春の遠足  ~ゆめ工房&アトリエhana~

2014年6月7日(土)
近畿も梅雨入りし、1週間前からの週間天気予報では雨予報(*_*)
ゆめ工房の利用者さんがテルテル坊主を作り
「楽しみな遠足の日が晴れますように…」と願いを込めて飾りました。

みなさんの願いが通じたのか、当日は朝から快晴とまでいかないものの
晴れたぞ♪
それでは今回も、ゆめ工房&アトリエhana合同遠足の始まりぃ~始まりぃ~

昼食場所の和歌山黒潮市場へ車を走らす。
今回の昼食は、和・洋・中の食べ放題バイキング♪
早くも食べ過ぎ注意報が発令される\(◎o◎)/!








お寿司、肉団子、からあげ、パスタなど、みなさんの大好物ばかり♪
早くもお代わりに走る人! えっ? もうデザートいっちゃうの?
とか、みなさんのペースで、和気あいあいとおしゃべりしながらの
楽しい昼食(^^♪
ええええっ!! 3皿目取りにいくのですか?
んっ? あぁ~デザートね♪
えええええっ~~からあげ5個、パスタ山盛り、肉団子8個
持ってきてますやん! デザートとちゃいますやん!
ここで食べ過ぎ警報発令!
後は、ご想像にお任せします。

食事が終わった人から、土産屋さんで、お父さんお母さん、彼女?に
購入後、海見て過ごしていました。
さぁ~次は和歌山県立自然博物館へGO!

入館すると、いきなり巨大な水槽が!!

たくさん泳いでいるロウニンアジは、20年前にメッキ(ロウニンアジの幼魚)を
釣って飼育されてるとの事。
ロウニンアジって20年も生きるんや! 知らんかったぁ~
利用者さんから質問で「食べられますか?」
さっき食べ放題でたくさん食べたのに、食べる質問!
「食べられますが、天然物の方がおいしいです。」と解答をいただく。
さぁ~今回の目玉は、水族館の裏側へ潜入♪
この巨大水槽の上は、いったいどうなってるのか?

こんな感じになってました♪
上から見ると雰囲気が変わりますねぇ~
水槽の魚の餌の準備をしている飼育員さん方の作業風景も見れました。
裏側潜入した後は、ゆっくりと見学しましょう♪
途中、魚介類を触っても良いコーナーが有りまして
ウニやらヒトデやらアメフラシなどを触らせてもらいました♪


生まれて初めて触ったぁ~って方が結構多く、
良い経験をさせてもらいました。

Filed under: アトリエhana,ゆめ工房 — admin 7:47 AM  Comments (0)

4月のとある土曜日~ゆめ工房~

今年度初めての土曜開所日、折り紙を使って

こいのぼりを作りました。

午後からは牛乳パックを使ってブーメランを作り、

ゲームをしました。

普段とは全く違った1日をゆったり過ごし、大好評でした!

DSC01336

 

DSC01338

 

 

 

  DSC01323

 

 

 

 

 

 

Filed under: ゆめ工房 — admin 7:34 PM  Comments (0)

♪ お花見 ♪ ~ゆめ工房~

近くの公園へお花見にいきました。

桜はほぼ満開できれいでした!

みんなで2チームに分かれて野球をしました。

ひと汗かいてジュースで休憩♪

ボール投げ・なわとび・ブランコなどをして

みんなで楽しく過ごしました♪

花見① 花見②

 

 

Filed under: ゆめ工房 — admin 5:25 PM  Comments (0)

3月のある日の風景~ゆめ工房~

 今週は出張販売のない週で、受注分の菓子を

製造したあとの時間を、工房の整理や利用者自治会で

新役員を決めたり、運動をしたり、東区バザーで

展示する「桜」「入学式」の絵画を描いたり

して過ごしました♪

 

 

運動① 運動② 絵① 絵② 絵③土筆

Filed under: ゆめ工房 — admin 1:02 PM  Comments (0)

♪♪エアロビクス♪♪~ゆめ工房~

ゆめ工房では、毎月1回NPO法人H・P・S・Aより講師の

先生をお招きして、余暇活動・体力の維持・向上を目的に

エアロビクスをしています。

中島先生には平成17年10月よりお越しいただいており、

いつも先生が来る日をみんな楽しみにしています♪

最新曲から渋い演歌まで‥。いろんな曲にあわせて

運動しています。リクエストにもこたえてくれます!

