買い物訓練~Linkふかい 放課後等デイサービス

7月28日(金)
さくら食堂
(就業継続支援B型事業所 さくら作業所)へ
お弁当を買いに行きました。

事前にメニューを用意して頂いたのですが、
唐揚げ弁当が大人気でした。

野菜が苦手な子も、
お友達に影響され、「おいしい!」と
言って食べていました。

さくら食堂の皆さん、
ご協力ありがとうございます。

8月8日(火)は
万代 堺深井店でお昼ご飯を買いに行きました。

用意しているお金は1,000円
超えないようにスマホの電卓アプリを
使って計算してる子もいました。

何度も売り場に行って値段を確認したり、
計算してまだ、買える!と分かると
デザートも選んでいました。

レジを通した商品を、自分で袋詰めしました。

1,000円ぎりぎりで買った子は
ボリューム満点。

辛いもの好きの子は
『プルタック』という辛いラーメンを購入。
「辛っ」とひぃひぃ言いながらも完食していました。

予算以内に購入することが出来て、
自分の好きな物をお腹いっぱい食べました。
今後も様々な経験を積んでいければと思います。

Filed under: Linkふかい — admin 2:22 PM  Comments (0)

キャベツ・ブロッコリーの種まき🌱 ~あすなろ万崎の郷~

種まきしました

暑い日が続きますね。

屋内に特別スペースを作り。

みんなで種まきをしました♪♪

成長が楽しみですね!!

🥦 🥦 🥦 🥦  🥦 🥦 🥦 🥦  🥦 🥦 🥦 🥦

8月の壁面製作の紹介です。

夏らしいキレイな花火とひまわりです。

華やかですね~!!

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 1:08 PM  Comments (0)

わかば夏祭り②

今日も☀️朝からとても暑い1日になりました💦あちこちで体温を超えるような暑さになったようです🥵
そんな中🌱わかばでは夏まつり2日目🌟今日も熱く盛り上がりました💪
夏祭りの定番コインおとし💧水槽の中のカップにコインを落とし👌見事に入ればプレゼントがもらえます🎁
あえて難しい小さなカップ🥛を狙うメンバーさん😠入るか入らないかそのドキドキ感💓が面白いですね✨
続いては🎣お菓子つり🍬こちらも皆さん上手に釣り上げ😋賞品ゲット‼️中身は何だったんでしょうね🛍️
かき氷🍧を食べてクールダウン🧊したあとはお待ちかねの盆踊り😁アラレちゃん音頭🎵が流れると「懐かしい〜👏」と声があがりました😀音楽が流れると踊ってもらえるメンバーさんもいて😊楽しく盛り上げていただきました
暑さを吹き飛ばす👋楽しい夏まつりになりました❤️参加いただいたメンバーさん😊ありがとうございました

明日以降 🌀台風の接近による影響が😟心配です。
皆さんくれぐれも注意して安全を確保してください‼️

8月15日は わかばも お休みになるかもしれません🙏
決まり次第お知らせしますので✉️最新情報をご確認下さい

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:00 PM  Comments (0)

かき氷づくり~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

かき氷を作りました🍧

手動のかき氷機に大きな氷を入れて

ガリガリと力一杯に削っていきます。

シロップは、メロン🍈・イチゴ🍓の2種類から、

アイスクリームは、バニラとチョコレートから好きな味を注文します。

トッピングには、みかん🍊や練乳もありました。

また、カラフルチョコレートや、ポッキーなど、

毎日いろんなトッピングがありました~

おかわりの2杯目を食べるときは、1杯目とは違う味をえらんだり、

「レインボー🌈」とメロンとイチゴをミックスしたり、

みなさんトッピングを楽しみながら食べていました。

暑い夏にはぴったりのおやつ🍧

楽しくて、おいしい時間になりました!

