チョコレートつめ放題🍫

今日は ポカポカ☀️ いいお天気ですね☺️

先日、 わかばで チョコレート🍫つめ放題に チャレンジしてくれた メンバーさんたち🤗

「さぁ、いっぱい入れるでー‼️」と 大はりきり🤩

大きいチョコや 小さいチョコ、 アーモンド入りや キットカット🥰
どれを詰めようか 迷います😆

どれも おいしそう♪

何個 入るかな?

「けっこういっぱい 入るなぁ😁
「もうちょっと 詰めこんだら あと1こ入るんちゃう⁉️」など 話しながら 大もりあがり‼️

ぎゅっと押し込もう!

ジッパーが閉まるまで いっぱいつめこんで、完成✨

あとで 出してみて 何個入ったか それぞれ 数えていました。

思ったより たくさんつめ込めて おおよろこびの メンバーさん🎊
やっていない その場にいた人たちも みんな おおよろこびでした😆

チョコレートつめ放題は、 2月中、ひとり1回だけ 150円で 参加できます🍫
やってみたい人は わかばのスタッフに 声をかけてくださいね🌱

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 1:30 PM  Comments (0)

👹2月になりました👹 ~わかば~

2月に なりましたね‼️

2月といえば 節分👹
メンバーさんが わかばの 看板に、 節分に ちなんだ 絵をかいて くれました😆

みほんの絵を 見ながら、 とてもじょうずに かいてくれましたよ‼️

わかばに来られたら、 ぜひ見てください🤗

わかばの部屋の カベにも メンバーさんのぬりえが かざられています🖼

バレンタインチョコの絵も ありますよ‼️
どのチョコレート🍫も とても おいしそうです🥰

2月は わかばで チョコレート🍫つめ放題のイベントを します🤗
興味のある方は、参加して くださいね☺️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:17 PM  Comments (0)

アクリル毛糸のモップ作り②~わかば~

 本日は希望するメンバーさん、それぞれで、アクリル毛糸のモップ作りにチャレンジしました。ステキな色合いのモップが、たくさん、できあがりましたよ~!

ためしに職員のセーターを、はいてみたら、せい電気がバチバチと!(笑)

みなさま、冬場のせい電気には、ご注意くださいね。

 みんなで、テレビで大阪国際女子マラソンを応援したり、ぬり絵を楽しむ人がいたり、ダーツゲームや、ボーリングゲームなど、今日も、ゆったりとした、楽しい時間をすごしました。

 年があけて、早くも1月が終わろうとしています。まだまだ寒い日が続いていますので、みなさま、かぜなどひかずに、あたたかい服をきて、元気におすごしください。うがい、手洗いもお忘れなく~。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:43 PM  Comments (0)

のんびり会 ~わかば~

今日は 陽ざし☀️も あって 少しあたたかいですね😊

昨日、 のんびり会で 和泉市にある
「コープ・ラボ たべる🍅たいせつミュージアム」に 行きました🚗 ³₃

ここは 「食べること🍴の大切さ」や、 「食🍱の安全」について 学ぶことができる博物館です🧐

のんびり会の メンバーさんも パネル🖼の展示を見たり、 動画🖥を見て⭕️❌クイズに チャレンジしたり していました😆

ロボット🤖の ペッパー君が 出す問題を 一生けんめい考えている メンバーさんも いましたよ🤗

さて、ここで 問題です‼️
下の写真に 「🍅トマト🍅は やさい🥬🥦🥕❓ フルーツ🍎🍊🍒❓ どっち❓」の クイズがあります😁

みなさんは どっちだと思いますか❓

答えは 下↓の写真に あります‼️

写真を 見るまえに 考えてみてくださいね🍅

答えは・・・

やさい 🥬🥦🥕です 🤗  

ほかにも おもしろいクイズが たくさんありますよ😄

食育クイズの ミッションシートを もらってきたので わかばで チャレンジしてみて くださいね!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:37 PM  Comments (0)

わかば鉄道とくべつ回とアクリル毛糸のモップ作り~わかば~

 本日は、わかば鉄道は、いつも進行を担当してくれているメンバーさんが、お休みのため、いつもとは少しちがった進め方でかいさいされました。

 いつものウソ電車クイズがお休みのため、みなさんがすごされた、年末年始のほうこくや、鉄道の楽しい動画をみながら、いつもよりも、ゆったりとした時間をすごしました。

 午後からは、かわいいアクリル毛糸のモップ作りを希望されるメンバーさん、それぞれで作りました。毛糸を台紙に120回まくのですが、みなさん上手にまきながらカラフルなモップがたくさん、できあがりました!

