🎍お正月遊び🎍~Linkにわしろ児童発達支援~
1月8日(土)
みんなで“かるた”を楽しみました(*^-^*)
「かさをさす」「うがいをする」「はをみがく」
二語文のかるたです。
読み手の言葉をしっかり聞いて・・・
「はいっっ!!」と元気に札を取る子どもたちです😊
「こんなに取ったよ!!」
と両手に絵札をたくさん持って
とっても嬉しそうな子どもたちでした✨
1月8日(土)
みんなで“かるた”を楽しみました(*^-^*)
「かさをさす」「うがいをする」「はをみがく」
二語文のかるたです。
読み手の言葉をしっかり聞いて・・・
「はいっっ!!」と元気に札を取る子どもたちです😊
「こんなに取ったよ!!」
と両手に絵札をたくさん持って
とっても嬉しそうな子どもたちでした✨
本日は、今年初めて、わかばのメンバーさんたちで、初もうでに行ってきました。場所は毎年おなじみのこうぜん公園の中の神社です。お天気も良かったので、少しだけ寒さもやわらいでいましたよ~。
みんなでおまいりした後、みなさん、それぞれ、おみくじを引いたり、屋台でフランクフルトや、りんごあめ、わらびもち、ベビーカステラを買いました。
おみくじは大吉を引いた人もいて、今年は良いことがありそうで楽しみですね!
ひさしぶりの外出プログラムと、えんにちで、わかばらしいほっこりとした1日でした。
あけましておめでとうございます☀
2022年が始まりましたね🐯
Linkの入り口が
新年から華やかに…🌼
昨年末に、しめ縄を作りました!
見本を見ながら作っていきます。
折り紙で作った“寅”や“だるまさん”に顔を書いたり、
蛇腹折りにも挑戦!
作った飾りや生花はラッピングタイを使って
土台にくくりつけていきます。
付ける位置やどの生花を付けたらバランスが良いか
色々な所に置いて確認してから付けていました♪
本年もよろしくお願い申し上げます♪
新年、明けましておめでとうございます。
本年もLinkふかいをよろしくお願い致します。
1月5日(火)、野々宮神社へ初詣に
行ってきました。
まずは参拝に。
お賽銭をして、二礼二拍手一礼。
参拝の手順が分からず、戸惑っている友達に
優しく教えてくれました。
おみくじも引きました。
今年の運勢は何かな~?
「やった~、大吉!」「僕は中吉だった!」と
友達とおみくじの結果を見せ合っていました。
鳥居をくぐり、一礼して帰りました。
今年も良い一年になりますように。
2021年12月29日(水)
Linkふかいでは1年の締めくくりに
大掃除をしました。
1階と2階に分かれ
各自、担当の場所を掃除してもらいました。
トイレ掃除は
清掃業務訓練でも取り組んでいるのですが、
今回は大掃除ということで
細かいところまで念入りに行いました。
自分の担当場所が終わると、
職員に「何か手伝うことはありませんか?」と尋ね、
積極的に取り組んでくれました。
みんな、頑張って掃除してくれたので
綺麗になった部屋で、
新年を迎えることが出来ました 。
みなさん、お正月は いかがおすごしでしたか?
わかばは 今日から 開所しています😊
今日は おたがいに 新年のあいさつをして、 お正月に 何をしたか 話をしたり、 いっしょに ゲームをしたりして 久しぶりに 会えたことを 喜びあいました☺️
年始なので、書きぞめをされた メンバーさんも いましたよ✨
また わかばの看板も 新しい絵に なりました‼️
新年の メッセージも 書いてあります🎍
また わかばに来られた時に 見てくださいね🤗
みなさま、本年も どうぞよろしくお願いいたします😊
年末ですね!
年賀状を作りました。
来年は“寅年”🐯
干支を好きな文字で真っ白なハガキに
筆を使って力強く書きました😊
書いた文字が垂れないように
そっと移動して、ドライヤーで乾かしていきます♪
次は、筆ペンなどで
模様や絵、賀詞やメッセージを書いていきます✍
「トラってどんな模様だったかな」
「英語で書いてみよう」
完成したイメージを持ちながら
書いているお友達も…
最後に、お名前の頭文字を落款印としてド~ン!
表面の宛名は、見本を見ながら、
漢字で書くお友達や😲❕
〇シールを使って文字のマッチングで仕上げるお友達も😊
じゃーん!できました~🌟
「届きますように…」と
願いを込めてポストに投函してきました👐
今年も1年ありがとうございました!
良いお年をお迎えください☀
12月25日(土)、クリスマス会をしました✨✨
サンタ帽子などをかぶって準備はOK!!
みんなが席に着くとテレビから声が・・・
サンタクロースさんの登場です🎅
今年もリモートでサンタさんが
参加してくれました!!
みんな大注目👀
まずは「クリスマスのお話」を鑑賞しました。
クリスマスイブのサンタさんのお話を
楽しんだ後はゲームコーナーです!!
「クリスマスプレゼント運びゲーム」をしました!
様々な形のプレゼントを見本と同じに
積み上げるゲームです。スタートの人は
下のプレゼントから運んでいきます。
写真を見ながら順番を考え
慎重にプレゼントを選んで
次の人に渡していました🎁
どちらのチームも丁寧にプレゼントを運び、
見本と同じに積み上げることができました(*^-^*)
出来上がったときは、みんなで拍手👏をして
とっても盛り上がりましたよ✨✨
ゲームが終わるころ、リモートで見守ってくれていた
サンタさんから思わぬ発表が・・・
「にわしろ公園でまってるよ」
サンタさんが近くの公園で待っていると知って
子どもたちはソワソワしながらも準備をして
公園へ出発しました!!
サンタさんの後ろ姿が見えると
駆け寄っていく子どもたち✨
子どもたちがやってくるとサンタさんは、
優しく声をかけてくれました
プレゼントもみんなに渡してくれました(^▽^)
「サンタさん、ありがとう!」「さようなら!」
と挨拶をしてサンタさんとお別れしました🎅
Linkに帰ってくるとテーブルの上には
ケーキがセットされていましたよ🍰
「Merry Christmas!!」
ジュースで乾杯して、ケーキを食べました🍰
「ゆめ工房」さんのシフォンケーキに
ホイップクリームやフルーツをトッピングしています💕
和やかな雰囲気の中とっても
楽しいクリスマス会となりました🎄
昨日と今日、 わかばで忘年会を しました😊
書道で 書きおさめをして 、写真上映会を しましたよ🎥✨📺
みんなで 今年1年間を ふりかえる 写真を見て 「なつかしいなぁ‼️」 「こんなん作ったなぁ😆」と 大もりあがり😁
書きおさめも それぞれ思いをこめて 書きあげてくれました✨
⭐️おしらせ⭐️
わかばの今年の 開所は 今日までです。
明日 30日(木)から 1月3日(月)まで わかばはお休みになります😊
来年は 1月4日(火)11時から 開所します🤗
来年も わかばは 感染症対策を しっかりして、 いろいろな 楽しいプログラムを 考えていきます😄
みなさま 今年も一年 ありがとうございました。良いお年を お迎えください☺️
いよいよ冬将軍到来の季節となりましたが、寒さに負けずお元気でしょうか?
さて、今回はクリスマス会を行いました(^^♪(新型コロナウイルスが流行しているため、各班ごとで行いました。)
どんなクリスマス会になったのでしょうか~??