バレンタインおやつ~Linkみいけ放課後等デイサービス~

 2月14日は“バレンタインデー”

バレンタイン週間ということで、

チョコレートを使ったおやつを食べました!

タコ焼き器で『ベビーカステラ』を焼きます。

子どもたちには、トッピングを楽しんでもらいました♪

トッピングは、粉砂糖とチョコソース、チョコスプレー、

ビスケットチップ、ハートのカラフルシュガーです!

ベビーカステラをお皿にのせて、

まずは、茶こしを使って粉砂糖をふりかけていきます。

「雪みたいだね~」と楽しそう!

次に、チョコソースをかけて、

最後にチョコスプレーなどをトッピングしたら…

カラフルなベビーカステラの完成‼

「あまいね!」「おいし~い!」とパクパク食べていました(^o^)

いろいろな食感が楽しめるおやつになりました♪

Filed under: Linkみいけ — admin 9:34 AM  Comments (0)

シフォンケーキが作りたい!! ~ゆめ工房~

世界的に大変な状況の中、現在ゆめ工房も出張販売を自粛する形でケーキ・焼菓子作りがほぼ止まっています。

今は・・・。

検尿キッド関係の下請け作業を行っています。

途切れず作業を提供してくださってる取引先様には感謝感謝です。

みんな、工房に入りたくてウズウズしております (o ><)oモォォォォ~ッ!!

しっかり対策してこの状況をみんなで乗り越えましょう~。

※注文は受け付けておりますので、よろしくお願い致します。

Filed under: ゆめ工房 — admin 9:03 PM  Comments (0)

作業の合間に~Linkみいけ~

手拭い折りの下請作業が早く終わり、皆で「マスク」を作りました。

丈夫ないいマスクが完成しました♪  
店頭販売の予定は…ありません。

最後に…

とある土曜日の一場面。

Filed under: Linkみいけ — admin 4:59 PM  Comments (0)

わかばからのお知らせ~3月7日~

わかばは 本日3月7日(土)~3月20日(金)まで、閉所(しまる)することになりました。

先日もブログにて 新型コロナウイルスの影響で プログラム中止をお伝えしていましたが、堺市内で感染者が確認されたため 地域活動支援センターも臨時休業するよう 堺市から指示がありました。

利用者のみなさまには ご迷惑をおかけしますが ご理解・ご協力を よろしくお願いいたします。

*また今後の感染拡大状況などにより 変更となる可能性がります。その際は、随時お知らせいたします

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 12:56 PM  Comments (0)

🎎ひな祭り製作🎎~Linkにわしろ児童発達支援~

ひなまつりの製作をしました。

まずはお雛様の着物づくり。

ビー玉コロコロアートで着物の模様を出していきます。

お殿様・お姫様、それぞれ3色ずつ使って

模様をつけました。

子ども達は画用紙を入れた箱を前後左右に動かして

ビー玉を転がします。

「こっちにも模様をつけたいな。」と言いながら

箱の動かし方を工夫している子もいましたよ(^▽^)

ドライヤーで乾かして、着物の形にしていきます。

丸の形の画用紙を半分に折って、半円状にします。

その両端をパタンパタンと、真ん中で折り合わせます。

あら不思議!!お着物のように見えますね。

髪の部分はそれぞれの髪形に切ったものを貼り付け、

目や口をペンで描いて・・・

お顔のできあがり!(^^)!

「かわいい着物になったよ!!」

「口は笑っているね!」

見本を見ながら、ていねいに顔を

描いている子ども達✨

最後に桃の木の台紙に貼り付け、

まわりをお花のシールで飾るとできあがりです!!

できあがった作品はどれもかわいらしくて素敵です❤

お部屋がとっても華やかになりました✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:55 PM  Comments (0)

ひなまつり製作🎎 ~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

お雛様の壁かけを作りました🎎

 まずは、台紙に書かれた〇のところに、

いろいろな柄の折り紙を並べて貼ります。

男雛と女雛に合う柄や色はどれかな??

