収穫♪ーあすなろ万崎の郷

玉ねぎ♪
IMG_7938IMG_7934

じゃがいも♪
CIMG1521CIMG1526
じゃがいも洗い(^O^)/
CIMG1528CIMG1529

たくさん収穫して、
給食でおいしいおかずにしてもらったり♪
クッキングでおやつを作ったり♪
とってもおいしかったです(●^o^●)

ただいまきゅうり、ゴーヤ、プチトマト、さつまいもが育ち中♪
収穫が楽しみです(*^_^*)
IMG_7943

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 6:24 PM  Comments (0)

春の行楽行事-あすなろ万崎の郷

5月26日(木)

天保山へ行ってきました(*^_^*)

まずは「がんこ寿司」で昼食♪
CIMG0216
CIMG1349
にぎり寿司の盛り合わせやいくら丼、ねぎとろ丼に天ぷら重、ステーキ膳などなど・・・
みなさん食べたい物を選んで食べてご満悦でした(●^o^●)

お会計は私に任せなさい(*^^)b
CIMG1352
伝票を持ってレジへ♪
ごちそうさまでした!!

お腹がいっぱいになった後は散歩したり♪
CIMG0225
ウミウシ展を見たり(*^^)v
CIMG1353

そして!!「サンタマリア号」乗船ヽ(^o^)丿
CIMG1392
涼しい船内でティータイム♪
CIMG1373
外へ出ると、風があって気持ちがいい♪
CIMG1376
ポーズを決めてみたり♪
CIMG1386

叫んでみたり?(^^)
CIMG1391

前日の天気予報は(:_;)
どうか降りませんように・・・と、
みんなでてるてるぼうずを作り・・・
CIMG1398
当日も80%の雨予報でしたが、降られることもなく楽しむことが出来ました\(^o^)/
ありがとう
てるてるぼうずさん(^_-)-☆

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:51 PM  Comments (0)

春♪-あすなろ万崎の郷

3月に植えたじゃがいもの芽がやっとのこと出てきてくれましたヽ(^o^)丿
CIMG1317
すくすくと育ってくれています♪
CIMG1324
玉ねぎも大きくなってきました♪
暖かくなり、園芸活動もはかどります\(^o^)/

5月の壁面作りも1ヵ月かけて完成しました(^^♪
CIMG1326
CIMG1328

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:23 PM  Comments (0)

3月(*^_^*)-あすなろ万崎の郷

今月ぽかぽか陽気の気持ちのいい日にじゃがいもを植えました(^o^)丿
CIMG1290

今週に入り、芽が出てきましたよ♪
CIMG1316CIMG1317
玉ねぎもスクスクと育ち、収穫が待ち遠しい・・・

CIMG1319CIMG1320
花壇の芝桜やムスカリもきれいに咲き、春を感じています♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:29 PM  Comments (0)

平成27年度ミニ運動会-万崎の郷グループ

2月19日(金)
ファインプラザでミニ運動会をしました\(^o^)/
まずウォーキング、準備体操をしっかりして・・・
CIMG1248CIMG1251CIMG0122

最初の競技は「物運びリレー
CIMG1285
3、4人のグループになって、ボール、縄跳び、バトミントン、リングの置いてある場所に待機♪リレー形式で順番に運びましたヽ(^o^)丿縄跳びは電車ごっこをしながら運びました♪
ファインプラザでの写真が撮れなくて残念です(:_;)

次は「
赤、緑、黄色のボールをみんな必死になって
職員が背負っている籠を追いかけて入れてましたよ\(~o~)/
CIMG1261
よーいドン!!の笛の合図で・・・あれ?なかなか入らない・・・(>_<)

最後に「紙飛行機の飛ばし合い
各事業所で作った紙飛行機・・・・・
CIMG1282CIMG0135
折り紙で作った飛行機や大きな飛行機・・・
それぞれ特徴がありますね(*^_^*)
さあ~て♪どこまで飛ぶかな~??
それ~~~(^O^)/
CIMG1272
CIMG1277CIMG0133

飛ばして、拾って、また飛ばして、拾ってヽ(^o^)丿
CIMG0127CIMG0125CIMG0129
ゴールまで頑張ろう~~(^o^)丿

ファインプラザの体育館で体をおもいっきり動かし、楽しいひとときでしたヽ(^。^)ノ

1月といえば…あすなろ万崎の郷

1月といえば・・・

福笑いヽ(^。^)ノ
みんなの声を聞きながら…
CIMG1134b

目隠ししていると見せかけて…
CIMG1145

こんな顔も(>_<)
CIMG1152bCIMG1153b

続きまして・・・かるた(^^♪
どのかるたが読まれるか…真剣なまなざし…
CIMG1166
熱いバトルを繰り広げていましたヽ(^o^)丿
CIMG1182

ゆめ工房のシフォンケーキもいただき、
みなさん満足気(*^_^*)
CIMG1192CIMG1194

今年に入り、ブロッコリーを
たくさん収穫することができました(*^^)v
CIMG1128
給食のおかずになり、
みんなでおいしくいただきました(●^o^●)
クッキングではブロッコリーとツナのマフィンやピザのトッピングに♪採れたて野菜は最高です\(^o^)/
先月はキャベツも収穫♪
CIMG1124
ただいま玉ねぎを育て中(*^_^*)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:00 PM  Comments (0)

