わかば初詣②

雨上がりの日曜日。なんだか とても暖かい日が 続いていますね。毎日、何を着ればいいのか、とても迷います。

お昼からは わかば二度目の初詣に 出かけました。鈴を鳴らして、お願い事を しました。今日は「どんど焼き」の日で、出店も開いていて いい匂い~。帰り道、いろいろ話をしながら わかばに戻り まったりと お茶タイム。今日も 和気あいあい 楽しい雰囲気の わかばでした。

1月後半は 白玉ぜんざいを 食べます。小豆には 良くないことを 遠ざける 厄除けの力があると 言われています。今年一年の しあわせを願って みんなで ほっこり あったまりましょう。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:43 PM  Comments (0)

新春お楽しみ会🎍もみの木

明けましておめでとうございます。新しい年が始まり、気持ちも新たにスタートですね。本年もよろしくお願いいたします。

もみの木の新年初日は、ちぎり絵制作やお餅作り、お年玉ゲームをして楽しみました。

ちぎり絵~『獅子舞いの年賀状』

皆で協力して貼っていきます。手がノリでベタベタになりながら頑張りました。

カラフルなちぎり絵が仕上がりました!(^^)!

続いては、お餅作り。出来立てのお餅を丸めていきます。すぐにかたくなるので、時間との勝負です。

きな粉とあんこをのせていただきました。

午後からは〝お年玉ゲーム〟。竿で、狙ったお年玉袋をつり上げます。

中身は何でしょう?お楽しみです。

今年も健康で、楽しく過ごしていきましょう。

ではまた次回に。

Filed under: もみの木 — admin 5:30 PM  Comments (0)

初詣~Linkふかい 放課後等デイサービス~

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
1月5日(木)、野々宮神社へ初詣に
行ってきました。

まずは参拝に。
お賽銭をして、二礼二拍手一礼。

真剣な表情で手を合わせ、
何をお願いしたのでしょうか?

おみくじも引きました。
お互い「何吉だった~?」と見せ合っていました。

おみくじの結果を見て
「大吉~!」「中吉やった~」という声が。

最後に記念撮影。

今年も良い一年になりますように。

Filed under: Linkふかい — admin 10:17 AM  Comments (0)

大掃除~Linkふかい 放課後等デイサービス~

2022年12月29日(木)
新年を気持ちよく迎える為、毎年恒例の
大掃除をしました。

2階では、トイレ掃除、敷マットの拭き掃除、
掃除機の後にモップ掛け等、担当に分かれて行いました。

汚れを見つけるとゴシゴシと
丁寧に拭き取っていました。

1階の作業訓練室では
ホワイトボードを真っ白になるまで
綺麗に拭いていました。
毎日使う、靴箱も真剣な表情で
拭き掃除をしていました。

トイレ掃除は作業訓練でも取り組んでいるので、
一人で必要な道具を出して最後までしっかり行えています。

今回は洗車(窓拭きと車内清掃)にも取り組みました。

普段の送迎に使っている車を自分たちで隅々まで、
綺麗に掃除をしました。

皆で協力した大掃除。綺麗になった部屋で
気持ちよく新年を迎えられそうです。

Filed under: Linkふかい — admin 10:16 AM  Comments (0)

12月・1月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

新春のお慶びを申し上げます。
新しい一年が、皆様にとって笑顔があふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。

今回は昨年の12月に大根を収穫した様子と1月5日にした書初めの様子をご紹介したいと思います。

大きな大根が採れました!

立派な大根が収穫できました(*^▽^*)

この日は暖かったので、収穫の後はベンチでゆっくり過ごしました(*^▽^*)

続いて書初めの様子です♪

今年の干支の「うさぎ」や「笑顔」皆さんが好きな言葉など書いて頂きました(*^▽^*)

今年もよろしくお願いいたします( *´艸`)では、また次回♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:16 AM  Comments (0)

わかば初詣

ことし最初の 日曜開所です。

あけましておめでとうございます。

本年も よろしく お願いします。

来た人から順に 書初めをしました。みなさん、一生懸命考えて 好きな文字を のびのびと書いていました。

午後から 恒例の初詣に みんなで行きました。少し風が 冷たかったですけれど 歩いているうちに あったまってポカポカ。神社では 鈴をガランガランと 大きく鳴らして 今年も いいことが たくさんありますようにと しっかり お願いしました。楽しみにしていた屋台は 閉まっていて みんなガッカリ。でも 良い運動になりましたよ。

今年も わかばでは たのしいことや おいしいことを たくさん 企画していきます。みなさんも やってみたいことが あったら 教えてください。ご意見 大募集中。待ってます。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:11 PM  Comments (0)

🎍しめ縄飾り🎍~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

新年あけまして

おめでとうございます🌅

昨年末に

しめ縄リースを作りました😊

生花や松、南天などなど…

たくさん飾りを選んだ後

ラッピングタイを使って

土台のリースに飾りつけていきます✨

バランスを見ながら・・・

完成♪

と~っても華やかになりました💕

2023年もよろしくお願いいたします🐰

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:12 PM  Comments (0)

🎍明けましておめでとうございます🎍 ~わかば~

✨🎍新年明けまして おめでとうございます🎍✨

今年もわかばでは みなさんと一緒に 楽しいイベントを 企画していきたいと思っています🤩
本年もどうぞ よろしくお願いいたします🐰

わかばは今日から 開所🤗
さっそく 来てくれたメンバーさんと 新年のあいさつをして、 書き初め🖌を しました。

今年の目標を 書いた メンバーさん。「目標かなえるために 頑張るわ💪」と 言っていました😁

書き初めをしたい人は わかばのスタッフに 声をかけてくださいね🤗

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:16 PM  Comments (0)

活気が戻ってきました!~ゆめ工房~

この秋から冬にかけて、中止だったバザーは順次再開し、それに比例してゆめ工房もお菓子作りの時間が増えてきました。 

12月は堺市庁舎でのパッセバザーが再開、しかも2週開催となり、大忙しの日々を過ごしました。

作業が長引き、昼食時間が押すこともしばしば。にも関わらず快く受け入れて下さり、皆さんには頭が下がる思いです( ;∀;)

おかげさまで数年ぶりに「ゆめ工房らしい」12月を過ごすことができました! 

10月29日(土)イオンモール堺鉄砲町店のイベントに参加しました!

万崎の郷産さつまいもを使った「スイートポテト」を販売し、大好評でした(^^♪

今年一年大変お世話になりました。

皆様、よいお年をお迎え下さい。

Filed under: ゆめ工房 — admin 10:19 PM  Comments (0)

✨忘年会✨ ~わかば~

昨日と今日は 忘年会をしました🤗

スタッフが 心を込めて作った 年越しそば🍜を メンバーのみなさんは「美味しい😍」と ツルツル食べてくれました🥢

そして、毎年恒例「書きおさめ」✨
みなさん 1年を振り返って 色々な言葉を 書いてくれました😆

その後は わかばの 1年をふりかえる 写真上映会🎥
「あ‼️私おった‼️」
「なつかしい人が うつってるー🤣」
「こんなところ 行ったなぁ😁」など、 みなさん 大笑いで とても楽しんでいました☺️

今年のわかばは 今日でおしまいです。
みなさん1年間 わかばの活動にご協力いただきまして ありがとうございました😊

2023年は 1月4日(水)から 開所します。

みなさん、どうぞ よいお年をお迎えください🤗

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:03 PM  Comments (0)