今日2月7日はブログ用のカメラがあったからか、

いつも以上に大声が飛び交う元気なエアロでした(笑)。

 エアロ①

 

 エアロ②

 

エアロ③

 

エアロ④

 

エアロ⑤

 

エアロ⑥

 

エアロ⑦

 

 

 

 

 

 

Filed under: ゆめ工房 — admin 4:40 PM  Comments (0)

☆~節分~☆  ゆめ工房

2月3日は節分ということで、事前に作った鬼の面をかぶり

記念写真を撮りました♪

優しそうな鬼・怖そうな鬼・ウルトラマン風の鬼‥。

 節分① 節分② 節分③ 節分④ 節分⑤

 

 

 節分⑥

みんなで記念撮影♪

なかなかの迫力でしょ?

Filed under: ゆめ工房 — admin 5:04 PM  Comments (0)

☆新年会☆~ゆめ工房~

1月6日(月)の仕事始めに新年会をしました♪

それぞれお好みのランチを食べたあと、向かいの

カラオケ店で歌いました♪♪

約3年ぶりのカラオケとあって、大いに盛り上がりました(^O^)/

ぜひまたお菓子をいっぱい作って、いいもん食べて、

歌いに行きましょう!

新年会①新年会②新年会③新年会④新年会⑤新年会⑥新年会⑦新年会⑨新年会⑩

最後は‥百恵ちゃんとの2ショットです(*^_^*)

Filed under: ゆめ工房 — admin 11:54 AM  Comments (0)

新金岡エブリー『るんるんバザー』♪ ~ゆめ工房~

12月12日(木)~14日(土)の3日間、支援センター

しらさぎさん主催で行われる「るんるんバザー」に

参加しています。

支援センターしらさぎさんのクリスマス柄のかわいい縫製品、

支援センター中さんの優しい色合いのさをりおり

たくさん販売されています!

各日ともシフォンケーキは完売しだい終了ですが、

バザーは10時~19時30分(最終日は18時)まで

開催していますので、ぜひぜひお立ち寄り下さい♪

場所は地下鉄新金岡駅下車すぐ、会場は3階セントラルコート

です。

 

るんるんバザー①

るんるんバザー販売担当のメンバーです。毎年、

ありがとうございます(*^_^*)

 

 るんるんバザー② 

 エスカレーターを上ってすぐの場所です。

しらさぎさん、特等席をいつもありがとうございます♪

 

 

 るんるんバザー③

Filed under: ゆめ工房 — admin 8:24 AM  Comments (0)

~★☆新製品☆★~    ゆめ工房

いよいよクリスマスシーズン到来ですね♪

ということで、新しいシフォンケーキを作りました。

新製品ミニシフォン

 「20cmサイズは大きすぎるなぁ‥」というお客様のご要望に

お応えし、今回17cmサイズのミニシフォンを作りました。

種類は「プレーン」「まっちゃ」「紅茶(アールグレイ)」の3種類です。

クリスマスは家族でワイワイ言いながら

オリジナルのデコレーションを楽しんでみませんか?

価格はどれも700円とお得です(*^_^*)

ぜひぜひお試しください♪

お問い合わせは‥072-239-6096 ゆめ工房まで

Filed under: ゆめ工房 — admin 6:57 PM  Comments (0)

春が楽しみ♪~ゆめ工房~

10月26日(土)午後からみんなで花壇をきれいにして

花を植えました。

 

春になってたくさん植えたチューリップが咲くのが楽しみです(*^_^*)

  DSC01089

テルスター

 

 

 

 

DSC01088

デイジー

 

 

 

 

DSC01087

 パンジー

 

 

 

 

 DSC01086 

 ビオラ

 

 

 

DSC01085

 

 

 

 

 

DSC01092

完成(*^_^*)

Filed under: ゆめ工房 — admin 3:41 PM  Comments (0)