春の行楽行事

原池公園バーベキューに行きました。皆さん野菜やお肉を美味しそうに召し上がっています。

食べた後は、公園内を散歩しました。梅雨入り前で気候も良く気持ち良く歩けました。

皆さんとても嬉しいそうにされていました。次回は、秋の行楽行事が楽しみですね。乞うご期待。

Filed under: もみの木 — admin 5:50 PM  Comments (0)

春の行楽行事 ~あすなろ万崎の郷~

待ちに待った行楽行事。

ひさしぶりということでウキウキワクワクされていたことでしょう。

あすなろ万崎の郷の行先は「富田林市農業公園 サバーファーム」。

バーベキューをしました。

「おいしい おいしい」とあちこちから歓声があがってました(^0^)v

快適な気温だったこともあり公園内を散策。

自然の中で。

気持ち良いですね~♪♪

こんな映える写真も。

たくさんの笑顔を見る事のできた素晴らしい時間でした。

また行きましょうね!!

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 5:18 PM  Comments (0)

非常食体験会②~わかば~

雨の日曜日☔️足元悪い中、来てくださるメンバーさんに 感謝です🙇いつも ありがとうございます🙏

お昼は 非常食のごはん🍚を作って みんなで食べました🥢水を入れたら ごはん🍚になる アルファ米です⭐️地震や台風🌀で 電気やガスが 止まっていても 水さえあれば 作れますね❣️でも水だと1時間かかるので😔今日はお湯を使い、15分で完成💗炊き込みご飯🍚は好きじゃないと言っていたメンバーさんが「おいしい」と食べてくださっていました。「家🏠にも買おうかな。」と 考えている方も いましたよ。ホームページを 調べてみたら 「わかめごはん」や「ドライカレー」「チキンライス」なども あるようです✨みなさん、機会があったら 作って 食べてみてください🙏

6月は まだまだ雨☔️が 降りそうです😢蒸し暑かったり、肌寒かったりします。良く食べて🥢良く寝て、元気に 梅雨☔️を 乗り切りましょう💪

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:02 PM  Comments (0)

堺あすなろ園~5月の活動報告~

夏の気配を感じる陽気に半袖を着ることが多くなりました。

堺あすなろ園でも3年ぶりの春の行楽行事に行ってきましたー!

一班は月化粧ファクトリーへ行ってきました。

可愛い月化粧です!

工場見学の後はみんな大好きハンバーグです! 

デザートのパフェも美味しそうです!

3班はくろまろの郷へ行ってきました。

とってもいい笑顔ですね!

ビュッフェスタイルで皆さんお好きな料理をお腹いっぱいいただきました。

2班はサバーファームへ行きました。

お天気にも恵まれよかったです。

自然に触れたあとはお腹いっぱいバーベキューです。

5月は1班、2班、3班  6月は4班、5班が春の行楽行事へ行きます。今年は今までお休みしていた行事が復活するので皆さんワクワクドキドキ。いっぱい楽しみたいと思います!!

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 5:56 PM  Comments (0)

非常食体験 & わかばミーティング 

梅雨入りしてすぐの豪雨☔️びっくりしましたね😔今日は 晴れてさわやかな日曜日です☀️

お昼🥢に 防災食「きのこご飯」🍚を みんなで食べました🌟袋に直接お湯を入れて、待つこと15分。ふっくら炊き込みご飯🍚のできあがり。「黙って出されたら、防災食とは思わないね❣️」「味がしっかりついていて、おいしい💕」とメンバーさん😋にゅう麺も一緒に食べました🥰

午後は「わかば🌱ミーティング」。やりたいことがいくつか出てきたので、もう少し具体的に話し合いました✌️調理室(栂文化会館)を借りて、デザート作りをする相談です✨「シュークリーム」「ケーキ🎂」「クッキー🍪」「クレープ」「ドーナツ🍩」「ワッフル🧇」とおいしそうなメニューが、集まりました💗また予定が決まったら、カレンダー🗓️でお知らせします❣️みなさん、参加してください🙇

今日は たくさんのメンバーさんが来所⭐️とてもにぎやかなわかば🌱でした😊今週も雨☔️の予報が続きます😔みなさん、気をつけてお過ごしください🙏

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:28 PM  Comments (0)

