新年ウェブ交流会~Linkみいけ&ゆめ工房~

1月5日の仕事始めに、ゆめ工房・Linkみいけ合同にて

新年ZOOM交流会を実施しました。

今回で3回目の実施となり、皆さん慣れて来られました(^^)/

毎年「今年もつながったらいいね~」とゆるーい感じで実施しています(^^♪

来年こそは仲間を増やして何かゲームでもしようかと思案中です。

「この紋所が目に入らぬか~!」

その他はそれぞれの事業所内にて楽しみました!

みいけハンドベル演奏(ZOOM内でも発表していただきました)

目隠し自画像福笑い①

目隠し自画像福笑い②

水戸黄門(^^♪

ゆめ工房では、一人ひとりお好きな発表をしていただきました。

楽しい仕事始めの一日でした(^^)/

Filed under: Linkみいけ,ゆめ工房 — admin 7:40 PM  Comments (0)

初詣~Linkみいけ放課後等デイサービス~

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

 

1月5日(木)、大鳥大社へ初詣に行きました。

 いい匂いのする出店の横を通って境内へ

お賽銭を入れて、手を合わせます

参拝の後は、おみくじも引きました

「なんて書いてあるんやろ」「願い事叶うって!」

 

 今年の干支 「卯」は

「家内安全」や「飛躍」を意味しているそうです

今年も一年 良い年になりますように!

Filed under: Linkみいけ — admin 4:15 PM  Comments (0)

🎄クリスマス会🎄~Linkみいけ放課後等デイサービス~

12月17日(土)

クリスマス会をしました

まずは・・・

お部屋を飾り付け(#^.^#)💗🎄

「これどこにしようかな~」「ここにしよう」

“ワクワク”🎵😏

とても楽しい雰囲気のお部屋に🎅

みんなが作ったスノーマンも並んでいます❄☃

🍽お昼ごはんに

👨‍🍳焼きそばを作りました👩‍🍳

グループに分かれて

調理スタート🤩

「熱いから気をつけて炒めようね」

「はーい」とお話を聞いています!(^^)!

「お肉は僕が焼く」🥢「野菜は私が入れる」🥬🥕

「次は何入れるのかな?」「麺!!」

「僕が混ぜる」と手を挙げていました

最後にソースをかけて

できあがり(#^.^#)

デザートのプリンも食べて

お腹いっぱい😋😋

🤶次はクリスマスのコスチュームをつけて🎅

紙芝居の

『なぜ、クリスマスツリーを飾るの?』🎄が始まり

夢中になってきいています(#^.^#)

絵本では

『オリ-とクリスマスの魔法』🎇

『100人のサンタクロース』🎅

100人のサンタさんを数えていると

子どもたちもいつの間にか一緒に数えています

「え~👀99人しかいない」 

 ページをめくると

「あっ!!」「ねてる~」

楽しいお話でした

次は🎶🎻音楽演奏🎶🎹

好きな楽器を選んで

🎼ジングルベル🎼🎵赤鼻のトナカイさん🎵

ピアノとギターは大人気🎅

「やりた~い」

「私はピアノ」💗「僕はギター」💚と

順番に演奏を楽しみました

最後に””プレゼント紐引きゲーム””🎁💕

紐とプレゼントを布で隠して

みんな好きな紐を選んで

ドキドキ💕で引きました(#^.^#)

「プレゼントだー」「やったー😍」

🎄楽しいクリスマスになりました❣❣🎄

Filed under: Linkみいけ — admin 4:14 PM  Comments (0)

⛄クリスマス制作⛄~Linkみいけ放課後等デイサービス~

木材を使って

『スノーマン』を作りました

 

「木の匂いするなー」

まずはノコギリを使って板材を切るところから

手元に集中してノコギリをギコギコ・・・

「粉めっちゃ出るやん!」

 

「俺めっちゃ早く出来るで!」「よく見るんやで!」

小さな釘をよーく見て

トントントンと小さくハンマーを動かします

 

「これ学校でもしたわ!」「ツルツルになるなー」

紙やすりで木をみがいて

ペンキで色を付けて…

 

いよいよ仕上げへ!

顔を描いたスノーマンに

帽子やマフラーを着せれば・・・

 

いろいろな表情のスノーマンたちの完成です!
⛄⛄⛄

お部屋のクリスマスツリーに

スノーマンたちが大集合しました

Filed under: Linkみいけ — admin 4:09 PM  Comments (0)

【季節のおやつ】~Linkみいけ放課後等デイサービス~

“秋”は栗・かぼちゃ・さつま芋・・・

おいしいものがいっぱいです

🍙10月は””栗おこわおにぎり””🌰

もち米と白米に

””甘栗むいちゃいました””を混ぜて

炊きました(#^.^#)💕

「わぁ~おにぎりだ」😊

ラップを剥がすと

!!!「栗が入ってる」👀!!!

「もちもちしておいしい~」💗

🍩11月はかぼちゃドーナツ🍩

袋にドーナツとスティックシュガーを入れて

シャカシャカ!!フリフリ!!

ドーナツにシュガーがついたら

器に盛り付けて😊

いただきます💕(#^.^#)

「おかわり~」✋「あと5個!」✋

食欲の秋💕幸せパワー💪

Filed under: Linkみいけ — admin 4:04 PM  Comments (0)

杉村公園ハイキング~Linkみいけ放課後等デイサービス~

10月15日(土)

和歌山県 橋本市にある『杉村公園』

ハイキングに行きました

 

 まずは昼食場所の

『芝生広場』を目指します!

葉っぱに混じる 赤や黄色に

秋の訪れを感じます🍁

 

『芝生広場』に到着!

