🎍1月🐇 わかば通信・カレンダー ~わかば~

🎍1月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます。(遅くなってしまってごめんなさい🙇💦)

🎍1月は、初詣へ行きます⛩✨
荒山公園にある 多治速比売神社に 歩いて行き、新年のお参りをしましょう⛩👏😑(1人1回 無料)

また スタッフが調理した 白玉ぜんざい🫘🥢を食べる デザートタイム✨もあります🤩
モチモチ白玉を あったかぜんざいで食べる 楽しいデザートタイムを 体験しませんか❓ (1人1回 50円)

1月の日曜日は 1人1回 参加できます🍀
事前の予約をお願いします🌱

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 11:27 AM  Comments (0)

わかばクリスマス会⑤

今年最後のわかば鉄道は一年の総集編でした。今年は鉄道開通150周年の記念すべき年。メンバーの発表にも力が入ります。来年は大阪メトロの新駅開業や新型車両「400系」の導入などわくわくする話題が目白押し(とメンバーに教えてもらいました)。2023年が楽しみな「わか鉄」です。

毎週続いたクリスマス会も今日が最後。

ゲーム大会の後、プレゼントを選んでもらいました。そしてコップを片手にメンバーの音頭で乾杯。自分で選んだケーキを「おいしい~♪」といただきました。カラオケ大会はパソコンをテレビにつないできれいな画像を見ながら歌います。なつかしの「狩人」や「竹内まりや」から最新の「鬼滅」、「8loom」までたくさんの歌が飛び出し、にぎやかなわかばでした。

わかばは年内29日(28日、29日は予約制)まで、そして年始は4日からです。今年もたくさんの方に利用していただき、楽しいこと盛りだくさんの一年でした。また新しい年もよろしくお願いしますね。みなさま、良いお年をお迎えください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:44 PM  Comments (0)

わかばクリスマス会③・④

一段と寒さが厳しくなってきましたね。泉北でも雪が降ったところがあるそうです。

今日は午前と午後、2回のクリスマス会。

ゲーム大会ではヒントのジェスチャーにみんなで大爆笑でした。

クリスマスカラーのコップを手にカンパイ!あたたかいコーヒーがケーキをよりいっそうおいしく感じさせてくれます。

そしてカラオケ!童謡、アニメ、J-popそして演歌まで次々歌が続きます。手拍子やダンスも飛び出して一日中、笑い声があふれるわかばでした。

2022年も後2週間になりました。28日と29日は忘年会をやります。予約制です。みなさん、お待ちしています。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:52 PM  Comments (0)

わかば クリスマス会②

今日は 暖かい日曜日でした♪

予約してくださった方々と クリスマス会をしました!!

カンパ~イをして、かわいいお皿に飾って ボリュームのあるケーキ🍰を食べました。

おいしいねぇ~と まったりした後に、クイズやカラオケをしましたょ。

プレゼントも みなさんに選んでいただき 一つずつ お持帰りいただきました♡

コロナ禍ではありますが、少しずつできることは 工夫しながらおこなっています。

今年もあと少しですが、年末に向けて 大掃除はしていますか?

わかばも ボチボチしていますが、一気にすると疲れるので 慌てずゆっくり 年越しの準備をしていきたいと思います(*‘∀‘)

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:39 PM  Comments (0)

わかば クリスマス会①

12月が始まりました。そしてぐんと寒くなりました。

一年が過ぎるのは  ほんとうに早いです。みなさんの2022年はどんな年でしたか?

午後はクリスマス会。

選んだケーキを食べて、クイズやカラオケを楽しみました。クイズはみなさん、全問正解!そしてカラオケでは順番に気持ち良い歌声を披露してくれました。

ツリー、そして壁と天井も飾りつけてクリスマス仕様のわかば。今月は毎週、クリスマス会が続きます。プレゼントもあります!みなさん、一緒に楽しみましょう。

こたつの恋しい季節が来ました。暖かくして元気に冬を乗り切りましょう。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:52 PM  Comments (0)

11月最後の日曜日~わかば~

秋晴れの日曜日。午前中は「わかば鉄道」でした。今日は いつも以上に たくさんのメンバーが集合。「南海電車まつり」の報告など とても盛り上がりました。

そして 午後は 炊飯器ケーキで ティータイムを 楽しみました。ストロベリーソースを かけると ちょっとおしゃれに 見えますね。また 炊飯器を使って おいしいものを 作りたいと思います。食べたいものがあったら 教えてください。

もう11月も終わり。12月のわかばは 「クリスマス会」と「忘年会」をやります。ケーキや年越しそばを 食べたり、ゲームをしたり、上映会もやりますよ。みなさん 予約して 来てくださいね。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:53 PM  Comments (0)

🎄12月🎅 わかば通信・カレンダー ~わかば~

🎄12月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます。

🎅12月🎄は、クリスマス会を します‼️
ケーキ🍰を食べたり、 クイズ大会で景品🎁をゲットしたり、 🎤カラオケ大会🎶をして みんなで楽しみましょう🥳🎉

クリスマス会は 1人1回 参加できます🤗(参加費 500円)
事前の予約をお願いします🎄✨

また、28日と29日に ✨ 忘年会✨もします😆
書き納めや 写真上映会📹で 今年一年を振り返って 楽しみましょう👍
年こしそばも ありますよ🍜
(年こしそば 50円)

忘年会は 1人1回参加できます🤗
事前の予約をお願いします🌱

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:14 PM  Comments (0)

雨がやんだ日曜日 ~わかば~

雨かなぁ~と思っていましたが、日中は降ることなく、予約されたメンバーさんが、予定通り 来所してくださいました☺

今日も、希望された方はタペストリー作り。やはり女性に人気のプログラムですね♡

同じ材料でも、まったく雰囲気のちがう作品が できあがりましたょ!!

また 折り紙が得意な メンバーさんが 来年の干支の「うさぎ」を折ってくれました。わかばに かざっています。

日曜日は 予約制となっていますが、16時以降は比較的 朝からのメンバーさんが帰られ、静かになります。 利用希望の方は 一度お電話にて 確認してくださいね(*‘∀‘)

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:08 PM  Comments (0)

わかば~地震避難訓練②クリスマス会の話し合い

11月6日(日)秋は空が高いですね。

今日も地震を想定した避難訓練を実施。

緊急アラートを合図に机の下に入り頭を守ります。

机が身近にない場合はクッションやカバンで頭をかばいました。

外に出て危険な点を確認。電信柱が倒れている、電線が垂れ下がっている、道に穴が開いている、など考えられることを出し合いました。

みなさん、落ち着いて行動できていて100点満点の訓練ができました。

クリスマスタペストリーを作成しました。

小さなパーツをフェルトに貼り付けるのは苦労しますが、とてもきれいな作品が次々と完成。

12月には壁一面がツリーになります。みなさん、見に来てくださいね。

明日は立冬。暦では『冬の始まる日』です。

暖かいものを食べて風邪ひかないように気をつけてください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:07 PM  Comments (0)

🍁11月になりました🍁 ~わかば~

🍁11月になり、わかばの 看板の絵が 新しくなりました😊

「11月やから なんの絵にしようかな❓」と 、絵を描いてくれたメンバーさんが 一生懸命 考えてくれました✨
出来上がった絵は とってもカワイイドングリ🌰です😍

他にも 色画用紙で作った ドングリに顔を描いて 秋らしく部屋を飾り付け🍁🍄🌰

メンバーさんの個性が光る✨ いろんなお顔のドングリが 出来ました🤗

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:15 PM  Comments (0)