ミニミニ運動会(生活介護)

9月17日

天気が良かったのでミニミニ運動会を行いました。

最初の種目は、①キャラクター組立リレー
まず、1人目はキャラクターが描かれた
段ボールのとこまで走って・・

CIMG1709

段ボールを崩してきます♪

CIMG1710-01

そして2人目は崩した段ボールを組み立てます♪
でも、あれれ、何かが違うぞー(`・ω・)??

CIMG1711

 

CIMG1713

ピンポーン!!これで正解♪\(^o^)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

次は②フライパンリレー

フライパンの上にボールを載せて落とさないように運んでいます♪CIMG1722.1729.1724

ボールを落とさないように
自分のペースで頑張って(^o^)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

そろそろミニミニ運動会も中盤戦、次の競技は・・
何かがつられています♪

CIMG1730-01

な、なんと、お菓子がつられていました♪
ワーイ(^o^)

CIMG1731mini

 

次は、パン食い競争ならぬ、③お菓子食い競争 です♪
口で上手く取れるかな?

CIMG1736-01

パクッ!

CIMG1740-01

見事にお菓子ゲットです!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

お菓子食い競争の次は、④キャタピラー

段ボールの中に入って前進、前進!!

CIMG1743

途中、接触しそうになったり

CIMG1744

なかなか苦戦してるようです(・。・;)
頑張れ、頑張れー♪

CIMG1751

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

そして、最後は、⑤世界たいそう

CIMG1764.1765

「小さな世界」の曲に合わせて体操をして

「ミニミニ運動会」は終了♪

お疲れ様でした!パチパチパチ\(*^。^*)/

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:40 PM  Comments (0)

アイスクリーム作り(堺あすなろ園 生活介護)

7月30日

今日は暑い夏にぴったり!
アイスクリーム作りをしました。

牛乳を入れて・・

CIMG1142

生クリームを入れて、混ぜ混ぜ♪

CIMG1143

トッピングに加えるチョコを、
粉々にしようと力が入っています(*^。^*)

CIMG1144

アイスクリームの材料が出来たら、
氷を詰めた缶の中に入れてコロコロタイム(*^。^*)

CIMG1180

CIMG1245

 

 
アイスクリームは出来たかな・・(・。・;)
 

 

 

 

 

 

CIMG1256

 

「わあ、おいしいなあ♪」

アイスクリームを作るのって
結構運動になるのですね(・o・;)

大成功!! ☆パチパチパチパチ☆

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:36 PM  Comments (0)

風船卓球大会(堺あすなろ園 就労B型)

7月22日
今日は、猛虎チーム 対 たいやきくんチーム で
風船卓球大会をしました♪
(チーム名はチームの代表者がつけました(*^。^*))

CIMG0966
さあ勝つぞ!!
気合を入れるポーズをしている後ろには
オーラが見えるようです!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

CIMG1004-01

試合開始!サーブを打ちます!!

編集01

スマッシュチャンス!!!

風船をギリギリまで引き付けて!!
映画「ピンポン」を思い出させるような
真剣な目つきになっています(・。・;)

CIMG0987-01

それでは結果発表・・

猛虎チーム 対 たいやきくんチーム
☆ 51 ☆ 対 ☆   50    ☆

猛虎チームの優勝です\(^o^)/

試合後、負けた たいやきくんチームには
「およげたいやきくん!」を
歌ってもらいました(^_^.)

ちなみに、猛虎チームが負けたら
「六甲おろし」を歌う予定だったとか(^_^.)

CIMG1007

歌っている人たちは大いに喜んでいました♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:12 PM  Comments (0)

カラオケ(堺あすなろ園 生活介護)

7月7日
今日は生活介護全体でカラオケ大会をしました♪
CIMG0613-01

今回の歌のメニューはこんな感じです♪

CIMG0612-01

歌いたい曲は見つかったかな?(*^。^*)
それではリクエストをお願いします♪

では、自慢の歌声を披露してもらいましょう♪
どうぞ(^o^)

編集01

レパートリーの広い人やリズム感の抜群な人♪
歌手になりきって歌う人♪
バックダンサーを従えてノリノリで歌っている人♪

熱唱が続きます(*^。^*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一方、観客席では、
一緒に仲良く聞いてる人♪
ノリノリで笑顔がこぼれている人♪
歌っているのを集中して見ている人♪
曲リストを見て何を歌うか決めようとしている人も♪(*^O^*)

編集03-01

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さらに熱唱が続きます(*^。^*)

編集02

編集04

拍手!パチパチパチパチ!!
大いに盛り上がりました♪\(^o^)/
熱い熱唱ありがとう!!! )^o^(

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:07 PM  Comments (0)

フリスビーゲーム(堺あすなろ園 生活介護②・③)

6月19日

今日は班対抗でフリスビーゲームを行いました♪

CIMG0031

 

あ、ばいきんまんがたくさん並んでいる!!

