市民ふれあいの里~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

大阪狭山市にある

“市民ふれあいの里”へ

おでかけしました🚗💨

ふる里橋を渡ってリス園へ🐿

リスさんに餌やりしました😊

最初は職員と一緒に

恐る恐る近寄っていたお友達も…

餌が無くなる頃にはひとりであげられるように😲

モルモットさんはやさし~く撫でていました💕

緑いっぱいの植物園を

通り抜けて蝶の標本を見ました🦋

レジャーシートを広げて

お弁当いただきま~す♪

お腹がいっぱいになった後は

冒険広場へ

遊具でおもいっきり遊びました🌞

Filed under: Linkにわしろ — admin 2:14 PM  Comments (0)

今年最後の花火大会~わかば~

青空が 広がる日曜日☀️
炊飯器で チャーハンを作り、みんなで 食べました🥄✨
たくさん具を入れたので、炊飯器の中で 混ぜられないほどの量になりました💦途中でカレー粉をかけて、味変も楽しみました😄

夕方からは 花火大会🎆
先週は本降りの雨で☔️できませんでした😭その後、メンバーさんが作ってくれた てるてる坊主のおかげで今日は見事な晴れ☀️手持ちから 打ち上げまで みんなで 楽しみました🎇❣️

予報では🌀月曜以降、気温が ぐっと下がります😅何を着るか 悩みますね😫

体調を崩さないように 元気に過ごしましょう💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 9:33 AM  Comments (0)

🎃ハロウィン壁面飾りつくり🎃~Linkにわしろ児童発達支援~

10月1日(土)と8日(土)に

ハロウィンの壁面飾りを作りました。

絵の具で色を塗った後に、

目や口などを貼りつけました(^▽^)

【かぼちゃ】

絵の具の感触を楽しみながら手で塗ったり、

ダイナミックに筆を動かしたりと

みんな思い思いに色を塗ることができました✨✨

【こうもり】

“こうもり”の小さな目や口のパーツも

慎重にシールをはがして貼っていました!

ピンク色の“こうもり”を作った子もいましたよ(*^^*)

たくさんの壁面飾りができあがり、

お部屋はすっかりハロウィンの雰囲気です🎃

Filed under: Linkにわしろ — admin 4:28 PM  Comments (0)

製作活動~生活介護2班~

夏があっという間に終わり最近は少しずつ寒くなってきましたね。

皆さま急に寒くなり体調には十分にお気をつけ下さい。

さて、今回は皆さんが頑張って取り製作活動を紹介しています。

何を作っているんでしょうか~??

あっ!顔が見えてきましたね(^^)

ハロウィンのかぼちゃでした(*^-^*)

みんな真剣な表情で取り組まれています(^^)

完成~!!カワイイのができました!

10月のカレンダーが完成しました!(^^)!
堺あすなろ園からでした。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 12:05 PM  Comments (0)

夏のお楽しみ

一雨ごとに涼しくなり、秋の始まりを感じる日が増えてきました。

あすなろ園でも、散歩など外での活動も増えてくる季節です。気候の移り変わりを感じながら過ごしていければと思います。

さて、少し前にはなりますが夏の室内でお楽しみレクリエーションをしましたので、その様子をお伝えします。

今年も感染症予防の為、お祭りにも行けない夏でしたね。

皆さんに少しでも楽しい思い出を作って頂ければと、夏祭りのレクリエーションを行いました。

まずは・・金魚すくいです。

金魚はペットボトルのキャップに色紙を巻いて作ったものです。

小さめのスプーンで取るので、あっちやこっちに金魚たちが逃げますが皆さん上手にすくっていますね。

好きな色の金魚を沢山集める方、とにかくたくさん取りたい方、皆さん楽しみ方もそれぞれです!

さて、次は輪投げです。

5個の輪を投げて得点を競います。

片手で思い切りよく投げる方、両手で丁寧に投げる方。

上手く入ると自然と歓声が上がります!

夏まつりを盛り上げるランタンも作りました。

スイカカラーのランタンが気持ちを盛り上げてくれます。

今年の夏も行動が制限されていたりと不自由な事もありましたが、少しでも夏祭りの空気を感じてもらえたかと思います。

最後に、あすなろ園の玄関に自治会役員の皆さんが植えてくださったひまわりが大きく花を開かせていました。

30センチ以上もあるくらいの大きなひまわりです。

また種を取って来年も大輪の花を咲かせてくれたらと願っています。

Filed under: 堺あすなろ園 — admin 12:04 PM  Comments (0)

【陶芸】~Linkみいけ放課後等ディサービス~

~🍀”あじさいとかたつむり”🍀~

伸ばしてクルクル巻いて

かたつむり・・・🐌🐌

小さな星を型抜きをして

紫陽花の花びらに…(❁´◡`❁)

