ステンドグラス風シール作り②~わかば~
本日は先週に引き続き、希望するメンバーさん、それぞれでステンドグラス風シール作りにチャレンジしました!ステキな絵のわくに上手に、ガラス絵の具をぬって、次回の完成がとても楽しみですね。

日曜日の「わかば」は、みなさん、お昼を買って食べたり、ぬり絵や、好きな動画をみたり、ゆったりとすごす人もいれば、メンバーさん同士で高校野球を応援したり、テレビゲームや、おしゃべりをしながら、すごす人もいて、今日も一日、とても楽しい時間が流れていました。
本日は先週に引き続き、希望するメンバーさん、それぞれでステンドグラス風シール作りにチャレンジしました!ステキな絵のわくに上手に、ガラス絵の具をぬって、次回の完成がとても楽しみですね。

日曜日の「わかば」は、みなさん、お昼を買って食べたり、ぬり絵や、好きな動画をみたり、ゆったりとすごす人もいれば、メンバーさん同士で高校野球を応援したり、テレビゲームや、おしゃべりをしながら、すごす人もいて、今日も一日、とても楽しい時間が流れていました。

ずいぶんと あたたかくなりましたね🌷
🌸4月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます🌸


4月は プログラムが 盛りだくさん‼️
公園に 桜のお花見🌸に 行ったり
多肉植物🌵の寄せ植えをしたり、オセロ⚫️⚪️ダーツ🎯大会を します😄
お弁当🍱をもって みんなでお花見🌸に 出かけましょう😄
また、「多肉植物🌵の よせ植え作り」では、 かわいい 多肉植物🌵を 小さな植木鉢に おしゃれに植えて 楽しみましょう✨(1回150円)
オセロ⚫️⚪️ダーツ🎯大会では 景品🍫🍬も ありますよ👍(1回100円)
4月の 日曜日・祝日は 1人2回 利用できます🤗
事前の予約を お願いいたします🌱
春のひざしが、あたたかくなってきた今日このごろ🌸
当事者活動さくら会では、来年度の活用内容を決めました。コロナ禍で 活動場所は限られますが、ホッと息を抜ける場を これからも持ち続けます!!
そして わかばでは、希望するメンバーさん、それぞれで、ステンドグラス風のシール作りにチャレンジしました!

みなさん、自分の好きな色を選びながら、ハート型や まんまる型 窓わく型など、ステキなシールを思い描きました!
完成には8時間以上、かわかさなくてはいけないのですが、できあがりが楽しみですね!




みんなでWiiのボーリングゲーム、野球ゲームを遊んだり、ダーツをしたり、おしゃべりしたり、今日もゆったり時間が すぎました。
春になって、これから わかばでは、お花見などの外出も企画しています。カレンダーの完成までもう少しだけお待ちください!
みなさん、季節の変わり目ですので、体調に気をつけながら、元気でおすごしください。手洗い、うがいも忘れずに~。
少し 日ざしが、あたたかくなってきた今日この頃☺
わかばのメンバーさん、みんなで近くの荒山公園に、梅のお花見に 出かけてきました。


あざやかなピンクや、白い梅の花を見ながら 春が もうすぐそこまで きていることを 感じました。

皆様には、ご迷惑をおかけしますが コロナウィルスの影響で、3月8日(火)はお休み。3月9日(水)、3月10日(木)は夕方4時までとなっています。引き続き、ご協力よろしくお願いします。
この度、職員が濃厚接触者となり 時間を短縮し開所してきました。
明日 4日(金)から通常通り、開所の予定でしたが、職員の自宅待機が延長されることとなり、再度変更が必要となりました。
【変更前】
3/4(金)から 通常通り
【変更後】
3/10(木)まで、平日 午前11時 ~ 午後4時
3/6(日)は、午前9時 ~ 午後4時
3/8(火)は、休み ⇒ 振替で3/21(月・祝)午前9時 ~午後6時開所。
引き続き、皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
3/11(金)からは 通常通り 午前11時 ~ 午後6時まで開所の予定です。また変更など必要になりましたら、ご報告させていただきます。

3月3日は ひな祭りですね🎎
わかばの壁にも りっぱな おひな様が かざられました😆✨

メンバーさんに 色ぬりをしてもらって作った とってもかわいくて ごうかな ひな飾りです🎎✨
着物の色も それぞれちがって 個性的でステキですよ😍
わかばの開所時間は 3日(木)まで、午前11時から午後4時までとなっています。ご迷惑をおかけしていますが、ご協力よろしくお願いいたします。
職員が、新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者となり自宅待機となりました。
そのため、3/1(火)~3/3(木)まで 開所時間を
午前11時 ~ 午後4時までと 短縮することとなりました。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
3/4(金)からは、通常通り 午前11時 ~ 午後6時の予定です。 また変更など必要になりましたら、お知らせいたします。
今日は、わかばの 室内は冷えますが、外の日なたは あったかそう🌸
買い物に出掛けたメンバーさんに聞くと、「外ぬくかったよ~」と。
今日は最高気温は13℃、冬の寒さも もう少しですかね。
春が 待ち遠しいですね~。

今日のわかば鉄道は、「がんばろう鉄道祭り特集7」と題して、開催されました。
パワーポイントで、資料を準備されていた方や たくさんの写真を準備されている方も!!感染予防をしながらも、みなさん共通の趣味で 盛り上がっていました。

鬼滅の刃列車も走っていましたよ~。
午後からは、2月最後のわかば開所で、チョコレート詰め放題に参加されたメンバーさんが いらっしゃいましたよ☆彡

2月は、28日までのなので 短いですね。
3月は、暖かく 過ごしやすくなるといいですね!!
3月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます🎎


3月は 公園に 梅を見に行ったり、 「✨ステンドグラス風 ✨ シール作り」をします🥳
ガラス絵の具で つくる、「✨ステンドグラス風✨ シール」は とてもキレイですよ🌠
日曜日に 参加できない方は 平日(火曜日~金曜日)にも 参加できます🤗
1人1回だけ 100円です🎉
やってみたい人は スタッフに 声をかけてくださいね‼️
3月の 日曜日は 1人1回 利用できます☺️
事前の予約を お願いいたします🌱
みなさま、わかばの日曜日は、月1回のみの予約制となっていますので、本日も先週にひき続き、チョコレートのつめ放題イベントを行いました。
明るい音楽がながるれる中、みなさま、上手にふくろいっぱい、チョコレートをつめることができましたよ~!「もう一回、やりたい!」とのうれしいお言葉もいただきましたが、おひとり様、一度きりのチャンスとなっております。
参加がまだの方々も、ぜひぜひ、楽しみにしていてくださいね。



その他には、みなさま、それぞれ自由に、ぬり絵をしたり、WIIのゲームを楽しんだり、オリンピックのカーリング決勝をテレビで応援したり、ゆったりとした楽しい時間を、すごされていました。
少しづつ、日中はあたたかくなってきましたが、まだまだ、風も冷たい季節です。あたたかい服そうで、手洗い、うがい、などこまめに気をつけて、2月を、のりきりましょう!