バレンタインおやつ~Linkみいけ放課後等デイサービス~

 2月14日は“バレンタインデー”

バレンタイン週間ということで、

チョコレートを使ったおやつを食べました!

タコ焼き器で『ベビーカステラ』を焼きます。

子どもたちには、トッピングを楽しんでもらいました♪

トッピングは、粉砂糖とチョコソース、チョコスプレー、

ビスケットチップ、ハートのカラフルシュガーです!

ベビーカステラをお皿にのせて、

まずは、茶こしを使って粉砂糖をふりかけていきます。

「雪みたいだね~」と楽しそう!

次に、チョコソースをかけて、

最後にチョコスプレーなどをトッピングしたら…

カラフルなベビーカステラの完成‼

「あまいね!」「おいし~い!」とパクパク食べていました(^o^)

いろいろな食感が楽しめるおやつになりました♪

Filed under: Linkみいけ — admin 9:34 AM  Comments (0)

作業の合間に~Linkみいけ~

手拭い折りの下請作業が早く終わり、皆で「マスク」を作りました。

丈夫ないいマスクが完成しました♪  
店頭販売の予定は…ありません。

最後に…

とある土曜日の一場面。

Filed under: Linkみいけ — admin 4:59 PM  Comments (0)

冬の壁面制作~Linkみいけ放課後等デイサービス~

今年は”子年”ということで、

ちぎり絵で『ねずみ』を作って飾りました!

まずは、折り紙を細かくちぎって、

台紙の上にペタペタ貼っていきます。

とても集中して取り組んでいました!

次に、耳をつけしっぽはモールで…

だんだん、ねずみになってきました。

絵馬風の台紙に貼り、目や鼻、ひげを描きます。

さらに、丸く切った折り紙を数枚組み合わせて

梅の花を作り飾っていきます。

新年の挨拶を添えている子もいます。

かわいいねずみさんの作品が出来ました(^o^)

Filed under: Linkみいけ — admin 4:47 PM  Comments (0)

避難訓練~Linkみいけ~

2月13日(木)午前、消防署立会いの下避難訓練を実施しました。

「洗濯機より出火しました!皆さん避難して下さい!!」

消防士さんにアドバイスをいただいたあとは、            
水消火器を使って消火体験をしました。

万一に備え、日々気を引き締めて過ごしていきたいと思います。

Filed under: Linkみいけ — admin 12:52 PM  Comments (0)

おでかけ~Linkみいけ放課後等デイサービス~

2月3日(月)

今日は学校が代休です。

『アクロスモール』へおでかけしました!

ウォーキングもかねて、緑道を歩いていきました。

2月の寒い時期ですが、お天気も良く

元気に歩いていました!

『アクロスモール』に到着!

まずは、おひるごはんです。

ラーメン屋さんの『喜らく』で

みんな大好きなラーメンの中から

好きなメニューを選んで食べました。

お食事のあとは、『TOHOシネマズ』へ。

まずは、チケットを買います…

今回は『アナと雪の女王2』を鑑賞しました!

歌のシーンや楽しい場面もたくさんあり、

集中して観ていました。

帰りも緑道をウォーキング。

楽しい1日を過ごすことができました♪

Filed under: Linkみいけ — admin 3:29 PM  Comments (0)

節分巻きずしクッキング~Linkみいけ放課後等デイサービス~

2月1日(土)

もうすぐ節分!ということで、

おひるごはんに『巻きずし』を作って食べました!

まずは、酢飯作りです。

しっかり混ぜて、しっかりあおいでツヤを出します。

次に、具材の準備です。

きゅうりは細く切っていきます。

手を切らないように、慎重に・・・

玉子、ツナ、カニカマも準備しました。

いよいよ、巻いていきまーす!

“巻きす”を使って、海苔、酢飯、具をのせて

よいしょ‼ 巻けたかな~?

美味しそうな太巻きができました!

自分で作った巻きずしと

三つ葉入りのお吸いもの!

いただきま~す(*^-^*)

Filed under: Linkみいけ — admin 10:12 AM  Comments (0)

お餅まるめ~Linkみいけ放課後等デイサービス

1月21日(火)・24日(金)

毎年恒例の『お餅まるめ』を行いました。

はじめに、炊き立てのおこわを、

順番に麺棒でついていきます。

「トントン、トントン♪」「おもちにな~れ!」

掛け声と一緒に力強くついていきます。

お餅っぽくなってきたところで、

丸めていきます。

片栗粉をまぶして、手の上でコロコロ…

「やわらか~い」「おいしそう!」

みんなで楽しく丸めました(^o^)

きな粉・あんこ・砂糖醤油、好きなものを選んで

丸めたお餅にかけます。

おいしく頂きました♡

Filed under: Linkみいけ — admin 2:45 PM  Comments (0)

新年会~Linkみいけ&ゆめ工房

昨年度と同じく、狭山の「阿波水産」で食事をし、

向かいの「シダックスで」カラオケをしました。

今年もお気に入りの衣装へ着替えました(^^♪

毎年同じところで同じように楽しむのもいいのかもしれませんね。

来年も皆さんの要望が多ければそうなるでしょう(^^♪

皆様、今年もよろしくお願いします。

最後に宣伝を‥

Linkみいけでは3月末までの間、毎週火曜日に「いしやきいも」を販売しています。

販売時間は12時~16時頃までです。ぜひぜひ一度ご賞味下さい。

とろとろの焼き芋がお好きな方は特におすすめです(^^)/

お問い合わせ先:299-0100 Linkみいけ

Filed under: Linkみいけ,ゆめ工房 — admin 7:50 PM  Comments (0)

初詣~Linkみいけ放課後等デイサービス~

1月11日(土)

美多彌神社 へ初詣に出かけました。

青空が広がり、少し肌寒く…冬らしいお天気です。

一礼して、鳥居をくぐって、手水舎で片手ずつ水をかけてお清めをします。

 

力を入れて鈴を鳴らし、お参りをします。

「一年お世話になりました。今年も宜しくお願いします。」

 

最後にみんなで写真撮影📷

改めまして、今年も一年宜しくお願い致します!

Filed under: Linkみいけ — admin 4:36 PM  Comments (0)

七草すいとん作り~Linkみいけ放課後等デイサービス~

1月7日(火)昼食クッキングをしました。

メニューは『七草すいとん&ひじきご飯』です。

春の七草を入れたすいとんです。

「七草粥」として食べることが多いですが、

今回はすいとんに入れてみました。

高校生は、今日まで冬休みなので、クッキングの下準備を手伝ってくれました。

ぶなしめじをほぐし、大根・人参はいちょう切りに…

包丁も上手に使っています。

切った野菜と鶏肉をお鍋に入れて、煮込んでおきます。

学校から帰ってきたお友達も加わり、すいとん作りです。

小麦粉に水を混ぜ、食べやすい大きさに薄く伸ばして

お鍋にそーっと入れていきます。

最後に七草の登場です!

七草もたっぷり入って栄養満点のすいとんが出来ました♪

みんなパクパクおいしそうに食べていました!

Filed under: Linkみいけ — admin 4:36 PM  Comments (0)