壁紙製作!たこせんべい!もみの木!!

地震災害訓練の制作をしました。防災訓練は、みなさん積極的に参加し、防災行動力を身につけましょう。 

みなさん上手に色塗りをしています。

今回のクッキングは、「たこせんべい」をみなさんで作りました。

せんべいに卵をはさんで召し上がられています。みなさん「美味しい!また食べたい!」と喜ばれていました。

次回は、何をするのか楽しみにしていてくださいね!

Filed under: もみの木 — admin 4:35 PM  Comments (0)

6月の活動の様子    ~アトリエhana~

今月は調理体験の様子をご紹介します‼️

まずは6月1日のカレーの調理の様子です🍛

皆さん一生懸命調理されています🍴が・・・

カメラを向けられると📸目線に‼️

美味しいカレーができました🍛

皆さんのリクエストから17日土曜日の調理体験はサンドイッチでした🥪

卵をつぶして頂いたり、じゃがいもの皮むき🥔

パンにマーガリンとマヨネーズを塗って頂く工程が一番大変だったかな⁉️

Filed under: アトリエhana — admin 1:00 PM  Comments (0)

七夕 ~あすなろ万崎の郷~

先日の七夕。

生憎の曇り空で天の川は見ることは難しかったですね。

万崎の郷では今年も星に願いを捧げました。

みんな何をお願いしたのかなぁ~

飾り付けしていくよ~~!!

素敵な七夕飾りがたくさん。

願いが叶いますように!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ☆ ☆ ☆ ☆

7月の壁面製作の紹介です。

万崎の郷ではきれいな天の川が見ることができますよ~♪♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:14 AM  Comments (0)

🎋七夕の製作🎋~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

短冊をつくりました✨

星を切った後、画用紙に貼りつけます😊

裏には丸シールや七夕にちなんだ

絵を描いてデコレーション💕

大・中・小、大きさの違う丸シールを貼るお友達

画用紙一面にたくさんの丸シールを貼るお友達も😲❕

表には願い事を…

研究家やデザイナーになりたい…など❕

一生懸命考えながら書いていました✍

最後に、キラキラ折り紙をつけて

“流れ星”を再現しました☆彡

みんな、キラキラ折り紙に興味深々でした♪

できあがり~😋

みんなの願いが叶いますように…😌👐

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:25 AM  Comments (0)

わかば~7月9日うちわ作り~

降ったりやんだりの梅雨空☔️蒸し暑さ🥵のせいか、冷蔵庫のお茶🍵が どんどんなくなります⭐️水分補給が 大切な季節に なりましたね😃

暑さ🥵を 吹き飛ばそう‼と 恒例のうちわ作り😊貼ったり、描いたり、自由な発想が きらり✨と光ります。「個性がありますね~。」と メンバーさん。ほんとうに 個性豊かな作品に 仕上がりました💕お家🏠に 持ち帰って、今年の夏☀️を 乗り切るアイテムに してくださいね🙇

夕方は、誰からともなく誘い合って、ボウリング大会🎳が 始まりました。みなさん、プロ級の腕前‼(笑)ストライクが続く、接戦になりました🌟

今週も雨☔️マークの日が あります😢でもそろそろ 梅雨明けしそうですね☀️しっかり食べて🍚、ゆっくり寝て😴、たくさん笑って🤣、暑い夏🔥を 乗りきれるよう 充電しましょう💥❣️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:53 PM  Comments (0)

🎋今日は七夕ですね🌟 ~わかば~

今年も わかばの壁に 大きな笹飾りが登場しました🎋

笹飾りが登場すると、

「七夕か!願いごと書くわ♪」

「なんて書こうかな?」

「去年なんて書いたっけな~?」

などなど、おしゃべりしながら 短冊に願い事を 書き込むメンバーさんたち🌟

それぞれの 願いがしっかり込められた たくさんの短冊♪

🌟みなさんの ステキなお願いが どうか叶いますように🌟

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:41 PM

5・6月のご様子  ~ゆめ工房

第一土曜日は開所日で調理実習として昼食をみんなで作りました。メニューは何と!豚玉モダンのお好み焼きです。まずは材料を用意するために近隣のスーパーに買い物に行ってきました。お好み焼きの材料と言えば・・「天かす」「卵」「お好み焼き粉」「キャベツ」「山芋」その他色々。材料が揃うと皆で工房に集まり、生地を作るグループ、モダン焼きの焼きそばの麵と豚肉を予め炒めておくグループの二手に分かれ、下準備を行いました。いよいよ焼き始めます。

写真の通り、ボリューム満点のモダン焼きが出来上がりました。皆で作ったモダン焼き、とてもおいしいですね。あっという間にお皿が空っぽになりました!          

