🌿今日のわかば🌿 ~わかば~
今日も 気持ちのいい お天気☀️ですね🤗
わかばに 遊びに来てくれた メンバーさんで ゲームをして 遊びました🎲

「わー飛んだ‼️」
「あー負けたー🤣」
と、 もりあがりました😁
クリスマス会🎄の時に わかばに かざる 輪かざりも みんなで 作りました🎗

輪かざり🎗は まだまだ たくさん作って わかばの カベに かざります✨
作ってみたいなーと 思った人は、 お声かけください🤗
クリスマス会🎄が とっても 楽しみですね🎅🌟🎁
今日も 気持ちのいい お天気☀️ですね🤗
わかばに 遊びに来てくれた メンバーさんで ゲームをして 遊びました🎲
「わー飛んだ‼️」
「あー負けたー🤣」
と、 もりあがりました😁
クリスマス会🎄の時に わかばに かざる 輪かざりも みんなで 作りました🎗
輪かざり🎗は まだまだ たくさん作って わかばの カベに かざります✨
作ってみたいなーと 思った人は、 お声かけください🤗
クリスマス会🎄が とっても 楽しみですね🎅🌟🎁
11月6日(土)運動を兼ねて皆で「原池公園」に行って来ました。
11月10日(水)より毎週水曜日に店頭にてやきいもを販売しています。
12時過ぎには焼き上がりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
急に 寒くなってきましたね😫
このごろ、 雨☔も 降ったりして とても冷えます💦
みなさん、カゼを ひかないように してくださいね😊
わかばの カベに かざっている ぬりえが
🍁秋の絵🍂に なりました。
メンバーさんが 秋をイメージして ぬってくれましたよ🤗
また わかばに 来た時に 見てくださいね!!
🍁10月 [秋]をテーマに書道🍁
お手本の中から「書きたい」と思ったものを選んで書きました。
お手本を見て姿勢を正して(#^.^#)
小筆で名前も書いています。
「筆は難しい~😭」
「もう1回!!」
「もう1枚書きたい」と好きな言葉も書いていました。
呼吸を整え”全集中”です。!(^^)!
「うん、上出来だ❕」自信作です✨✨✨
みんなでコスモスの花をたくさん作り
飾り付け🌸🌸
赤とんぼも飛んでるよ。
月に4回、陶芸の先生に来て頂き作品を作っています
1年生たちは初めての体験にわくわく(^▽^)
🎏5月はこいのぼり🎏
陶土をこねて、伸ばして・・・
ヒレと目をつけて鯉の形に
竹ベラでウロコの模様をつけて
次は素焼きした鯉に
好きな色の絵の具を塗っていきます(#^.^#)
かわいいこいのぼりができました✨✨✨
~6月から9月にかけて~
お皿を2枚作りました。
陶土を上から体重をかけて
こねて、叩いて平たくして
延べ棒を使って伸ばしていきます。
端を切ってお皿の型にそっとのせて・・・
丸くしたスポンジで
💛”ポンポン!ポンポン!ポンポン!”💛
丁寧に整え、型に合わせていきます(#^.^#)
乾燥させた後
次の工程
陶芸用の色鉛筆で絵を描いていきます(#^.^#)
描いたお皿は窯で焼いてくれます。
先生から
「このお皿は洗っても大丈夫だよ!」
「何入れて食べるの?」
「お家でご飯食べる時楽しみだね」と
手渡していただき
子どもたちは「野菜炒め」「焼きそば」と
出来上がったお皿を大喜びで
持って帰りました( ^)o(^ )✨✨✨
10月30日(土)はハロウィンパーティ!!
みんなで思い思いの仮装をして準備OK!🎃
「こっちにしようかな?」「この帽子はどうかな?」
お着替えをしながら笑顔いっぱいの子どもたち💕
「スタンプを集めて魔女さんからお菓子をもらおう🍬」
1階に降りてスタンプラリーSTARTです!!
スタンプコーナーでは小学生のお兄さん、お姉さんが
待っていてくれ、スタンプを押してくれます✨✨
スタンプは全部で3個🌟
集められるかな?
