クリスマス会② ~わかば~

 本日は、わかばにて、楽しいクリスマス会②が、かいさいされました。

 ステキなプレゼントが当たるビンゴ大会や、メンバーさん同士のゼスチャーゲーム、とってもおいしくて、思わず、ほっこりしてしまうケーキパーティー、みんなが盛り上がったカラオケ大会が行われました。

ビンゴ大会では、いち早くビンゴがそろう人や、なかなか当たらない人もいましたが、みなさん、最後の一人まで楽しくもりあがりました。

 みんなでケーキを食べながら、「美味しいね~」と、ほっこりするひと時も…、やっぱり、みんなで一緒に食べるから、美味しいのかな(笑)

 カラオケはコロナ対策を行いながら、みんなで楽しく、もりあがりました。みなさん、とっても上手で、合いの手も最高でしたよ~!

 次回、クリスマス会に参加予定の方々は楽しみにしてくださいね!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:15 PM  Comments (0)

秋のおでかけ~Linkにわしろ児童発達支援&放課後等デイサービス~

11月27日(土)に

大阪狭山市ふれあいの里におでかけしました。

橋を渡って「リス園」へ Let’s Go!!

「リスさんなかなか見つからないな~」と

巣箱の中を覗いてみると・・・

可愛らしいリスさんがお顔を

見せてくれました!(^^)!

モルモットのエサやり体験もしましたよ♪

最初は恐る恐る見ていた子も、

徐々に慣れてきてエサやりも上手にできていました。

お昼ご飯を食べ終わった頃に雨が・・・☔☔

予定を変更して緑化植物園へ✨✨

植物園の中では、

「川が流れてるよ!」「ちょうちょがいっぱい!」

「パイナップルがある!!」と大喜びの子どもたち(*^-^*)

残念ながら冒険広場で遊ぶことはできませんでしたが、

リス園、植物園とたくさん楽しむことができました!!

大阪狭山市ふれあいの里のみなさん、

ありがとうございました!!

Filed under: Linkにわしろ — admin 11:28 AM  Comments (0)

トトロ壁面づくり~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

落ち葉でトトロを作りました(*^^)v

トトロの体から、はみ出さないよう

みんなで一致団結し

落ち葉を敷き詰めています🍂

「もう貼るところないかな?」

隙間を探しながら

丁寧にボンドで貼っています。

体ができたら

お顔担当のお友達にバトンタッチ‼

大きなお腹は、イチョウの黄色い葉っぱと・・・

模様は、どんぐりを使いました🌰

最後にペッタン‼

とっても大きなトトロのできあがり✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 9:38 AM  Comments (0)

日本庭園の紅葉とお抹茶で…デイハウスクローバー

クローバーの庭の大仙公園では銀杏並木や紅葉で秋が深まっています。
皆で日本庭園に出掛け、紅葉を眺めてきました。
どこを見ても絵になる景色にうっとりされていました。

散策の後は池からの眺めにしっぽりとしながらお抹茶を頂きました。

Filed under: デイハウスクローバー — admin 6:57 PM  Comments (0)

2022年カレンダー販売

2022年度カレンダー完成☆
六曜入りのカレンダーです。
1部800円
ご注文はこちらから⤵
https://forms.office.com/r/nkHc2v7WPj

お問合せ
ピュアあすなろ
072-260-5570

Filed under: ピュアあすなろ — admin 8:00 PM  Comments (0)

クリスマス会① ~わかば~

 本日は、午後から、わかばでの楽しいクリスマス会が、かいさいされました!

メンバーのみなさんが作ってくださったオリジナルのキャンドルをかざりながら、司会のメンバーさんのあいさつからはじまり、ビンゴ大会、ジェスチャーゲーム、ケーキパーティー、カラオケなどが行われました~!

 ビンゴ大会では当たった人から、プレゼントをえらびました。みなさん、何が良いか まよいながら、楽しそうに、えらんでいまいしたよ~。

ジェスチャーゲームでは、笑顔ありで、もりあがりました!

 ケーキパーティーでは、リクエストしていた ケーキを食べました。

カフェのようなゆったりとした音楽をききながら、みんなでお茶やコーヒーを飲みましたよ~。

 カラオケはコロナウイルスの感染対策を行いながら、みなさんに歌ってもらいました。「ひさしぶりに歌ったね~、早く、わかばのプログラムで、カラオケ屋さんに行って歌いたい!」などの声もありながら、とても、もり上がりました!

 クリスマス会はメンバーさんを4日間に分けて、かいさいされます。次回、参加する方々は楽しみにしていてくださいね!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:36 PM  Comments (0)

Wall Art ~ピュアあすなろ玄関前~

現在、特殊浴槽と洗濯室の増設工事中。工事の間仕切りパネルにクリスマスの絵を描きました。利用者・職員ともに気分が盛り上がり、クリスマスイベントを楽しみにしています(^^♪

真剣に絵を描く様子^^;服にペンキがついても気にせず作業しました。

Filed under: ピュアあすなろ — admin 1:35 PM  Comments (0)

🎄12月になりました🎄 ~わかば~

🎄12月になりました🎄

早いもので 今年も あと1ヶ月となりましたね☺️

わかばの 看板が 12月のイラストに なりましたよ🎄

きれいな クリスマスツリー🎄と かわいいプレゼント🎁が 描かれています🤗

12月は わかばでも クリスマス会🎄を します❣️
メンバーさんや スタッフで わかばの部屋を かざりつけたり、 プレゼント🎁の ラッピングをしました。

みなさん 楽しみにしてくださっているようで 「ここに飾りをつける❓」 とか
「このプレゼント🎁 いいなぁ✨」と ワイワイ話しながら 準備をしました🤗

クリスマス会は、日曜日に行うため予約制となっています📱
満員の日も出てきていますが、予約がまだの方は、お電話にてご相談ください✨

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:43 PM  Comments (0)

⚠避難訓練⚠~Linkにわしろ児童発達支援&放課後等デイサービス

11月20日(土)に、

「震度7の地震が発生、土砂災害の恐れがある」ことを

想定した避難訓練を行いました。

地震発生後すぐにテーブルやマットで頭や体を

守り、揺れがおさまるまで待ちました。

「頭を隠さないと!」「テーブルの下に入って!」と

声をかけてくれる子もいました。

揺れがおさまったら、指定避難所の

庭代台小学校へ向かいます。

避難所に到着するまで・・・“6分19秒”でした。

はぐれないように

みんなで1本のロープをもって、

落ち着いて歩いて避難することができました。

Filed under: Linkにわしろ — admin 1:28 PM  Comments (0)

わかば鉄道とキャンドルづくり~わかば~

 本日は「第96回わかば鉄道」が、かいさいされまさした。「わか鉄メンバー」それぞれの、おすすめ情報をほうこくしあいながら、楽しい時間を一緒にすごしました!今回は見学の方も参加されていて、いつもよりも、もりあがった会となりました!

 午後からは希望するメンバーさん、それぞれで「キャンドルづくり」を行いました。みなさんの個性が光るステキなキャンドルがたくさん、できあがりました。来月のクリスマス会の キャンドルがいっぱい飾られるのが 楽しみですね!

 メンバーさんにかざりを手伝ってもらいながら、わかばのクリスマスツリーのじゅんびもできました!みなさま、クリスマス会が楽しみですね!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:18 PM  Comments (0)