春の行楽行事豪華2本だて(生活介護②、生活介護①)

ご無沙汰していました。
春の行楽行事の様子
生活介護2班、生活介護1班まとめて載せます。

5月20日
生活介護2班は「さかい利晶の杜」へ行ってきました。

行楽行事のお楽しみの1つは昼食♪
今回は懐石料理♪(^-^)

昼食2枚(生活②)

美味しくいただいてました♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昼食の後は「さかい利晶の杜」へ
さかい利晶の杜」では茶道の体験♪

茶道3枚(生活②)

慣れない茶道に、とまどい緊張もみられましたが
美しい姿勢でお茶を飲まれていました。
また、行けると良いですね♪

CIMG4974

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

5月27日
生活介護1班は「関西国際空港展望台」へ行きました。
昼食は機内食です♪

食事2枚(生活①)

機内食の後は館内見学♪

見学(生活①)

展望台で飛行機を眺める方、
飛行機操縦のシミュレーションを楽しまれる方
飛行機のボード前で記念撮影される方
飛行機のシートの座り心地を体験される方

みなさん思い思いに楽しまれていました。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:19 PM  Comments (0)

春の行楽行事(生活介護③)

5月13日

イチゴ狩り行って来ました(*^―^*)

CIMG4923

その前に、まずはお昼ごはん

お昼ごはん3枚

前菜は、生ハムと野菜にスープ!
メインはパスタです♪
デザートのケーキまでついていますよ♪

どれも、おいしそうだね(*^。^*)
ランチをゆっくり楽しみました♪

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

ランチの後はイチゴ狩り、小川農園へ

イチゴ狩り7枚

獲れたてのイチゴ
そのまま食べる人、練乳につける人
いろいろな食べ方をしてました。

イチゴ狩り、また行きたいですね♪

CIMG4926-01

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:23 PM  Comments (0)

日帰り旅行(生活介護③)

少し遅くなりましたが・・
生活介護3班の日帰り旅行の実況報告♪

11月14日
日帰り旅行でみさき公園に行ってきました♪

CIMG3433-01

最初は、動物ふれあい広場でえさやり体験♪

CIMG1427,3180,3188,3205

えさやり中は動物目線になって
自然と優しい顔に(*^o^*)♪

えさやり体験の時に印象に残った動物を聞いたところ
多くの人がチョコチョコっと近づいてえさを求めてくる
この動物気になったとのこと↓

CIMG3219-01

この動物の名前は「マーラ」というそうです。
カンガルーやウサギに似ているけどネズミの仲間です♪
覚えたかな(^o^)

 

えさやりの後はランチタイム♪

CIMG3237,3244,3254

鶏肉、オムレツ、クリームコロッケに飲み物つき♪
外が見えるレストランでゆっくり食べました。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

ランチの後はお待ちかねイルカショー♪

CIMG3149,3275

イルカショーのベストショットはこちら♪

CIMG3311,3319,3335,3360,3372-01

音楽に合わせてリズムをとる方♪(*^。^*)
手に汗を握りながらじっと見る方(゜o゜)
イルカの技に夢中でした♪

イルカショー後、少し時間があったので
メリーゴーランドにも乗りました。

CIMG3400

みさき公園♪
たくさん楽しんできました♪(*^^)v

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:37 PM  Comments (0)

初開催♪あすなろフェスタ(堺あすなろ園)

10月24日
今年初めての行事『あすなろフェスタ』を行いました。
午前中は畑で作ったさつまいもを使って
班ごとに”カレー作り”です。

CIMG2519-02

野菜を洗う人、切る人、
皮むきする人、鍋の様子を見ながらかき混ぜる人などなど
役割分担をしてみんなでカレー作り♪

CIMG2388,2396,2404,2511

カレーをあたための待ち時間は、
”二人羽織”
ピンクの布をかぶった利用者さんの方が職員に
パンケーキやバナナチョコレートを口に運びます。

CIMG2458

 

二人羽織がすすむにつれ、男性職員の顔が・・(笑)

CIMG2482

男性職員は、こんな風になってしまいました。

CIMG2504-01

チョコまみれの顔を見て、笑いが絶えませんでした。
(*^。^*) \(^o^)/ (*^。^*)

 

鍋が温まったら、各班の部屋へ移動♪
自分たちで作ったカレーが今日のお昼ご飯♪

CIMG2524,2545

自分で作ったカレーの感想を聞いたところ
「おいしい」、「めっちゃおいしい」、
「ボーノ」、「グー」、「うまい」、
「からくなかった、」、「甘みがある」
とのこと♪
おいしいカレーが出来てよかったですね♪

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

午後からは、遊夢音(ゆうみん)さん に来て頂き
パペットセラピーコンサート見学♪

CIMG2570,2629

 

こんな人形さんたちを連れてきてくれました♪


CIMG2571,2592,2614,2621

あすなろフェスタ♪
大盛況に終わりました♪
\(*^―^)/ \(^―^*)/

CIMG2639-02

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 4:17 PM  Comments (0)

日帰り旅行(生活介護①)

10月18日

日帰り旅行で
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
行ってきました。

CIMG2224-01

10月に行ったのでUSJ
ハロウィン♪ ハロウィン♪ ハロウィン♪

 

お菓子GET!!