楽しい12月♪-あすなろ万崎の郷

今年ももう終わり…

12月といえばコレですねヽ(^o^)丿
CIMG1123
みんなでちぎって♪貼って♪作りました(^^)v
CIMG1075CIMG1074

リースも作りましたよー(●^o^●)
CIMG1046
どこにどんぐりをつけようかなぁ~♪
CIMG1043
♪できたよ(*^_^*)
CIMG1050
みんなでハイ!ポーズ\(^o^)/
こんな風に飾りました☆
CIMG1054

いよいよ・・・クリスマスイブの日です(●^o^●)
CIMG1106
あれ?サンタさんが二人??・・・・・・

CIMG1081
みんな楽しそう(*^。^*)
CIMG1086
ブロック積みゲームをしたり♪
CIMG1120
カラオケをしたり♪
CIMG1113

楽しいクリスマスを過ごしましたヽ(^o^)丿
メリークリスマス!!

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 4:45 PM  Comments (0)

ユニバーサルスタジオジャパン-あすなろ万崎の郷

10月29日

ユニバーサルスタジオジャパンへ日帰り旅行に行ってきました(*^_^*)
まずホテルのレストランでお腹いっぱいにして♪
ヒレカツ、サラダバー、パンのおかわり(^^♪
CIMG0907

そして…
ユニバーサルスタジオジャパンへ\(^o^)/
ゲートに近づくにつれ、気持ちがワクワクするあの音楽が・・・・・ヽ(^o^)丿
CIMG8998
3年くらい前にも行ったことがあり、「ウォーターワールド」を見て感動しました(>_<)

今回は、
CIMG9080
セサミストリートのキャラクター達と楽しんだり♪
CIMG0941
ケーキカップに乗ったり♪
CIMG0939
お天気の良い中、ゆったりとした気分で過ごしました(●^o^●)

CIMG0934
そしてこの建物の中に入りました・・・
中の様子はご想像にお任せします・・・(^_^)/
では・・・・・

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:27 AM  Comments (0)

あすなろ万崎の郷☆交流会

10月7日☆万崎の郷に草部の郷、もみの木の利用者さんが集まって交流会をしました(*^^)v

今回はお天気もよく澄んだ空気を味わうこともできました♪

 

まず、最初に畑のお芋さん掘りです\(^o^)/
CIMG9047
大きなお芋さんが・・・・・・

CIMG9040
こんなに・・・・・

CIMG0846
ぼくもこんなに大きいのがヽ(^。^)ノ

CIMG0831
ぼくもぼくも♪♪♪

そして焼き芋機の中には・・・
あつあつの♪ほっかほかの(*^_^*)
CIMG0821

CIMG0825

 
焼き芋が~(●^o^●)

ほかほか、あまくておいしいよ♪

 

そして、ここではプールにぷかぷか何かが・・・
CIMG9035CIMG0853

 
そう!!ビニールヨーヨーやおもちゃがいっぱい\(~o~)/

CIMG0829
ぼくはこんなのがすくえたよ♪

 

CIMG0872
そして最後にみんなでシフォンケーキをいただきました(>_<)

ぼくはチョコ♪わたしはマーブル♪抹茶も紅茶の味もあるよ(^^♪

「あ~おいしかった♪」

みんな一緒に楽しく過ごしました!楽しい一日でした\(^o^)/

夏\(^o^)/ーあすなろ万崎の郷

今年の夏もたくさんのお野菜を育てました(^^♪
CIMG0442
CIMG0441
プチトマト、きゅうり、ゴーヤ、
ナス、さつまいもヽ(^。^)ノ
こんなに小かった苗が・・・

CIMG0587あ
CIMG0595
立派に育ちました(●^o^●)
収穫もたくさんできました♪
CIMG0600
シソも・・・
CIMG0614
シソジュース、ゴーヤ茶を飲んで健康的に\(^o^)/
クッキングでは収穫したお野菜を使ってピザや餃子、ホットケーキに入れてみたり♪今年もおいしく頂きました(*^^)v
今は収穫も終わり、ナスは秋ナス収穫に向けて剪定しました♪さつまいもの葉も元気に育っています(^^♪収穫が待ち遠しい(*^_^*)

ひまわりもきれいに育ちましたが道路側から入って見ると・・・
CIMG0610

ひまわりの正面は・・・
とっても元気にきれいに咲いてくれました♪
CIMG0613
CIMG0684
背の低いひまわりの種から一本だけスクスク背が伸びました(゜o゜)♪他のひまわりも驚いて見上げているようです(●^o^●)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:14 PM  Comments (0)