2023年3月8日
リス園に行ってきました🐿
すばしっこいリスさんを見つけて
「あっ!リスいたよ!」
「うわぁ~かわいい~☺」
ミトンをつけて餌やりにチャレンジ!!
リスさん食べてくれるかな?
リスさんが近づいてくると
緊張しているお友達もいましたが
優しく手を差し出して
餌をあげることができました✌
モルモットさんにも会えました(*^^*)
[うわぁ~いっぱいいる!かわいい☺」
お弁当のあとは
冒険広場の遊具で遊びました!
たくさんの遊具にみんな大はしゃぎ🙌
「どれも楽しい!今度は家族と来たいよ!」
お天気もよく、とても楽しい一日となりました☺
Filed under:
Linkにわしろ — admin 6:41 PM
Comments (0)
2023年2月28日
ひな祭りの製作をしました(^^♪
まずはお内裏様とお雛様のお顔を作ります。
目や口は色ペンで描き入れました✨✨
着物は画用紙と千代紙を貼り合わせて・・・💕
スティックのりをグルグルと大きく
動かしてペタッ🤚
台紙に仲良く貼りつけます(^▽^)
最後に冠や烏帽子などの装飾品と、
周りにお花のシールを飾って出来上がり😍😍
可愛いおひなさまの壁面飾りができました💖💖
Filed under:
Linkにわしろ — admin 12:17 PM
Comments (0)
2023年2月7日
2月3日は節分ですね(*^^*)
鬼の壁面飾りを作りました!!
まず絵の具で鬼のお顔の色を塗ります🖌
絵筆を大きく動かしてダイナミックに塗ったり、
輪郭線からはみ出ないように
慎重に塗る子も・・・!(^^)!
目や口、角などを貼りつけ、
最後に毛糸で髪の毛を作って
できあがりです!!
自分で工夫しながらカットして、
「隙っ歯の鬼やねん!!」と
教えてくれた子も😆
個性あふれる鬼たちができあがりました!!
Filed under:
Linkにわしろ — admin 1:04 PM
Comments (0)
1月28日(土)に児童発達支援と
放課後等デイサービス合同で
節分の豆まきをしました!!
【豆作り】
新聞紙を“くしゅくしゅ”っと丸めて・・
テープをぺたっと貼りつけます(*^^*)
新聞紙の感触や音を楽しみながら
みんなでたくさんのお豆を作りました!!
【的あて】
豆を作ったら、次は投げる練習です✨✨
バイキンマンやドキンちゃんの的に
向かって“そーーーれ!!”
しっかり練習できました(⌒∇⌒)
【くす玉割りゲーム】
プレイルームで鬼のくす玉割りゲームSTART!!
鬼のお顔のくす玉を、お豆を投げて割るゲーム👹
早速練習の成果を発揮していましたよ😆😆😆
かけ声はもちろん・・
「鬼は~外~!!」「福は~内~!」
くす玉が割れると
「わ~!やったーー!」と大喜びでした✨✨
【鬼退治】
くす玉割りゲームが終わり、
みんなでお片付けをしていると・・・
“ドンドンドン!!!” “ドンドンドン!!!”