お部屋に入る時は少し緊張していましたが、
「こっちだよ~」「スタンプあるよ~」と
お兄さんたちが優しく声をかけてくれたので(*^-^*)
みんな3個のスタンプを集めることができました✨✨
1人ずつ魔女さんのお部屋へ・・・
「・・・こ・ん・に・ち・は・・・」
「・・・お・な・ま・え・は・・・」
低ーい声の魔女さんにドキドキしながらも
自分の名前を伝え、スタンプカードを見せて
お菓子をもらうことができました!!
「さようなら!」「バイバイ!!」
挨拶もばっちりです👋
スタンプラリーの後は
みんな一緒に、にわしろ公園まで仮装行列🎃
なにやら公園にも魔女さんがいる?
仮装をして歩いていると地域の方から
「かわいいね!」「ハロウィンだね!」と
お声をかけていただきました(o^―^o)
公園の魔女さんにも自己紹介などお話し、
プレゼントにメダルをもらうことができました!!
みんな魔女さんとのやり取りを楽しんでいました💕
最後には「みんなが元気で過ごせるように・・」と
魔法をかけてくれましたよ🎃
とても楽しいハロウィンパーティになりました✨✨
今年も『ハロウィンクイズ大会』を開催しました🎃
まずは好きな衣装で仮装します。
「今年は何を着ようかな?」
「絶対これがいい!!」
様々な衣装にドキドキワクワク(*^^*)
「どう?似合ってる?」「うわぁ、かわいい❤」
仮装した姿を、鏡でチェックするお友達も・・・
みんなとってもお似合いです✌
仮装の後は、いよいよクイズ大会のはじまり~🎃
今年はたくさんのお友達が
クイズを考えてくれました👏
三択問題です。
「これっ!」と思った番号のマットへ移動。
さぁ、みんな正解できるかな?
「えー!難しいよ(>_<)」
「ヒントちょうだい‼」
「こっちかな?いや、こっちかな?」
お友達と相談したり
みんな真剣に考えています🤔
「正解は・・・」
「ヤッター‼当たった(*^^)v」
「えー❕外れたよ(>_<)」
正解のお友達は
カードに可愛いスタンプを“ポンッ🎃”
スタンプの多いお友達から
お菓子を選びます☺
「えーっと、どれにしようかな?」
では、いただきま~す(*^^*)
みんなそろって、はいチーズ✌
みんな、いいお顔ですね🙆
とっても楽しいハロウィンクイズ大会でした(*^^*)
今日は、お昼を食べてから、防災訓練(ぼうさいくんれん)を行いまいした。お弁当をあたためていた電子レンジから、火がもえあがったことにして、みんなで安全な場所へ、ひなんしました。
ひなんした場所で、水が入った消火器(しょうかき)を使って、みんなで、消火訓練(しょうかくんれん)を行いました。
その後、メンバーさん、みんなが楽しみにしている12月のクリスマス会について、何をやろうか話し合いました。今年は、ビンゴ大会、クイズ大会(ジェスチャーゲーム、まちがいさがし)、カラオケ、ケーキパーティーなど、もりだくさんな内容となっています、ぜひぜひ、みなさま、ご参加ください!
季節も、秋から冬にむかって、空気もかんそうしている感じです。みなさま、ねる前には、火の元など、じゅうぶんに注意して、おやすみくださいね。
11月になり お天気の良い日が 続いていますね😊
秋のさわやかな 風が とても 気持ち良いです🍁
さて、わかばの看板の絵が 新しくなりました🤗
秋を 代表する おいしいもの‼️
「🍠やきいも🍠」の 絵です🤩
みなさん、やきいもは🍠 好きですか❓ ホクホクで 甘くて おいしいですよね💕
わかばの看板の絵も 湯気が出て とても おいしそうです🤩
わかばに来られたら ぜひ 見てみてくださいね😆
秋晴れの中、クローバーの庭でもある大仙公園にスタンプラリーに出かけました。
いつもの見慣れた景色ですが意識していないと見過ごしている景色も多々あり「あれ?こんな銅像あったかな?」とキョロキョロ、頭と体を使って探しました。
ゴールは大仙のお店です。自動販売機でジュースを買う人、大仙のお店の挽きたてコーヒーで一服する人、近場で普段と違った楽しみ方が出来ました。
お近くにお越しの際はぜひクローバーにお立ち寄りください。
台紙をお渡ししますので楽しんで下さいね。