11月🎵-あすなろ万崎の郷
畑の野菜も順調に育ち、
キャベツの収穫もできるようになってきました🤩
白菜も大きく育ってます🎵
雑草も負けじと育っているので
草引きも頑張ってます🙌


レクレーションでは
『フラフープ玉入れ』をしました‼

フラフープの中に入った!と
思ったら、コロコロ…と外へ
ワァー!アァー!!と
盛り上がりました😂
フラフープで運動もしました💪
腰で回して見たり


フラフープ縄跳びをしてみたり
いい運動になりました😆
畑の野菜も順調に育ち、
キャベツの収穫もできるようになってきました🤩
白菜も大きく育ってます🎵
雑草も負けじと育っているので
草引きも頑張ってます🙌
レクレーションでは
『フラフープ玉入れ』をしました‼
フラフープの中に入った!と
思ったら、コロコロ…と外へ
ワァー!アァー!!と
盛り上がりました😂
フラフープで運動もしました💪
腰で回して見たり
フラフープ縄跳びをしてみたり
いい運動になりました😆
先日、植えた野菜たちが
順調に育っています🎵
キャベツ✨
白菜🥬
ブロッコリー💛
草引きも頑張ってます💪
玉ねぎも植える予定です😆
10/30はハロウィン🎃前日❕
ということで
ゆめ工房さんの
シフォンケーキをいただきました😋
おいしすぎて
皆さん、ペロリと
あっという間に完食されていました🎵
さつまいもの収穫をしました🙌
カゴいっぱいのさつまいもを運ぶのは
なかなか大変でした💦
ちょうど良い大きさのお芋がたくさん😆
収穫後の耕した畑には
苗をたくさん植えました🤩
キャベツ💓
白菜💓
ブロッコリー💓
水やりもしっかりと🎵
おいしく育てられるよう頑張ります🙌
花壇には『コルチカム』が咲き始めました🌸
球根を外に出しておいても
花を咲かせるので
お部屋に飾ることができる
ステキなお花です😊
暑い毎日の8月でしたが、
まだ続きそうですね😵🌞
今年もゴーヤ茶を飲んで乗り切ります🙌
今月のレクレーションは
大玉転がし🎵
大玉蹴りかな😁
カゴの周りをゴール目指して
転がしたり、蹴ったり🎵
コースを外れてしまったり😂
パック積み競争もしました❕
高く積んだ人の勝利✨
ですが、
頑張って積んだもののストップがかかるまでに
キープできず倒れてしまって…
あーぁ…😱
積み方は皆さん様々😆
倒れる瞬間にキャー!ワァー!
盛り上がりました😁
魚つりも誰が一番釣れるだろう🎵
真剣なまなざしで釣って
楽しまれてました🐡
そろそろキャベツやブロッコリーなどの
植え付けが近づいてきたので
畑を耕して準備します🌞
今年も七夕飾りを作り
願い事を書きました♪
壁面も七夕をテーマに作って
玄関を明るくしてくれました😁
7月最後の日は
『的あてゲーム』
外は暑くてジリジリ
室内も盛り上がって暑くなりました😆
玉が当たるたびに大歓声🙌
楽しい一日になりました🎵
まだまだ暑い日が続きますが
しっかり食べて
しっかり体を動かして
しっかり寝て
暑い夏を乗り切りたいと思います😊
万崎の郷でも5月に玉ねぎの収穫をしました♪
引っこ抜くのが大変でしたが、
皆さん、たくさんの玉ねぎを
一生懸命、引っこ抜いてくれました🙌
5月末の畑の様子☟
これは6月末の様子です☟
さつまいも、ゴーヤ、きゅうり
なす、トマト(大玉★中玉★ミニトマト)
すくすく育っています🎵
きゅうりも毎日、
たくさん収穫できるようになりました🤩
なすやトマトも少しずつでき始めています😁
コロナにも暑さにも負けないよう
頑張って乗り切ります✊
万崎の郷の花壇が
今年も芝桜で満開になりました♪
キレイで外の空気も気持ちが良すぎて
最高の笑顔をいただきました♪
さつまいもや夏野菜を
育てるため、
畑の準備も進めてます😊
石拾いなど頑張ってます🙌
レクレーションで糸巻競争をしたところ
闘争心が燃えて
盛り上がりました🔥
皆さん、いい勝負でした🎵
コロナに負けず、
免疫力をしっかりつけて、
頑張るぞ💪
今年度も毎月、壁面作りをして
玄関を彩りました😆
来年度の玄関はどんな感じになるだろう🧐
皆さんが笑顔で入ってきてもらえるような
作品ができるといいなぁ😊
明日から新年度❕
園芸もがんばるぞ🙌
2/3の節分の日に
鬼退治★たま入れをしました( *´艸`)
鬼お面付きのかごに
たくさん玉入れをして
足腰が鍛えられました(*^▽^*)
他の日には魚つり♪
皆さん、たくさん釣るため
真剣なまなざしでした(‘◇’)ゞ
空き缶(牛乳パック)つみ競争もしました!
高く積んだ人が勝ち♪
いい感じに積みあがったと思ったら…😱
ガッシャーン!!の音に
びっくりしつつも笑い声が響き渡りました🤩
万崎の畑は今、ブロッコリーと春キャベツを
育ててます♪
春キャベツの成長はまばらですが
収穫できる日が楽しみです😆
宿院の『木曽路』へ行ってきました♬
楽しみしていた新年会💛
お刺身定食には天ぷらや茶碗蒸し
デザート付きでとってもおいしかったです( *´艸`)
すきやき定食は大盛りで
ボリューム満点(´▽`*)
みなさん、
ペロリと完食されていました♬
お腹いっぱい♪
個室でゆっくりしました💛
1月といえば…
『書初め』
みなさん、
思い思いの字など書かれていました。
恒例の『福笑い』もしました♪
季節の先取りで鬼のお面をつけながら(*´з`)
「右!左!」
「下!もっと上!!」
と声をかけながら♪大笑い(*^▽^*)
今年もみなさん
健康で元気に過ごせますように(^^)