🍧かき氷づくり🍧~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

夏休みのおやつに

“かき氷”をつくりました🍧

新型コロナウイルス感染予防対策をしながら

子どもたちは、氷削りをかんばりました。

「回すのかたいよ~(>_<)」

「よいしょ!よいしょ!」

氷が出てくるところを見ながら

ハンドルをゆっくり回すお友達・・・

「せーの、それーっ!」

ものすごい勢いでハンドルを回すお友達・・・

トッピングはメニューの中から選び

スタッフに注文します☺

「えーっと、どれにしようかな?」

「メロンシロップとミルクとミカンください!」

「ぼくは、いちごシロップだけでいいです!」

しっかりとメニューを伝えることができました✌

「わー!冷たくておいしい!!」

「頭がキーンってなるよぉ~(>_<)」

「おかわりくださーい☺」

みんなとってもおいしそうに食べています(^^♪

「あ~、おいしかった☺」「ごちそうさま‼」

暑い夏に冷たいかき氷🍧

みんな大満足でした!(^^)!

Filed under: Linkにわしろ — admin 12:03 PM  Comments (0)

火災避難訓練~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

8月5日(木)に避難訓練を行いました。

動画を見て、“実際に火事が起きたら

どうすればいいのか”を学びました。

椅子に座り、真剣に映像を観ていました。

動画のおさらいをすると大正解の子どもたち👐

「火事だ!」の声で

避難訓練開始。

お部屋に「火(絵)」と「消火器」を持った指導員が

現われるとちょっぴり驚いている子どもたち…

「避難します」の指示に

サッと椅子から立ち上がり、

焦らずゆっくり階段を下りて

外に避難することができました。

避難の後、「水消火器」の体験をしました。

使い方の説明を聞いた後、消火器を持ちます。

フックを外してホースを持ち、的目掛けていざ発射❕

みんなお見事😊

避難訓練、無事終わりました。

Filed under: Linkにわしろ — admin 12:00 PM  Comments (0)

ファインプラザ大阪~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

7月21日(水)、8月7日(土)

12日(木)、24日(火)に

ファインプラザへ行きました😊

トランポリン・卓球・バスケットボール

フライングディスクなど…色々な種目を体験しながら、

たくさん身体を動かしました❕

「みてみて!高く跳べたよ」と

トランポリンを跳んでいるお友達、

「1、2、3…」と数を数えながら

卓球のラリーを続けているお友達もいました♪

8月24日(火)はファインプラザで

運動療育を行いました。

コーチ指導のもと、ボールやフラフープを使って

“バランスのコントロール”を目指し、

取り組みました。コーチのお話をしっかりと聞いて

たくさん汗を流しました💦

みんな頑張っていましたよ~❕

Filed under: Linkにわしろ — admin 12:17 PM  Comments (0)

ファインプラザ大阪~Linkにわしろ児童発達支援~

8月7日(土)にファインプラザ大阪の

体育館へ行ってきました!!

トランポリンや卓球、バスケットボールなど様々な

スポーツに触れてきました🏀

トランポリンでは

ひとりで高~くジャンプできる子も(・o・)!

小さいお友達はスタッフと一緒に(*^-^*)

バスケットボールは両手でボールを持って

「そーーーれ!」🏀

うまくシュートすることができました(*”▽”)

卓球は…

東京オリンピックが開催されていたこともあり、

しっかりラケットを持ってボールを

打とうとする姿には驚かされました!!

ファインプラザ大阪のみなさん

ありがとうございました!!

楽しみながら運動することができました✨✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:01 AM  Comments (0)

夏の製作&かき氷🍧~Linkにわしろ児童発達支援~

かき氷の壁面製作をしました。

画用紙をカットして、氷と器を作ります。

線に沿って慎重にハサミを動かしています。

器の細い部分もそーっと切っていましたよ(^^♪

シロップは絵の具をスタンピングして表現しました。

「赤はイチゴ味!」など言いながら

楽しくスタンピングできました!

最後にフルーツをたくさんトッピング⭐

「スイカ」「リンゴ」「キウイ」・・・と

嬉しそうに貼りつけていく子どもたち💛

最後に、スプーンを添えて

おいしそうなかき氷が出来上がりました✨✨

“本物”のかき氷も作りましたよ!!

“ガリガリ”と氷を削って・・・

シロップをかけて・・・

フルーツのトッピングも!!

「いただきまーーす!!」

かき氷機はひとりずつ消毒をしてから行いました。

子どもたちもしっかり手を洗い、

手指の消毒もしてくれています。

「冷たーい!!」「おいしいね!」と

言いながら楽しく食べました(⌒∇⌒)

Filed under: Linkにわしろ — admin 1:01 PM  Comments (0)

七夕かざり~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

7月7日は七夕の日🌟

七夕飾りを作りました❕

まずは、願いごとを書きます。なにを書こうかな…

たくさん悩んで書いているお友達もいました。

男の子は彦星さま、女の子は織姫さまを作ります✂

個性あふれるお顔がたくさん😊

着物になる紙コップを選んで

裾にスズランテープを貼り付けます。

スズランテープを上手に裂いていました♪

とーっても細かく裂いているお友達も…

願いごと、お顔をつけて完成!