ドアが開き・・赤鬼と青鬼が入ってきました😱😱😱😱
お部屋に入ってきた鬼たちに
驚きながらも、一生懸命お豆を投げる子どもたち🤣
みんなで鬼をやっつけました👏
Filed under:
Linkにわしろ — admin 9:29 AM
Comments (0)
2023年2月4日
お菓子などの空き箱を使って
小鬼を作りました👹
鬼の姿をイメージしながら
顔や体になる空き箱を選びます。
お顔に目や口のパーツをつけて・・・
手と足はトイレットペーパーの芯で。
貼りやすいように
切り込みを入れるお友達もいました。
髪の毛には毛糸をのせて・・・
パンツを履かせて小鬼のできあがり👹
お人形のように可愛い小鬼さんたちです☺
Filed under:
Linkにわしろ — admin 1:49 PM
Comments (0)
段ボールを使って
大きな鬼を2体作りました👹
「土台」「色付け」「仕上げ」
それぞれ分担して鬼を作り上げていきます。
【土 台】
箱を押さえる係やテープを貼る係など
お友達と協力しながら
段ボール箱を組み立てます。
「この箱は足かな?体かな?」
鬼をイメージしながら積み上げていき・・・
鬼の姿が決まれば、テープでペタペタ✋
箱が動かないように、固定させます。
【色付け】
絵の具で赤や青に色を塗っていきます。
ローラーや刷毛を使い
細かい所も丁寧に塗っていました🖌
【仕上げ】
顔や髪の毛、角、パンツを作ります。
「どんな顔がいいと思う?」
スタッフに聞きながら作っているお友達。
赤鬼さんは、とても可愛らしいお顔☺
青鬼さんは、こわーいお顔になりました(^^♪
角は画用紙をくるっと巻いて
テープで模様をつけます。
毛糸で髪の毛をつけて・・・
「髪の毛は金髪にしたい!」
黄色の毛糸をたくさんつけていました。
鬼のパンツはトラ柄に・・・
ペンで模様を描いたり、テープで模様をつけました。
【金棒】
丸めた新聞を包んで、金棒を作りました!
とても大きな強そうな金棒です☺
大きな「赤鬼」と「青鬼」のできあがり👹
Filed under:
Linkにわしろ — admin 9:07 AM
Comments (0)
2023年1月17日
冬休みはファインプラザの体育館を利用し、
体を動かして遊びました。
【12月27日】
いつもは、オンラインで行っている運動療育!
今日は、広い体育館でコーチと一緒です。
手足をあげてバランスのコントロール。
片足立ちでも上手にバランスを保てています。
ボール運動もしました🏐
ボールを上に高ーく投げたり
お友達にパスしたり・・・
【1月5日】
みんなで体を動かして遊びました。
まずは準備体操をして
冷えた身体を温めます!
新登場のストラックアウトや輪投げ
みんな大好きトランポリン等々…
たくさん遊びました😊
Filed under:
Linkにわしろ — admin 9:14 AM
Comments (0)
2023年1月16日
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
1月7日(土)は、お正月遊びをしました!
【福笑い】
見本のイラストを見ながら
「ここに目かな?」「口はここ!!」
分からない時は年長のお兄さんが
手伝ってくれていました!!
【かるた】
小さい子もわかりやすい
二語文のかるたを使いました(^^♪
年長児さんが読み手をしてくれましたよ😄
「はいっ!!」と大きなかけ声で
札を取っている子もいました✨✨
Filed under:
Linkにわしろ — admin 12:50 PM
Comments (0)
2023年1月5日
新年あけまして
おめでとうございます🌅
昨年末に
しめ縄リースを作りました😊
生花や松、南天などなど…
たくさん飾りを選んだ後
ラッピングタイを使って
土台のリースに飾りつけていきます✨
バランスを見ながら・・・
完成♪
と~っても華やかになりました💕
2023年もよろしくお願いいたします🐰
Filed under:
Linkにわしろ — admin 6:12 PM
Comments (0)
2022年12月29日
年賀状を作りました😊
見本の中から好きな絵柄を選びます⇩
筆ペンやマジックを使って
はがきに書いていきます🖌
鉛筆で下書きをしてから書くお友達
迷いなく書き始めるお友達も😲
模様を書いて可愛く仕上げた後
名前スタンプを押します🌼
逆さまになっていないか
よ~く確認してから
押していました❕
完成✨
「無事に届きますように…」
願いを込めて投函していました💕
2022年も残りわずかとなりましたね🐯
今年も1年ありがとうございました。
寒い日が続きますがお身体に
気をつけてお過ごし下さい🌱
来年も素晴らしい年に
なりますよう願っております✨
Filed under:
Linkにわしろ — admin 5:02 PM
Comments (0)