大根♪-あすなろ万崎の郷
まだまだ収穫できそう(^^♪利用者さんにもたくさん持って帰ってもらうことが出来ました\(^o^)/
先週の大雪が嘘のように今日は程よく暖かく、園芸日和♪
日向ぼっこをしたり
草引きをしたり
花壇に植えたチューリップも芽が出てきました(*^^)v春が待ち遠しい♪
まだまだ収穫できそう(^^♪利用者さんにもたくさん持って帰ってもらうことが出来ました\(^o^)/
先週の大雪が嘘のように今日は程よく暖かく、園芸日和♪
日向ぼっこをしたり
草引きをしたり
花壇に植えたチューリップも芽が出てきました(*^^)v春が待ち遠しい♪
鉄筋でキラキラ星
ドードーソーソーラーラーソーーーーと鳴らし、つぎはスイングにのってランランと・・・・
きらきらぼしのメロディーをみんなの歌と鉄筋がいっしょになって楽しく奏でています。
キラキラ輝く、音のほしどこまで届いたかな?
平成26年♪一発目のお楽しみは・・・
新年会(●^o^●)
カラオケ~80年代から最近のヒット曲まで幅広く歌い、楽しんだ後は・・・
ゆめ工房より注文していたシフォンケーキに生クリームやミカンなどをトッピングしておいしくいただきました\(^o^)/
そして・・・次の週にはキャベツと万崎産のじゃがいもを使ってチーズギョーザを作りました♪
久しぶりのギョーザ作りでしたが、みなさん慣れた手つきでジャンジャン作ってくれました♪
次に作ったのは…
焼きそばー(^O^)
万崎産の大根も入れました☆これまた慣れた手つきで野菜を炒め、そばやら少量のお水を入れて・・・プロ顔負け?!の焼きそばを作ってくれました(^^♪
1月最後に締めくくるのは…
大根ピザーヽ(^o^)丿これまた万崎産の大根を使用♪
薄切りにした大根にピーマン、玉ねぎ、ソーセージ、チーズをのせて、ケチャップをかけて焼くだけー♪
初めての試みも大成功でした(●^o^●)
今月1回目のクッキングは…
「大学いも」
食べやすい大きさに切ったさつまいもに大学イモの粉を入れ、火を通しながら、ひたすら混ぜるだけのとっても簡単♪
おいしいおやつ(^^♪
バター焼きも作っていただきました♪
2回目は・・・
「さつまいも餅」
レンジでチンしたおイモさんをつぶしてつぶして・・・こねてこねて・・・程良い大きさに丸めて・・・焼いて・・・
こんな素敵な笑顔をいただきました♪
さぁ!3回目♪
「チョコマフィン」
ホットケーキミックスにココアを入れてまぜまぜ・・・
クリスマスの雰囲気を味わおうと粉砂糖をふりかけて、イチゴや生クリームをトッピング!(^^)!
4回目は「ホットケーキ」♪
大掃除の後、ちょこっとズレてしまいましたがホットケーキにサンタさんをトッピング♪
今年一年お疲れさまでした(*^_^*)
来年もたくさんおいしい物作りましょうね(●^o^●)
講師の先生に来ていただき、クリスマス・リースを作りました。
木の枝・リボン・ボンボン・まつぼっくりなどを、自分たちで選び、グルーガンを使って、飾り付けをしました。
かわいいリースが出来上がりました。
先日、飾り付けしたクリスマス・ツリーとリースでクリスマスムードいっぱいの万崎の郷です。
メリー クリスマス!
みんなと一緒にクリスマスの曲を歌ったよ。それもサンタさんの衣装を着て。
「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」「サンタが街にやってくる」そして「きよしこの夜」
みんなが作ったクリスマスリースと一緒にハイポーズ!
クリスマスツリーの飾り付けをしました(^^♪
サンタさんやプレゼント、みんなで作ったボンボンなどかわいく飾ることができました♪
みんなのお家にサンタさんが来ますように・・・
先週はいも掘りをしました(*^^)v
収穫が遅れていまい、巨大なおイモが採れました♪
お天気がいい日の収穫はより一層気持ちがいいですねヽ(^o^)丿
月曜日☆クッキング
万崎産の採れたてレモンとオレンジジュースの2種類のゼリーを作りました♪
冷やす時間が短かったためか固まらずレモンジュースと甘めのオレンジジュースになりました^_^;
火曜日☆散歩
お天気がよく散歩日和(*^_^*)
近所の公園や周辺を20分ほど歩きました♪
水曜日☆音楽
マイクを持って、みんなと一緒に楽しく歌い、感じました。歌った曲は・・・・・
「すてきな友達」「君がいるだけで」
「GEE」「おおしゃんぜりぜ」
「勇気100%」「ひとりごと」
「ヘビーローテーション」
ちょっとスタミナのある曲かな。
木曜日☆造形
クリスマスカードを作りました(^^♪前の週にマーブリングをした色鮮やかな画用紙に木を貼り付けて、スパンコールで飾りつけ☆
ハートや女の子が連なった飾りをつけて完成(*^^)v
玄関に飾っています♪
金曜日☆園芸
イモ掘りの予定でしたが朝の思いもせぬ雨で土はグチョグチョ…というわけでレモン狩りをしました♪
レモンジャムを作ってクラッカーにのせ、ティータイムにカフェオレと一緒にいただきました\(^o^)/
甘酸っぱいジャムもなかなかいけますね(●^o^●)
一回目はプチクッキング♪
牛乳がたくさんあったので牛乳ゼリーを作りました!
ティータイムでカフェオレと一緒にいただきました(*^_^*)
二回目はチョコチップとヨーグルト入りのスコーンを作りました♪
ホットケーキミックスや卵などまぜまぜ…
ほどよい大きさにして…
オーブンで焼いていただきました(●^o^●)
三回目は万崎で採れたレモン入りホットケーキ♪
レモンジャムをトッピングして甘酸っぱいおやつが出来ました\(^o^)/
たくさんレモンが出来ているので来週はデザートを作ろうかなー・・・♪
花壇にチューリップとムスカリの球根を植えました♪
春・・・きれいに咲いてくれますように・・・
毎年恒例の3月に市庁舎で行われる千の花広場で頑張って育てた菜の花を見てもらえるように・・・
水やりと愛情をたっぷり注いでいます♪
レモンが黄色くなってきました!!
クッキング・・・何を作ろう・・・♪
10月24日(木)
ルミナス神戸へ
ランチクルーズに言ってきました。
全員出席が一番良かったです。
天気予報では 雨でしたが…。
みんなのパワーで 少しの晴れ間も
のぞきました。
船に乗船しクルーズに出発。
ともにお楽しみのランチもスタートです。
オードブルから最後のデザート・コーヒーまで
ゆっくりとおいしく楽しみました。
スープ・お肉・デザートのおかわりが欲しいと
いう人も中にはいて…。
明石海峡大橋の手前でUターンをしました。
デッキにも上がり 海風をうけながら
楽しい時間を過ごしました。