3人の投てき

 

ばいきんまんをやっつけろ
それいけアンパンマン!」と
真剣なまなざしで投げている人♪
投げ方模索している人♪
必殺縦投げをする人もいました♪

 

見事!大当たり!!

大当たり

 

やったー!

 

途中フリスビーの様子をカメラ撮影してる
職員にあたったときは大笑いが起きました。
対抗戦の結果は仲良く1勝1敗で終わりました♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:09 PM  Comments (0)

7月のカレンダー ~わかば~

わかばの7月カレンダーをアップさせてもらいます。

わかば7月カレンダー - コピー

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 11:06 AM  Comments (0)

メロンでティータイム(堺あすなろ園 就労B型)

6月13日
今日は歩行訓練でスーパーまで行き
高級メロンを買いに行きました♪

CIMG9922

おいしそうなメロンですね♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

味わいながらゆっくりと食べています。

 

CIMG9925

CIMG9924-01

CIMG9927

 

メロンを食べた感想を聞いたところ、
声を震わせながら
「すごい感動的においしかった」(*^O^*)

おいしさのあまり、
「メロンしゃーん♪」
としか言えなかった方も(^o^)

贅沢なひと時を過ごしました♪

 

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:40 PM  Comments (0)

春の行楽行事(堺あすなろ園 生活介護②、生活介護③)

5月16日と6月5日に
春の行楽行事で、すばるホールへ
プラネタリウムを見に行ってきました。

CIMG9798

その前にまずはお昼ご飯♪

CIMG9734

ステーキレストラン!!!
お昼からステーキなんてうれしいですね。

加工写真01

前菜が2品、スープ、ご飯付き♪
デザートもついてますよ♪

 

店の中もオシャレで落ち着いた雰囲気♪

CIMG9752-02

 

加工写真02

 

味わいながらリラックスして食べる人♪
フードファイターのようにモリモリと食べている人♪
満面の笑みでデザートを見せてくれた人♪
「生きてて良かった」と感動の声もあり♪

 

ランチを楽しんでいました♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

おなかがいっぱいになったあとは
メインイベントのプラネタリウム♪
すばるホールへ♪

加工写真03

知っている星座が出てくると
「白鳥座やなあ」などと口ずさむ人(^o^)
アニメ中の「起きろー」のセリフに反応して
ピクっと起きた人いたり(*^-^*)

 

楽しい春の行楽行事でした♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:37 PM  Comments (0)

春の行楽行事(堺あすなろ園 就労B型)

5月23日
今日は春の行楽行事で
大阪市立科学館に行ってきました。

CIMG9516-01

1つ目のお楽しみはお昼ご飯♪
下の写真の中から選択です。
さあ、どれがいいでしょうか?
ご飯はエビフライカレー、エビピラフ、
とんかつカレー、チキンカツカレーの中から
ミニ天ぷらうどんとのセットですね。

編集写真01

デザート、ドリンクも自分で選んでもらいました。
盛りだくさんですね。ドリンクバーつきですよ。

編集写真02

編集写真03

ご飯もデザートも盛りだくさんで満腹になりました。
好きなものを選んで食べるのも
楽しみがあってよかったね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

食事の後はちょっとだけ展示見学♪
触ると動き出すのが面白くて
押したり乗ったり動かしたりして
楽しい時間を過ごしました。

編集写真04

そしていよいよプラネタリウム♪

編集写真05

プラネタリウムの映像写真を載せられないのが残念・・
帰りのバスでは満足感たっぷりの笑顔がみられました。
帰った後「月へ行こう!」についての話題で
盛り上がりました。

編集写真06 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:37 PM  Comments (0)

タオル体操(堺あすなろ園 生活介護)

5月20日

今日はタオルを使った体操をしました。
タオルを持ったままバンざーい!

CIMG9345

タオルを持ったままバランスを取って右、左、
椅子から落ちないように気を付けて、

CIMG9351

次は、隣の友達が見えるように右、左

CIMG9358

これは・・・

CIMG9373

足の指先を農具の熊手のように変身させて
タオルをこちらにかきよせています。

編集写真01

これは思ったより難しいのですが
指先を使うと健康によく効きます。
とても健康によく有意義な時間を過ごしました。

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:47 PM  Comments (0)