CIMG2246-01

 

マリオ軍団

CIMG2266-02

 

セーラー戦士もいました。
不思議そうに見つめる2人(^-^;)

CIMG2267-01

パレードにウッドペッカーが出ていました♪

CIMG2271-01

 

USJでいっぱい遊んだあとはランチタイム♪
このお肉の形はビーグル犬かな♪
よくできてますね♪

デザートもおいしそうだなあ(*^-^*)

PA150075.2290

 

にっこり、ほっこりしました♪

PA150077-02

USJは夢の国のようだね♪
楽しかったなあ、また行こうね♪

 

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:06 PM  Comments (0)

日帰り旅行(就労B型)

10月10日

日帰り旅行で須磨海浜水族園に行きました♪

水族館入り口-01

その前に、まずは昼食

CIMG2179.2180-01

今回は懐石料理!!
豪華ですね♪

旅館で食べていると
宿泊気分の宴会をしているようで
お箸がいつも以上に進んでいます!

CIMG2184-02

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

ご飯の後は、須磨海浜水族園へ♪
だいぶ混雑していましたが
深海エリアとイルカライブショー
ゆったりと見る事が出来ました。

 

薄暗いだあって深海を思わせる雰囲気です。

CIMG2207

 

深海魚発見!!
かわいいかといわれると・・・
どちらかというとグロテスクに感じます(-_-;)

 

CIMG2205

 

この後はお待ちかね
イルカライブショー!!(*^o^*)

 

CIMG2211.2216-01

 

次は、どんな技が出るのか手に握るひと時でした♪
イルカさんありがとう(*^-^*)

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:57 PM  Comments (0)

日帰り旅行(生活介護②)

10月2日
日帰り旅行で京都水族館に行ってきました♪

kyotoaquarium1

見学に行く前にまずはお食事

CIMG2044.2094

とってもジューシーなお肉、スープとご飯♪
豪華なデザートもついていますよー♪

CIMG2033.2033.2083.2085

 

★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 
お昼を食べた後は京都水族館へレッツゴー(*^-^*)
 

京都の川の展示や大水槽にみなさん釘付けです♪
何か可愛い生き物はいないかなー
わくわくしながら見回すと・・

CIMG2117.2118

うわあかわいいペンギンちゃんを発見(*^。^*)

CIMG2121-01

また、行けると良いね♪(*^-^*)
楽しい1日でした♪(^o^)

CIMG2012-01

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:55 PM  Comments (0)

ミニミニ運動会(生活介護)

9月17日

天気が良かったのでミニミニ運動会を行いました。

最初の種目は、①キャラクター組立リレー
まず、1人目はキャラクターが描かれた
段ボールのとこまで走って・・

CIMG1709

段ボールを崩してきます♪

CIMG1710-01

そして2人目は崩した段ボールを組み立てます♪
でも、あれれ、何かが違うぞー(`・ω・)??

CIMG1711

 

CIMG1713

ピンポーン!!これで正解♪\(^o^)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

次は②フライパンリレー

フライパンの上にボールを載せて落とさないように運んでいます♪CIMG1722.1729.1724

ボールを落とさないように
自分のペースで頑張って(^o^)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

そろそろミニミニ運動会も中盤戦、次の競技は・・
何かがつられています♪

CIMG1730-01

な、なんと、お菓子がつられていました♪
ワーイ(^o^)

CIMG1731mini

 

次は、パン食い競争ならぬ、③お菓子食い競争 です♪
口で上手く取れるかな?

CIMG1736-01

パクッ!

CIMG1740-01

見事にお菓子ゲットです!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

お菓子食い競争の次は、④キャタピラー

段ボールの中に入って前進、前進!!

CIMG1743

途中、接触しそうになったり

CIMG1744

なかなか苦戦してるようです(・。・;)
頑張れ、頑張れー♪

CIMG1751

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

そして、最後は、⑤世界たいそう

CIMG1764.1765

「小さな世界」の曲に合わせて体操をして

「ミニミニ運動会」は終了♪

お疲れ様でした!パチパチパチ\(*^。^*)/

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 6:40 PM  Comments (0)

アイスクリーム作り(堺あすなろ園 生活介護)

7月30日

今日は暑い夏にぴったり!
アイスクリーム作りをしました。

牛乳を入れて・・

CIMG1142

生クリームを入れて、混ぜ混ぜ♪

CIMG1143

トッピングに加えるチョコを、
粉々にしようと力が入っています(*^。^*)

CIMG1144

アイスクリームの材料が出来たら、
氷を詰めた缶の中に入れてコロコロタイム(*^。^*)

CIMG1180

CIMG1245

 

 
アイスクリームは出来たかな・・(・。・;)
 

 

 

 

 

 

CIMG1256

 

「わあ、おいしいなあ♪」

アイスクリームを作るのって
結構運動になるのですね(・o・;)

大成功!! ☆パチパチパチパチ☆

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:36 PM  Comments (0)

風船卓球大会(堺あすなろ園 就労B型)

7月22日
今日は、猛虎チーム 対 たいやきくんチーム で
風船卓球大会をしました♪
(チーム名はチームの代表者がつけました(*^。^*))

CIMG0966
さあ勝つぞ!!
気合を入れるポーズをしている後ろには
オーラが見えるようです!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

CIMG1004-01

試合開始!サーブを打ちます!!

編集01

スマッシュチャンス!!!

風船をギリギリまで引き付けて!!
映画「ピンポン」を思い出させるような
真剣な目つきになっています(・。・;)

CIMG0987-01

それでは結果発表・・

猛虎チーム 対 たいやきくんチーム
☆ 51 ☆ 対 ☆   50    ☆

猛虎チームの優勝です\(^o^)/

試合後、負けた たいやきくんチームには
「およげたいやきくん!」を
歌ってもらいました(^_^.)

ちなみに、猛虎チームが負けたら
「六甲おろし」を歌う予定だったとか(^_^.)

CIMG1007

歌っている人たちは大いに喜んでいました♪

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:12 PM  Comments (0)