11月活動の様子~万崎の郷~

日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じます。

さて、今回のあすなろ万崎の郷のブログでは園芸の活動の様子をご紹介します。最後に11月の壁面もありますよ(*’▽’)

花壇に水をあげてくれています(*^▽^*)

水やりの後は草引きです(*’▽’)

こちらでも草を引いてくれています(*^▽^*)

手前に見えるキャベツも大きく育ってきました(*^▽^*)

少し見えにくいですが手にテントウムシが止まりました(´▽`*)

この日は日中暖かい陽気で日向ぼっこもしながら園芸の活動に取り組みました♪

11月の壁面です♪では、また次回更新をお楽しみ( *´艸`)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 12:03 PM  Comments (0)

10月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

新年度が始まってから、早半年…あっという間にもう10月ですね。

さて、あすなろ万崎の郷ではイベントとして万崎祭りを開催しました(*^▽^*)

例年だと、もみの木さんとの【交流会】でしたがコロナウイルス感染予防のため開催を止む無く断念…。

各事業所での開催となりましたが、万崎の郷では万崎祭りとして

秋の行事を楽しみました(*^▽^*)

その時の様子を紹介したいと思います♪

芋掘り、あてもの、ヨーヨー釣り、ポップコーンにケーキと盛り沢山です(*’▽’)

大小様々な大きさのサツマイモが収穫ができました♪特大のが出てきた時は「おお~」っと歓声が上がりました(*^▽^*)

あてもの、千本引きでお菓子や景品をゲット(*’▽’)

最後にポップコーンとケーキとジュースで乾杯☆

楽しかった!ケーキ美味しかった!またしたい~と皆さん楽しんで頂けた様でした(*^▽^*)

最後に10月壁面です

また次回更新お楽しみに~

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:41 AM  Comments (0)

9月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ち良い風が感じられるようになりました。

9月のあすなろ万崎の郷での活動を報告したいと思います(*^▽^*)

レクリエーションのホッケーと、クッキングではホットケーキにメロンとホイップ添えて食べました♪

まずはホッケーです。卓上で相手の開いている隙間にボールを打ち返します♪

えい!やー!と声がでてました(*^▽^*)

2分の時間制限でしたが、残り1分になると、沢山のボールが投入されました笑

相手の隙間にボールが落ちるとやったー!と声が出たり、逆に落とされるとくっそー!っと悔しがる場面もあって、大盛り上がりでした(*^▽^*)

続いてクッキングの様子です♪

メロン甘かった!美味しかった!と皆さん絶賛でした( *´艸`)

では、また来月♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 7:56 AM  Comments (0)

8月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

暑い暑い夏が、やってきました。
たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら、体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。

さて、あすなろ万崎の郷ではスイカ割りゲームや、かき氷を食べ楽しみました。

その時の様子をご紹介したいと思います(*^▽^*)

当たりました~♪

近い近い~

スイカ割りゲームの後は…スイカを堪能(*^▽^*)

実はこのスイカ…堺あすなろ園と万崎の郷で採れたスイカなんです(*^▽^*)

大きなスイカを持ってはい、はいっポーズ♪

甘く美味しいスイカでした♪

違う日にはかき氷も♪

スイカとあんこに練乳を添えて…

おかわり~!と嬉しい言葉を頂きました♪

最後は8月の壁面を少しだけ紹介♪

ではまた次回~

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:44 AM  Comments (0)

7月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

もう夏もすぐそこに来ているような、気持ちよく晴れわたった暑い日が続いています。

さて、あすなろ万崎の郷では七夕飾りとピザトーストを作って楽しみました(*^▽^*)

その時の様子をお伝えしたいと思います。

皆さん真剣な表情で願い事を書かれていました(*^▽^*)

鮮やかに飾り付けして頂きました(*^▽^*)

願い事が叶いますように…(*^人^*)

続いてクッキングの様子です♪

具材は万崎の郷で採れた野菜のトマト・ナス・甘長トウガラシです(*’▽’)

トースターで焼いて…

完成~

おかわりもたくさんして皆さん美味しかったと大満足でした( *´艸`)

では、また次回お楽しみに~

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 4:24 PM  Comments (0)

6月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

気候の変化はありますが、体調管理に気をつけながら今月も楽しんで過ごしていきたいと思います。

あすなろ万崎の郷ではクッキングでクレープを作りました(*^▽^*)

その時の様子と6月の壁面を紹介したいと思います。

生地を混ぜて~

こちらではホイップクリームを作っています♪

カルピスを作ってくれています(*^▽^*)ピース

バナナを切って

綺麗に焼けました♪

完成~

美味しかった~と喜んで頂けました(*^▽^*)

最後に6月壁面です♪

では、次回更新をお楽しみに(*’▽’)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 4:27 PM  Comments (0)

5月の活動の様子~あすなろ万崎の郷~

晴れ渡った空に、新緑の青葉。すがすがしさを感じる季節になりました。

あすなろ万崎の郷では玉ねぎの収穫を行いました♪その時の様子と

レクリエーションで手作りのわにわにパニックをしました(*^▽^*)

その時の様子をお伝えします♪

出てこーいと覗いてます(笑)

ピコピコ♪とハンマーの音が鳴って盛り上がりました(*^▽^*)

続いて、玉ねぎの収穫の様子です♪

今年も沢山収穫できました♪

収穫お疲れ様でした(‘◇’)ゞ

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:25 PM  Comments (0)

4月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

春の陽気と共に、今年度がスタートしました。

あすなろ万崎の郷では、桜を見に散歩と桜にちなんだレクリエーションなど行いました(*^▽^*)

壁面や庭に咲いた芝桜の様子などもご紹介したいと思います。

まずは、散歩の様子です♪

少し公園で休憩♪

次はレクリエーションです(*^▽^*)うちわで桜のイラストが書いた袋を飛ばすというゲーム♪「飛ばないー!」「飛んだー!」など声が出て盛り上がりました♪

最後に壁面と芝桜です(*^▽^*)

ぜひ、万崎の郷の近くを通りかかった際は芝桜を覗いて見てください(*^▽^*)

また次回更新まで♪

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:17 PM  Comments (0)

3月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

木々や花が芽吹き始める様子に、春の訪れを感じる季節となりました。

3月3日はひなまつりが有名ですが、金魚の日でもあるそうです。ということで、あすなろ万崎の郷では金魚すくいゲームを行いました。その時の様子と3月壁面をご紹介したいと思います。

皆さん表情が真剣ですね♪ポイの紙が破れないように慎重に…かつ大胆に…

たくさんすくって楽しんで頂けました(≧▽≦)

では、最後に3月の壁面です

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:10 PM  Comments (0)

2月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

今年度も残りあと2ヶ月を切りました。
1日1日を大切に、今月もおもいっきり楽しんで過ごしたいと思います。

さて、あすなろ万崎の郷の郷では2月、節分ということで鬼退治をしました。

新聞紙で丸めたボールを豆と見立て、鬼は~外、福は内~と勢いよく鬼に向かって投げました(*^▽^*)

一つ一つ狙って投げる方や、何個かボールを持って一気に投げる方、いろんな仕方で鬼退治をして頂きました(*^▽^*)

では、また次回(*’▽’)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:24 AM  Comments (0)