じゃがいも掘り-万崎の郷
いよいよ梅雨入り☂
万崎では梅雨入り前に
じゃがいもを掘りましたヽ(^o^)丿




今年は初めてオクラも植えました(*^_^*)



きゅうりやナスは毎日、
たくさん収穫できるようになりました(>_<)


新鮮でおいしいお野菜たち♪

雨にも風にも負けず
育ちますようにヽ(^。^)ノ
いよいよ梅雨入り☂
万崎では梅雨入り前に
じゃがいもを掘りましたヽ(^o^)丿
今年は初めてオクラも植えました(*^_^*)
きゅうりやナスは毎日、
たくさん収穫できるようになりました(>_<)
新鮮でおいしいお野菜たち♪
雨にも風にも負けず
育ちますようにヽ(^。^)ノ
玉ねぎの収穫をしました!
たくさん採れましたー\(^o^)/
そして、今年も
☆きゅうり★ゴーヤ☆
☆なす★トマト☆
☆プチトマト★さつまいも☆
植えました(*^_^*)
スクスク育ってくれてます♪
水やりも頑張ってます(*^^)v
雨上がり、
雑草たちの生命力に負けてしまいそうですが
おいしいお野菜を育てるため、
草引きも頑張ります!(^^)!
いつの日か種を撒いた赤シソ・・・
その年は出てきてくれませんでしたが、
今年、たくさん出てきました!!
今年はシソジュースが飲めそうです(*^^)v
じゃがいもの花☀
もうすぐ収穫ですヽ(^o^)丿
ワクワク(●^o^●)
4/26(金)
ハーベストの丘へ遠足に行ってきました♪
天気予報では午後から雨マーク☂
てるてる坊主を作って
バスに貼りつけヽ(^o^)丿
カッパを用意して準備万端<(`^´)>
ハーベストの丘に着くと
人・人・人\(゜ロ\)(/ロ゜)/
バイキングでもたくさん人がいましたが、
ソーセージやチキン、カレー、ご飯、パンなど
好きなものをお皿に取って(●^o^●)
デザートのケーキも
飲み放題のジュースも
しっかり堪能(*^。^*)
まだ時間がありましたが、
「お腹いっぱーい(>_<)」
食後も外に出ると太陽が(゜o゜)
とても良いお天気で気持ちよい風が吹いてました☀
「晴れますように」
叶えてくれました(*^_^*)
ハーベストトレインに乗って
村の駅へ♪♪♪
お花がきれいに咲いて
羊さん、ヤギさん、牛さん、ウサギさん、ラマさん・・・
残念ながら、ブタさんには会えず…
鳴き声だけ聞こえました(^^)
鶏の鳴き声を聞きながら、まったりタイム(*^_^*)
チューリップは終わってましたが
ネモフィラやポピーなど
キレイに咲いていましたヽ(^o^)丿
お腹もいっぱいになり
動物たちとも触れ合えて
お花もとてもきれいで
良いお天気
平成最後の春の行楽行事☀
良い一日になりました\(^o^)/
万崎の花壇が
春らしくなってきました\(^o^)/
芝桜♪
満開まであと少し(*^_^*)
ムスカリは満開です♪
レモンの木♪
去年は台風で
実がたくさん飛ばされてしまったので
3コ程しか大きくならず・・・
今年はたくさん実をつけてくれますようにヽ(^o^)丿
たまねぎ★
スクスク育ってくれています(^_^)v
畑の準備も着々と進んでます♪
じゃがいもや夏野菜♪
おいしい野菜を育てるぞ!!
今年度も壁面製作
頑張りましたヽ(^。^)ノ
みなさんの作品のおかげで
玄関が華やかです(*^。^*)
4月からも
素敵な作品たちを作るぞ!!
2月といえば
節分\(^o^)/
万崎でも鬼退治しました♪
鬼退治の前に的当てゲーム(^_^)v
全部倒せるかな?!
鬼さんも参加(^◇^)
ゲームの後は豆まきだ(^O^)/
鬼はーそとー
福はーうちー
鬼さん、参った参ったと逃げていかれました笑
ありがとう、鬼さん(*^_^*)
造形では新年会の思い出カード作り
1年を振り返り、
皆さんの素敵な表情を
たくさん写真におさめることができたので
今年のカレンダー作りもしました(^^♪
魚つりでは皆さん真剣(^^)