そして次は5月の中旬に行った草引きの時のご様子と、ゴーヤの栽培に取り組み始めた時のご様子です。事業所周りの雑草が伸び始めてきたのでまずみんなで庭の手入れのために草引きを行いました。

前日に雨が降ったことがあり、草引きがはかどりました。そしてプランターに新たに植えたゴーヤの水やりと苗の前で記念撮影。ゴーヤは、はじめはプランターから見えるか見えないかくらい小さい苗でしたが・・・

ひと月後の6月の中旬には、こんなに大きく育ちました。そして、このゴーヤのツルは窓の外を緑の葉で覆い、グリーンのカーテンとなって猛暑から部屋の中を守ってくれるようになるそうです。今年の夏は快適に過ごせそうですね。

そして最後に、新型コロナが5類になり、春の行楽行事が実施できる事になりました。利用者自治会でどこに行こうか皆で話し合い、ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ側にあるホテル「ユニバーサルポート・ヴィータ」にバイキングを食べに行くことになりました。実施したのは6月2日の金曜日。当日は残念な天候でしたが皆さん広いお洒落なホテルで窓からユニバーサルスタジオの様子を眺めながら好きなメニューを選ぶことを楽しまれ、ゆっくり過ごされていました。ロビーにはミニオンたちがいっぱい。記念に写真を撮って戻ってきました。

皆さんとてもいい表情で、ゆめ工房に到着された後はどのメニューが一番おいしかったか、何を選んだかなど、会話も盛り上がりました。ちなみに一番人気は「エビフライ」でした。大変な大雨でしたが無事実施することができ、よかったですね。

Filed under: ゆめ工房 — admin 2:03 PM  Comments (0)

🎋七夕製作~Linkにわしろ児童発達支援~

もうすぐ七夕ですね✨✨

今年もみんなで笹飾りを作りました😊

流れ星は、お絵かきしたりテープを裂いて・・・

こよりはパンチであけた穴に通します👆

三角つづりや提灯などの飾りも作って

笹に飾りました🎋

みんなの願いが叶いますように・・・💫💫

Filed under: Linkにわしろ — admin 11:21 AM  Comments (0)

父の日のプレゼント🎁~Linkにわしろ児童発達支援~

父の日のプレゼントに、

メッセージカードを作りました。

まずはタンポでステンシルをします。

最初は「ちょんちょん・・」と少しずつ

スタンピングしていた子も、

次第にダイナミックにスタンプしていました(⌒∇⌒)

メッセージや写真、リボンなどを

飾ってできあがりです!

黄色のバラがきれいなメッセージカードの

できあがりです!!

お父さんに感謝の思いが届きますように・・・✨✨

Filed under: Linkにわしろ — admin 11:21 AM  Comments (0)

成長観察日記~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

≪6月成長観察日記①≫

5月に植えた苗が、もうこんなに大きくなりました🌞

トマトの実が立派に育ってきていますね🍅

きゅうりも、黄色いきれいなお花が咲きました🌸

もう少しで子どもたちの身長を追いぬきそうです。

立派なトマト・きゅうりが出来るかな~

たくさんお水をあげて、

おおきく、おおきく、育ちますように🍃

≪6月成長観察日記②≫

きゅうりがいよいよ収穫できる大きさまで育ちました。(^▽^)/

今年初めの収穫です!💕

採れたてきゅうりを、おやつの時間にいただきます 🥒

きゅうりが好きなお子さんは、たくさん食べました🌟

きゅうりが苦手なお子さんも、たべてみる!と挑戦💪

自分たちで育てたので、頑張って食べられましたね!

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:18 AM  Comments (0)