色味を考えながら、きれいにグラデーションを作っているお友達もいました。

次に、穴を開けた封筒に台紙を入れます。

すると・・・

並べて貼り付けた折り紙が丸く型どられ

 着物が完成✨

顔や髪の毛も作って貼っていきます☺

髪形を好きな形に切っているお友達も・・・

お顔は、目や口を書いていきます。

頬を赤くしている女雛もありました☺

玄関には、

色々な柄の着物をきた可愛いお雛様がたくさん並んでいます🎎

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:53 PM  Comments (0)

冬の壁面制作~Linkみいけ放課後等デイサービス~

今年は”子年”ということで、

ちぎり絵で『ねずみ』を作って飾りました!

まずは、折り紙を細かくちぎって、

台紙の上にペタペタ貼っていきます。

とても集中して取り組んでいました!

次に、耳をつけしっぽはモールで…

だんだん、ねずみになってきました。

絵馬風の台紙に貼り、目や鼻、ひげを描きます。

さらに、丸く切った折り紙を数枚組み合わせて

梅の花を作り飾っていきます。

新年の挨拶を添えている子もいます。

かわいいねずみさんの作品が出来ました(^o^)

Filed under: Linkみいけ — admin 4:47 PM  Comments (0)

ビッグバン~Linkにわしろ 放課後等デイサービス~

2月15日(土)、

ビックバンへ行ってきました!

まずは、みんな大好き『遊具の塔』です。

ヘルメットを装着し、さあ出発です!!

たくさん体を動かして汗をかき、

半袖になっているお友達もいました。

運動したあとは、お腹もペコペコ(>_<)

お弁当の時間です🍱

いただきまーす!!

みんなお腹がすいていたようで

あっという間に食べてしまいました(*^^)v

お昼からは、

4階のおもちゃスペースシップへ

レッツゴー!(^^)!

昭和30年代へタイムスリップ♬

たこ焼き屋さんになってみたり☺

こま回しやヨーヨー、あやとりなどなど・・・

昔ながらのおもちゃで遊びました。

おもちゃタイムトンネルでは

大きい万華鏡に顔をうずめて

模様が変わるのを楽しんでいるお友達もいました。

からくりサーカスでは

三輪車をこいでボールが移動するのを

ずっと見ていました。

エクスプロラトリアムでは

後ろから手や顔を押し当て

形がそのまま出てくるのを

楽しみました!

手や顔を押し当てた感触・・・何度もやりたくなってしまいます。

大画面に自分の影をうつしたり・・・

サッカーゲームもお友達同士で真剣勝負!

ソーレッ!イケー!シュート!

楽しくて時間がどんどん過ぎてしまう(^-^)

『アストロキャンプ』

ここには、大きなワニがいてるのです。

ロープを登ったり、ワニの体の中を探検しています(^^♪

『スペースファクトリー』

大きな画面の中に・・・

自分たちの描いた絵が動いています!!

ビックしながらもなんだかうれしそう(*^-^*)

最後はおやつタイム。

アイスを買って食べました🍨

たくさん遊んだ後のアイス、冷たくておいしいですね✨

とっても楽しい1日でした!(^^)!

ビッグバンのみなさん、

ありがとうございましたm(__)m

Filed under: Linkにわしろ — admin 2:20 PM  Comments (0)

避難訓練~Linkみいけ~

2月13日(木)午前、消防署立会いの下避難訓練を実施しました。

「洗濯機より出火しました!皆さん避難して下さい!!」

消防士さんにアドバイスをいただいたあとは、            
水消火器を使って消火体験をしました。

万一に備え、日々気を引き締めて過ごしていきたいと思います。

Filed under: Linkみいけ — admin 12:52 PM  Comments (0)

あすなろフェスタ☆~堺あすなろ園~

11月29日に行われたあすなろフェスタの様子をこちらでも載せたいと思います♪

午前中はセシリアさんによる演奏会♪

12月前ということもあり、ステージはクリスマス仕様に☆

曲もクリスマスソングを中心に、他にもなつかしの曲、アニメソングなどでとても盛り上がりました♪

この日のお弁当はいつもと違う豪華なお弁当♪

午後からは、部屋でDVD鑑賞などをしてゆったり過ごした後は、

ケーキのデザート!!が出てきて大喜び♪

皆さん幸せそうな顔をして食べておられました☆

来年のあすなろフェスタも楽しみにしてください♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:36 PM  Comments (0)