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:18 PM  Comments (0)

🍧アイスクリームを食べよう🍧

7月29日(土)と8月5日(土)の2日間、

お弁当のあとにアイスクリームを食べました🍧

「バニラとチョコレートどちらにしようかな~?」🤔🤔

チョコソースやフルーツなどのトッピングも

好きなものを選びました🍧😊

「わー✨✨チョコアイスおいしい!!🤭🤭」

ミカンが大好きでたくさんお代わりした子もいましたよ😋

ごちそうさまでした🙏😌

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:33 PM  Comments (0)

わかば~夏まつり~

雲☁️ひとつない 夏らしい青空の日曜日☀️8月が 始まりましたね😊わかば🌱は 今日もたくさんのメンバーさん👩🧑‍🦰👱‍♂️👱で にぎわいました❣️

午後は みなさんおたのしみの「夏まつり」🌟ゲーム「コイン落とし」と「お菓子🍫🍭🍪釣り」を 楽しんだ後に「かき氷」🍧を 食べました。ことしは「いちご」🍓と「ブルーハワイ」🩵の氷蜜を 用意。夏まつりらしい音楽🎶を メンバーさんに流してもらいながら、みんなで わいわい楽しみました💕

8月のわかばは、日曜以外にも 15日(火)を 朝9時から夕方6時まで 開所します🌟お盆休みの方、是非 来てください🙇「冷やし中華風そうめん」で ランチ会🍽️をします。希望される方は 申し込んでくださいね🙏

今日から「夏の甲子園⚾️」が 始まりましたね。みんなで開会式を見ましたが、とても暑そうでした🥵外出時の帽子🧢や日傘☂️、水分🥤補給、体温を下げるなど みなさんも気をつけてくださいね。そしておいしく食べて🍚、ぐっすり眠って🛌、疲れを貯めないようにしましょう‼️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:43 PM  Comments (0)

成長観察日記~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

≪7月成長観察日記≫

トマトの実が立派に真っ赤に育っています🍅

すごい勢いできゅうりも成長していきます。

色んなかたちのきゅうりがあって、おもしろいね。

きゅうりの表面にたくさんのトゲがある事にも気がつきましたね☺

みんなで収獲しましたよ~

おやつのじかんにいただきま~す!

にがてなおこさんもいましたが、じぶんたちで育てたので、 美味しくいただきました‼

トマトは、毎日どんどんふくらんで、あかく色づいていきます。

「あさがお」のお花もきれいに咲きはじめましたよ~

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:02 PM  Comments (0)

堺あすなろ園~7月活動報告~

梅雨も明け、段々と暑くなり夏の始まりを感じます!

さて、あすなろ園での7月の活動報告です!!

園でも様々な野菜を育てています。

その中の一つがピーマンです!!

ピーマンを収穫し、調理をしています!!これはピーマン炒めです!!

また、他の班でも活動として調理体験も行っています!

玉せんを作っています!!

そして、7月は七夕と言う事で短冊やそれに関する製作を行っています。

7月も各班様々な活動に取り組みました!!
以上あすなろ園からでした!!

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 8:27 AM  Comments (0)

6月春の行楽行事(4班・5班)

3年ぶりの待ちに待った行楽行事です。梅雨入りと重なり、大雨により延期になってしまい、「晴れますように」と毎日願っていた皆さんの想いが届き、気持ちよく晴れた6月の空の下で出発しました。

4班の行楽行事はビックボーイとワールド牧場に行って来ました。

昼食はハンバーグレストランのビックボーイです。美味しくいただきました。

ワールド牧場のゲート前の集合写真

ふれあい広場でヤギやブタ、ヒツジ達ににんじんの餌やりをしています。

5班の行楽行事はハーベストの丘に行ってきました。ゲート前の写真

 粘土ランタン製作を作りました。

昼ご飯はハーベストの丘ですき焼き御膳を美味しくいただきました。

今回は天気も良く、楽しい春の行楽行事になりました。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 8:27 AM  Comments (0)

7月の活動の様子 ~アトリエhana~

8月に向けて新しい壁面を製作しました☀️

ビー玉を転がしたり、ストローや筒、筆を使い色彩豊かな花火を作ってくれています🎇

さあ‼️夜空に花火を打ち上げましょう🎆

星もたくさん貼ってくださっています✨

この夏は、皆さんの個性あふれる花火がアトリエhanaを彩ります🎆

今月はバザーにも出かけました🚗

7月25日から28日にかけて堺市庁舎でバザーがありました。堺のいろいろな事業所がお菓子やアクセサリー、雑貨などを持ち寄ります😊

アトリエhanaからも日頃取り組んでいただいているトールをバザーに出しました🖌️

7月26日自分たちの作ったトールがどのように販売されているのか見に出かけました‼️

美味しそうなケーキやかわいい雑貨に皆さんの顔もほころんでおられました😊

Filed under: アトリエhana — admin 6:43 PM  Comments (0)