ドライブと壁面製作~5月~    アトリエhana  

5月26日季節の花を感じに白鷺公園へドライブに行ってきました🍀

皆さん、とても良い表情で散策されていました😊

梅雨時に見ごろを迎える菖蒲、綺麗に咲いた菖蒲のまえで順番に記念撮影を行いました😊たくさんの笑顔があふれていました✨✨

続いて、壁面製作を紹介したいと思います🖼️

梅雨の季節ですがアトリエhanaには皆さんの作られた色とりどりの気球が飛んでいます。

よろしければ是非見に来てくださいね😊

Filed under: アトリエhana — admin 5:19 PM  Comments (0)

若草山ハイキング~Linkみいけ 放課後等デイサービス~

5月20日(土)

奈良県の『若草山』へ

ハイキングに行きました

 

山頂駐車場へはバスで向かい

すこ~し歩いて頂上へ!

綺麗な景色を見ながら

皆で写真を撮りました

街を指差し「行くぞ!」ポーズのお友達も・・・

  

春日山参道を歩いて

昼食場所の若草山山麓へ向かいます

 

ゴールの若草山ゲートに到着!

「お弁当だー!」「僕そぼろ弁当!」

たくさん歩いた後のお弁当はとても美味しかったです!

 

まだまだ元気があるお友達は

若草山1重目の散策へ

「あっちは都会だ!」「高いな~」

上からの景色を楽しみながら一息休憩・・・

 

最後に『しかせんべい』をあげて

若草山の鹿にご挨拶

楽しく歩いたハイキングの一日でした!

Filed under: Linkみいけ — admin 2:30 PM  Comments (0)

🎏こどもの日製作🎏~Linkみいけ放課後等デイサービス~

こどもの日に向けて

こいのぼりを作りました❣

 

こいのぼり形に切ったフェルトに

並縫いでステッチをします🧵

糸がなかなか通らず苦戦😥

じーっと集中して

糸が通るとほっと一息😫

裏から表、表から裏へと

針を刺して縫っていきます❗

「あれ?次どっちから?」と

わからなくなる場面も😵

途中で間違えてしまっても

根気よくやり直して

周りを一周縫いました👊

玉結びや玉止めも

指導員と一緒に挑戦しました🧡

 

仕上げは飾り付け✨

目と鱗をつけます👆

いろいろな色を使ってカラフルにしたり

好きな色だけを順番に並べたり

個性豊かなこいのぼりができました🌈

どこに飾ろうかな~❓

お部屋に

たくさんのこいのぼりが

およいでいます🎏

Filed under: Linkみいけ — admin 2:26 PM  Comments (0)

春の味覚狩り~Linkみいけ放課後等デイサービス~

4/8(土)は和泉市の”小川いちご農園”さんへ

イチゴ狩りに行ってきました

 

 

「お皿を下にして切ったイチゴのツルを切って下さい」

「赤~いイチゴが甘くて美味しいですよ!」

ハウスのスタッフさんのお話を聞いて

イチゴ狩りスタートです!

 

「これ赤いんちゃう?」「細いとこ切るんやで!」

「オレは綺麗なん探してんねん」

たくさん並んだイチゴの中から

これだ!というイチゴをじっくりと探しています…!

 

いい匂いのイチゴを皆と一緒にパクッ!

「めっちゃ甘い!」「もっと食べる!」

食べたらまた次のイチゴを探しに出発!

 自分たちでイチゴを採りながら

美味しいイチゴをたくさん食べる事が出来ました

小川いちご農園さん、ありがとうございました!

Filed under: Linkみいけ — admin 2:26 PM  Comments (0)

関西サイクルスポーツセンター~Linkみいけ放課後等デイサービス~

 

 春休みに”関西サイクルスポーツセンター”へ

行ってきました

 

スピード感のある”サイクルコースター”では

手すりをギュッと持って

「速いわー!」「これぐらいいけるし!」

なかなか余裕のあるお友達も…!

他にも色々な乗り物を楽しみました

 

心配していたお天気も持ち直し

お弁当はデッキのステージで!

「お昼はどこ行こう!?」「ちょっと休憩~」

 

「パトカーに乗るぞ!」「安全運転だよ!」

“変わり種自転車”では

力いっぱいペダルを漕いで

色々な自転車にチャレンジしました

関西サイクルスポーツセンターさん

ありがとうございました!

Filed under: Linkみいけ — admin 2:25 PM  Comments (0)