汗ばむほどの陽気のなか

お楽しみのお弁当の時間です

 

食後は木陰で一休み

バッタを探して…

「めっちゃでっかいのおるー!」

水溜まりには…

「カエルだー!」

 

遊歩道の木陰を通って

次は遊具のある『やすらぎ広場』へ

『吊り橋』にもチャレンジ!

「揺らさないでください!」「あきらめちゃだめだ~」

 

ゴール地点の『やすらぎ広場』では

のんびりと遊具で遊びました

気持ちのよい秋の空気を感じながら

ハイキングを楽しんだ一日でした 🎒

Filed under: Linkみいけ — admin 11:45 AM  Comments (0)

🍁落ち葉スタンプ🍂~Linkみいけ放課後等デイサービス~

紅葉がきれいな季節🍁

地面には落ち葉のじゅうたんが

ひろがっています😊

葉っぱ🍂を使って

スタンプをしました🧡

モミジやイチョウは

「見たことある❣」と

いうお友達がたくさんいました✨

 

好きな葉っぱを選び

スポンジでポンポンと

絵の具をつけます🎨

全体に絵の具がついたら

葉っぱをうら返して紙の上に置いて

手でよーく擦ります✋

「ちゃんとできてるかな💭」

ドキドキ、ワクワクしながら

ゆっくりはがすと・・・

葉脈までくっきりと

きれいにスタンプできました🤩

「わあ❣」「すご~い🌟」と

みんなびっくり😲

 

お気に入りの葉っぱを見つけて

何度もスタンプしたり

全部の葉っぱを試したい!

というお友達も🥰

みんなで協力して

大きな紙いっぱいに

たくさんスタンプしました☺

 

 

みのむしも作りました✂

画用紙に切り込みを入れたら

斜めにずらしながら

くるくる巻いていきます➰

目はシールで👀

左右で目の色や向きを変えて

いろいろな表情のみのむしに

仕上げていました👏

大きいみのむしから

小さいみのむしまで❣

「これはお母さん、これは赤ちゃん🤭」と

みのむし家族を作って

楽しんでいました🌟

 

プレイルームが一段と

秋らしくなりました🍁

Filed under: Linkみいけ — admin 11:45 AM  Comments (0)

【陶芸】~Linkみいけ放課後等ディサービス~

~🍀”あじさいとかたつむり”🍀~

伸ばしてクルクル巻いて

かたつむり・・・🐌🐌

小さな星を型抜きをして

紫陽花の花びらに…(❁´◡`❁)

筆で色づけをして

先生が1度持ち帰り焼いてくれます。

”どんな色になるのかなぁ”🤩🤩

焼きあがると

きれいな色になりました。ლ(╹◡╹ლ)

~🍉🍉”すいかとカエル”🐸🐸~

スイカ柄に色づけ・・・

カエルさんにも

色づけをしていきます(*^^)v

焼き上がると💕💕

びっくり‼👀

みんな表情や色が違って

✨かわいい作品です✨

お家に持って帰って

飾ってくれています(#^.^#)

Filed under: Linkみいけ — admin 9:41 AM  Comments (0)

【🍁リサイクル公園🍁~】~Linkみいけ放課後等ディサービス~

10月8日土曜日 

「咲いてるかなぁ~⁉」

🚙₌₃楽しみに出発

コスモスが満開🤩🎶

「わぁーきれい」💕💕

「いっぱい咲いてる~」と

みんなニコニコ(#^.^#)

コキアも赤くなっていて

「もう秋だね」「真っ赤だね」

紅葉を楽しんできました

Filed under: Linkみいけ — admin 9:40 AM  Comments (0)

✏課題・宿題の時間📒~Linkみいけ放課後等デイサービス~

おやつ🍩を食べ終えた後は

学校の宿題や

Linkみいけでの課題を

頑張っています😊

「今日やったところや❣」

「これわかるで✨」と

学校で習ったことを思い出しながら

取り組んでいます🤗

難しいところは職員と一緒に

じっくり考えます💭

 

 

Linkみいけの課題には

“プリント課題”と“作業課題”の

2種類があります📚

 

 まずはプリント課題✍

ひらがな、カタカナ、漢字

計算や時計、運筆練習など

他にもいろいろ❣

1日1枚、

ひとりひとり違うプリントに

取り組みます✏

毎日“漢字”で名前を書く練習をしていると

お手本がなくても“漢字”で

書くことができるようになったお友達も🤩❣

  

 

次は作業課題🙋

☆ピンセットで色分け

ピンセットでフェルト玉を掴んで

色ごとに分けます🌼

  

☆手拭いの袋入れ

手拭いが折れないように

気を付けて入れています😋

 

☆お金の袋分け

カードに書いてある金額分の

お金を袋に入れます👛

 

☆ボールペンの組み立て

インクとバネを入れて

正しく組み立てます🖊

 

☆時計の針を合わせる

長針と短針を動かして

時刻を合わせます⏲

 

☆手拭いを干す

手拭いを2か所

洗濯バサミで挟んで干します👕

 

 ☆棒を輪ゴムでまとめる

棒を5本ずつ取って

輪ゴムで1束にまとめます😊

 

☆洗濯バサミを挟む

目印の色と位置を見て

同じ色の洗濯バサミを挟みます🌷

  

 ☆タングラム

パズルのように

正しいピースを選んで並べます🧩

 

☆ちょうちょ結び

説明書を見ながら

何度も練習しています🎀

  

☆マグネットのマッチング

シートと同じ色の

マグネットを並べます😄

 

他にもいろいろな課題があります❣

今日も頑張って取り組んでいる

Linkみいけのお友達でした🌟

Filed under: Linkみいけ — admin 9:36 AM  Comments (0)