着物にかわいい模様を書いているお友達もいました🌼

スズランテープが揺れると

ひらひら~きれい♪

Linkにわしろがとても華やかになりました💖

みんなの願いごとが叶いますように…

天の川・貝殻・輪っかつづり・スイカなど…

たくさんの飾りも作りました!

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:34 PM  Comments (0)

🎋七夕製作🎋~Linkにわしろ児童発達支援~

7月7日の七夕に向けて

笹飾りの製作をしました⭐

スズランテープを使った流れ星です🌠

星にこよりを通す穴をあけて、

色ペンでお絵描きをします!

パンチが楽しくてたくさん

穴をあけるお友達もいました(⌒∇⌒)

思い思いにお絵描きした後

スズランテープをさいていきました。

始めはぎこちない動作でしたが、

慣れてくるとテープを裂く感触を

楽しみながら次々にテープを

裂いていました。ひらひらと揺れるのを

じっと見て楽しんでいる子もいましたよ!(^^)!

ひらひらとスズランテープが揺れて

素敵な流れ星ができました!!

“輪っかつづり”や“三角つづり”なども

シールを貼ったりパンチで穴を開けたり

楽しみながら作りました。

笹に飾ることもできました✨✨

お迎えの時には、お父さんやお母さんとも

一緒に短冊を飾り付けました⭐

みんなの願いが叶いますように・・・✨✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 2:07 PM  Comments (0)

父の日のプレゼント~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

6月20日は💐父の日💐

“クリアファイル”を使って

マスクケースを作りました!

まずは、メッセージカードを作ります。

お父さんのお顔は・・・

似顔絵を描いたり

折り紙で作った顔型・髪型などを貼り合わせたり

メッセージは・・・

お父さんに伝えたい思いがいっぱいあふれています💕

「お父さん、どんな顔だったかな?」

「いつもこんな服着てるよ!」

みんなお父さんのことを思い浮かべながら

作っています(^^♪

『ラミネート』して

『ペーパーカッター』でガッシャン!

「うわぁ!ふしぎ~☺」「ひっついて出てきたよ!」

「すごい!もう切れた!」

『ラミネート』も『ペーパーカッター』も

上手に使いこなせていました✌

いよいよマスクケースづくりです。

今度は“クリアファイル”を

『ペーパーカッター』で切ります。

2回目なので、使い方もバッチリ👌

“クリアファイル”を折って

物差しを使ってしっかりと折り目をつけていきます。

カードを入れて両面テープで貼ります。

マスキングテープでふちどり

なが~く取ったマスキングテープも

ずれないよう慎重に・・・

「あっ!曲がってしまったよ(>_<)」

でも大丈夫!

マスキングテープは貼り直しができます✌

裏面はシールで飾り付け✨

仕上げにマスクケースの角を丸くします。

「なにこれ?」「うわぁ!便利‼」

『角丸くん』という便利な道具に

みんな興味深々・・・

あっという間に、角が丸くなりました!

最後にラッピングをしてできあがり✨

日頃の感謝の気持ちをこめて作ったプレゼント🎁

お父さん、いつもありがとう💕

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:21 PM  Comments (0)

キュウリとトマトが大きくなりました🥒🍅~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

5月に植えたキュウリとトマトが

大きく育ってきています☺

水やりも頑張っています(^^♪

トマトはまだ緑色!

赤くなるまでもう少しかかりそうです。

きゅうりはどんどん成長し

順調に収穫できています☺

お友達にきゅうりを収穫してもらい

おやつにきゅうりを食べました🥒

「わーい!きゅうりだ!」「いただきま~す🥒」

「このきゅうり、めちゃおいしい(^^)」

普段おうちで食べないお友達も

みんなと一緒だったので、食べることができました☺

これからもたくさん収穫できるよう頑張ります‼

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:16 PM  Comments (0)

父の日の製作~Linkにわしろ児童発達支援~

6月20日は父の日です。

日頃の感謝の気持ちを込めてお父さんへ

メッセージカードを作りました。

父の日には、“黄色のバラ”を贈るので

スタンピングで黄色のバラの花を

描きました(*^-^*)

ポンポンと慣れた手つきでスタンピングする子どもたち。

画用紙を1枚めくると・・・

きれいなバラの花束に!!(*´▽`*)

「お花できたよ!!」と大喜びで

見せてくれました✨✨

「ありがとう」のメッセージや

自分の写真、リボンなどの飾りを貼りつけて

できあがりです!!

見本を見ながらリボンの位置を確認したり、

ハートの飾りは自分で考えながら貼りました💛

年少児さんはシールの飾りを貼るのことも

上手になってきています!(^^)!

すてきなメッセージカードが出来上がりました!!

子どもたちの感謝の想いが届きますように・・・✨✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:27 AM  Comments (0)