロナを気をつけていきましょう。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:41 PM  Comments (0)

🌸のんびり会🌸 ~わかば~

今日も ポカポカあたたかくて いいお天気ですね!

のんびり会で 大仙公園🌳の前にある、「百舌鳥古墳群ビジターセンター」 に行ってました。
去年3月に 新しく できたところです✨

そこには、 足元まで広がる 大画面の きれいな✨8K映像✨の シアター🖥があります‼️

空✈️から見た 私たちの住む🏠 堺の町の 映像🎥を見たり、 古墳の大きさを 体感することができます😳

かわいい 古墳グッズの おみやげ屋さんもありますょ😆🎶

大仙公園の中を みんなでおさんぽしたのですが、桜🌸が 少し咲いていました🤗

満開の桜🌸が 待ち遠しいですね☺️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 11:54 AM  Comments (0)

わかば 春分の日

3月前半に臨時でお休みや、開所時間を短くさせていただいたこともあり、本日は、月曜日ですが、祝日開所させていただきました。

天気も良く、朝から予約していた利用者さんが来られ、ガラス絵具シール作りや、Wiiや、ダーツを一緒に楽しんだりとゆったりとした「春分の日」でした。

もうすぐ、桜が咲く時期です。4月3日、10日のプログラム、お花見の外出が楽しみですね。予約はまだ空いておりますので、参加されたい方は、気軽に連絡くださいね。

ガラス絵具のステンドガラス風シール作り

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:44 PM  Comments (0)