手づかみもアリ?!
暖かくなってきたら
畑作業も始まります♪
今は玉ねぎがスクスク育ってくれてます(*^^)v
おいしく食べられる日を楽しみに
3月もがんばるぞ!!
12月はクリスマス会(*^_^*)
みんな大好きカラオケ大会をしました♪
熱唱ヽ(^。^)ノ
カラオケの後は
おやつとジュースで
かんぱーい(*^。^*)
1月は書き初め(*^^)v
福笑いもヽ(^o^)丿
いろんな表情のおかめさん♪に
笑いました\(^o^)/
新年会は
宿院の「木曽路」へ♪
★すきやき定食★
★お刺身定食★
おいしくてあっという間に
なくなって
お腹いっぱいになりました♪
今年も良い年になりますように(*^人^*)
秋ですね(^^♪
食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋
・・・やはり食欲が勝りますね(*^。^*)
万崎の畑はこの秋も
お野菜が
元気に育ってます♪
レタス♪
白菜♪
キャべツ♪
ブロッコリー♪
外での作業もしやすい気候で
水やりや
畑の石拾いも気持ちがいい!(^^)!
花壇の水やりも忘れずに(^_^)/
玉ねぎの苗も植えましたヽ(^。^)ノ
おいしく育ちますように\(^o^)/
先日、
サバーファームに行ってきました(^O^)/
当日の天気予報は
午後から雨マーク・・・
なのに朝から降り出して・・・
出発前にてるてる坊主作り(/_;
バスに飾って出発!!
サバーファームに着くと
コスモス畑が\(^o^)/
とてもきれいでした♪
ちびまるこちゃんや
旬の芸人さんなどなど
色んなかかしを見るのも
楽しかったです(^_^)/
園内で散策(^^♪
温室で見た事ないくらい大きな葉の植物や
珍しい花など観賞しました(^◇^)
昼食は・・・
コスモス畑を見ながら
バーベキュー(●^o^●)
たっくさんのお肉に
園内で採れた新鮮野菜♪
海鮮も❤
お腹いっぱいで
もう限界・・・
と思う程(>_<)
たっぷり満喫しました(*^。^*)
食後のジュースも美味しいヽ(^。^)ノ
帰りに「とっぴー」♪
途中で雨も止み、
帰りもコスモス畑を眺めながら
サバーファームを後にしました(^o^)丿
「また来たいな」
「おいしかったー」と
みなさんの声(*^_^*)
嬉しいお言葉いただきましたー(^O^)/
9月の台風21号の被害が万崎の郷にも・・・
プレハブのドアが風で外れ、
屋根が半分、飛んで行ってしまいました(;_:)
また、作業用具などを置いている所の屋根も
飛んでしまい、支えていた柱だけ残った状態に・・・
交流会の日までに
修復できるはずもなく・・・
残念ながら、
もみの木の皆さんと一緒に
集まることができませんでしたが、
万崎の皆さんでお祭りしましたヽ(^o^)丿
悪者をやっつけろ!!
空気でポンッゲーム!!
バイキンマンやショッカー、
クッパ、ドロンボー一味などなど、
空気砲で退治\(^o^)/
ピンポン玉入れゲーム!!
カップの色によって点数が(>_<)
合計点は何点かな!(^^)!
あてものー!!
何番?どんな景品かな(*^。^*)
ヨーヨーつり!!
おもちゃすくいも楽しい(^◇^)♪
取りました(●^o^●)
ゲームを楽しんだ後は♪
できたてポップコーン&
ゆめ工房の「シフォンケーキ」を
いただきましたー\(^o^)/
外はあいにくの雨でしたが・・・
笑顔がいっぱいの
楽しい一日になりました(^O^)/
夏定番の水遊びーヽ(^o^)丿
桶いっぱいにすくいます!(^^)!
いっぱい浮いてるなー♪
何すくおかなー♪
壁面も夏ーーーヽ(^。^)ノ
みんなヨットに乗ってー
海に行った気分ー\(^o^)/
先日の台風で
ゴーヤの支柱が
倒れてしまいました(;_:)
折れてしまった所もありましたが、
無事に立てなおせました(>_<)
今年もゴーヤ茶を飲んで
暑い夏を乗り切るぞ!!