 今日は雨もちらつき、とても寒い日でしたね。みなさま、あたたかい服そうや、うがい、手あらいなど、コロナに気をつけながら、無理せず、おすごしください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:21 PM  Comments (0)

👹2月👹 わかば通信・カレンダー ~わかば~

2月👹の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます。

2月は🎁バレンタインデー🎁が ありますね😍
わかばでは 「🍫チョコレート🍫 つめ放題‼️」の イベントをします🥳

日曜日、祝日に 参加できない方 は 平日(火曜日~金曜日)にも 参加できます🤗
ひとり一回だけ 150円です🎉

じょうずに 袋につめて、 たくさんチョコ🍫を ゲットしましょう😆

2月の日曜日・祝日は 1人1回 利用できます😊
事前の予約を お願いいたします✨

※2月6日(日)と 23日(祝日)は わかばは お休みになります。
11日(祝日)は 開所します。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:02 PM  Comments (0)

初もうで②~わかば~

 本日は先週に引き続き、みんなで近くの荒山公園の中の神社へ初もうでにいきました。出店があったり、おまいりする人もたくさんいて、にぎやかでした!

 おまいりをした後、みんなで、おみくじを引いたり、やたいのフランクフルトや、ベビーカステラを食べました。なんとおみくじは大吉を引いた人が二人も!

きっと良いことがありそうですね。 神社の中で、古くなったお守りや、お札を焼いているところも見れました。

 ひさしぶりにわかばのプログラムに参加する人もいたり、去年は初もうでに行けなかったので、2年ぶりで楽しかったとのお声も聞けました!

 やっぱり、みんなで集まって、どこかのイベントに出かけることはとても、楽しいですが、さいきんは、また、コロナウィルスがはやっていて、心配な気持ちにもなりますね。

 みなさま、寒い日も続いていますので、手洗いや、消毒、うがいなど、気をつけながら、無理せず、からだを大事におすごしください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:15 PM  Comments (0)

⛄今日もとても寒いですね⛄

昨日に 引きつづき、今日も とても寒いですね☁️

みなさん カゼはひいていませんか❓

コロナウイルス🦠の オミクロン株が 流行しはじめ、不安な気持ちに なっている人も いると思います💦
わかばは 感染症対策を しっかりおこない、 いつも通り 開所しています😊

もし体調に 変化があれば、来所前に お電話で 相談してくださいね🤗

さて、 わかばの部屋の 壁に 皆さんが書いてくれた 書きぞめと 書きおさめを かざっています✨

それを見て 「やってみようかな?」と 言ってくれた メンバーさんもいます😆

「もういちど 書いてみたいな‼️ 」と思ったり、 「やってみようかなー❓」と 思った人は ぜひわかばで 書いてみてください🤩

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:18 PM  Comments (0)

初もうで~わかば~

 本日は、今年初めて、わかばのメンバーさんたちで、初もうでに行ってきました。場所は毎年おなじみのこうぜん公園の中の神社です。お天気も良かったので、少しだけ寒さもやわらいでいましたよ~。

みんなでおまいりした後、みなさん、それぞれ、おみくじを引いたり、屋台でフランクフルトや、りんごあめ、わらびもち、ベビーカステラを買いました。

おみくじは大吉を引いた人もいて、今年は良いことがありそうで楽しみですね!

ひさしぶりの外出プログラムと、えんにちで、わかばらしいほっこりとした1日でした。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:45 PM  Comments (0)

🐯🎍新年 あけましておめでとうございます🎍🐯

みなさん、お正月は いかがおすごしでしたか?
わかばは 今日から 開所しています😊

今日は おたがいに 新年のあいさつをして、 お正月に 何をしたか 話をしたり、 いっしょに ゲームをしたりして 久しぶりに 会えたことを 喜びあいました☺️

年始なので、書きぞめをされた メンバーさんも いましたよ✨

また わかばの看板も 新しい絵に なりました‼️
新年の メッセージも 書いてあります🎍
また わかばに来られた時に 見てくださいね🤗

みなさま、本年も どうぞよろしくお願いいたします😊

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:44 PM  Comments (0)