筆で色づけをして

先生が1度持ち帰り焼いてくれます。

”どんな色になるのかなぁ”🤩🤩

焼きあがると

きれいな色になりました。ლ(╹◡╹ლ)

~🍉🍉”すいかとカエル”🐸🐸~

スイカ柄に色づけ・・・

カエルさんにも

色づけをしていきます(*^^)v

焼き上がると💕💕

びっくり‼👀

みんな表情や色が違って

✨かわいい作品です✨

お家に持って帰って

飾ってくれています(#^.^#)

Filed under: Linkみいけ — admin 9:41 AM  Comments (0)

【🍁リサイクル公園🍁~】~Linkみいけ放課後等ディサービス~

10月8日土曜日 

「咲いてるかなぁ~⁉」

🚙₌₃楽しみに出発

コスモスが満開🤩🎶

「わぁーきれい」💕💕

「いっぱい咲いてる~」と

みんなニコニコ(#^.^#)

コキアも赤くなっていて

「もう秋だね」「真っ赤だね」

紅葉を楽しんできました

Filed under: Linkみいけ — admin 9:40 AM  Comments (0)

✏課題・宿題の時間📒~Linkみいけ放課後等デイサービス~

おやつ🍩を食べ終えた後は

学校の宿題や

Linkみいけでの課題を

頑張っています😊

「今日やったところや❣」

「これわかるで✨」と

学校で習ったことを思い出しながら

取り組んでいます🤗

難しいところは職員と一緒に

じっくり考えます💭

 

 

Linkみいけの課題には

“プリント課題”と“作業課題”の

2種類があります📚

 

 まずはプリント課題✍

ひらがな、カタカナ、漢字

計算や時計、運筆練習など

他にもいろいろ❣

1日1枚、

ひとりひとり違うプリントに

取り組みます✏

毎日“漢字”で名前を書く練習をしていると

お手本がなくても“漢字”で

書くことができるようになったお友達も🤩❣

  

 

次は作業課題🙋

☆ピンセットで色分け

ピンセットでフェルト玉を掴んで

色ごとに分けます🌼

  

☆手拭いの袋入れ

手拭いが折れないように

気を付けて入れています😋

 

☆お金の袋分け

カードに書いてある金額分の

お金を袋に入れます👛

 

☆ボールペンの組み立て

インクとバネを入れて

正しく組み立てます🖊

 

☆時計の針を合わせる

長針と短針を動かして

時刻を合わせます⏲

 

☆手拭いを干す

手拭いを2か所

洗濯バサミで挟んで干します👕

 

 ☆棒を輪ゴムでまとめる

棒を5本ずつ取って

輪ゴムで1束にまとめます😊

 

☆洗濯バサミを挟む

目印の色と位置を見て

同じ色の洗濯バサミを挟みます🌷

  

 ☆タングラム

パズルのように

正しいピースを選んで並べます🧩

 

☆ちょうちょ結び

説明書を見ながら

何度も練習しています🎀

  

☆マグネットのマッチング

シートと同じ色の

マグネットを並べます😄

 

他にもいろいろな課題があります❣

今日も頑張って取り組んでいる

Linkみいけのお友達でした🌟

Filed under: Linkみいけ — admin 9:36 AM  Comments (0)

だんじり祭りの日曜日~わかば~

朝から少し散歩して だんじり見物!!

今日も チーズケーキを作り、みんなで食べました(*‘∀‘)

今日はメンバーさんがくれた アポロチョコを添えて、かわいいケーキ♡になりました。

「家でも作ってみようかな」「イチゴソースがおいしい」と、みなさんペロリと食べていました🥰

お昼からは 雨の予報で 花火大会は 延期となりました。来週16日に、リベンジします。雨が降らないよう 祈ってくださいね。

急に気温が下がって 寒いくらいの わかばでした。

みなさん 体調には お気をつけくださいね!!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:41 PM  Comments (0)

🎃おばけかぼちゃ作り🎃~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

10月と言えば…ハロウィン🎃

毎年恒例『おばけかぼちゃ』を作りました!

Linkのかぼちゃはなんと!!

新聞紙だけでできています

まずは新聞紙を丸めて“枝豆さん”を作ります😊

次は端と端を持って…

「みてみて~」「大きなキャンディー乗せてるよ」

カメラに向かってはい“キャンディー”✌

作った房を貼りつけた後、蔕(へた)を作りました♪

土台完成の様子⇩

いよいよ色を塗っていきます✨

刷毛・筆の担当に分かれて

新聞紙が見えなくなるように…

細かい箇所まで慎重に塗っていました💕

「かぼちゃはどんな顔をしていたかな」

思い出しながら作っていました🌈

今年は大2つ、ミニ2つのかぼちゃが完成🎉

ハロウィンが待ち遠しいなぁ♪

Filed under: Linkにわしろ — admin 5:37 PM  Comments (0)