冬の活動 初詣
~Linkみいけ放課後等デイサービス~

大鳥大社への初詣

ポカポカと暖かな日差しの中

礼をして鳥居をくぐり、境内へ移動します

手水舎でお清めをしたら本殿へ!

手水舎の横には大きな御神木もありました

「楠(くすのき)やって」 「住めそうやなー」

    

お財布から賽銭を出して、二礼二拍一礼でお参りです

 

 境内の横の大きな絵馬には

今年の干支『寅』が居ました

「でっかー」「俺寅年やで!」「次なに年やろ?」

 

 参拝の後はひとりずつ、おみくじを引きました

おみくじ箱をよーく振って、

出てきた棒の数字を禰宜(ねぎ)さんに伝えます

さて今年の運勢は…?

最後に皆で写真を取りました

今年も一年、宜しくお願い致します。

Filed under: Linkみいけ — admin 1:37 PM  Comments (0)

冬の活動 大掃除~Linkみいけ放課後等デイサービス~

昨年末に大掃除をしました。

マット担当は1枚1枚 ピカピカに拭いていきます。

「ヨイショ!」「落ちへんなー」と”ゴシゴシ”

掃除機担当はロッカーを動かし

「こっちの方がめっちゃとれる」っと

掃除機のヘッドを交換して

すみっこまで丁寧にかけてくれました。

雑巾もきれいに 洗って干して

とても 良い笑顔で

「終わった~」「綺麗になった~」

気持ちのよいお部屋で 

新しい1年がスタートしています。

Filed under: Linkみいけ — admin 1:37 PM  Comments (0)

冬の活動 ファインプラザ大阪~放課後等デイサービスLinkみいけ~

月に一回

ファインプラザの体育館へ行き運動をしています

 

今回も人気のトランポリン!

「どっか飛んでく!」「真ん中の×印踏むんやで!」

お友達から応援されながら

順番に楽しみました!

  

前回に続いて

『カローリング』『フライングディスク』も!

皆ゴールや的をよーく狙って

プレーしていました…!

  

新しい種目の『ストラックアウト』

的を狙い、集中してボールを投げます…!

当たった時に「スパーン!」と的を抜くのが

とても気持ちいいスポーツでした

他にもみんなで競走したりと

楽しく運動することが出来ました

ファインプラザの皆さん、ありがとうございました

Filed under: Linkみいけ — admin 1:36 PM  Comments (0)

冬の活動 クリスマス~Linkみいけ放課後等デイサービス~

12月 クリスマス会

まずはみんなでお部屋の飾り付け(#^.^#)

「星かざりた~い」「これ きれい ピカピカや」

ワクワク(^^♪ クリスマス会が楽しみです。

サンタの帽子や🎅めがねやカチューシャ🎀をつけ

クリスマス会の始まりです。

 

紙芝居‘‘ふたりのさんた’’ 

絵本の‘‘バスでおでかけ’’ ‘‘まどからのおくりもの’’

みんな静かに聴き入っていました。

集中のあまり 少しずつ前に前に近づいているお友達も

あわてんぼうのサンタクロースの

音楽動画を見ながら手話歌にチャレンジ!!

「むずかしい」「学校でしたことある」

2曲目‘‘ジングルベル’’

ピアノ・ギター・タンバリン・鈴・ブーブーチキン🐓

好きな楽器を選びピアノ演奏に合わせて

♪リンリンリン♬♪タンタンタ~ン♪ブーブー🐓

ピアノを弾きたい😻と 僕も私もと 順番に楽しんでいました。 

演奏を楽しんだ後は

サンタの靴下とビンゴカード作り🎉

完成したらビンゴゲームスタート🎉

職員が引いたイラストを見て同じイラストに〇をつけて

揃ったら「ビンゴ~」と元気に手をあげてくれていました。

景品を「どれにしようかな?」「うーん迷う」「これにします」

サンタの靴下に入れて にっこり(^▽^)

いよいよ

クリスマス会の最後

みいけサンタからお菓子のプレゼント☆彡

お菓子も靴下に入れていっぱい

楽しいクリスマス会になりました💚

Filed under: Linkみいけ — admin 1:35 PM  Comments (0)

🌼春のお花たち🌷 ~わかば~

すこし 前まで 寒かったのに、今日も 夏のように 暑い いいお天気☀️ですね🤗

桜🌸も散ってしまい さみしい感じがしますが、 公園🌳や 道ばたには 春のお花💐が まだまだ たくさん 咲いています😆

わかばのスタッフが 見つけた 下の写真の 春のお花たち🌷🌼🌹は どれもかわいくて とてもキレイ✨

みなさんが 見たことのあるお花🌼は ありますか❓

写真の中でも ブルーベリーのお花は ちょっとめずらしいでしょう❓

ブルーベリーのお花は 白くてふっくらしていて、 下向きに花を 咲かせます😊
夏には 美味しいブルーベリーが たくさん実りますよ😆

みなさんも 春のお花🌷を さがしてみてくださいね🤗

今日みたいに 暑い日🥵は、 春でも 熱中症になることが あります💦
こまめに水分をとって 体調に気をつけて くださいね🍀

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 3:27 PM  Comments (0)

葉桜 ~わかば~

もう散ったかなぁ~と言いながら、お花見に出かけました。

初夏と思うような暑さで、長そでをめくりながら びっくりパークへ🌸

ほんの少しだけ、残っていた桜をみながら お弁当を食べました!!

春なので、いろいろな花が咲いていて きれいでした。

春は、出会いと別れの季節ですね。

生活環境が変わる人も多いと思いますが、あせらず ゆっくり 慣れていきましょうね☺

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 2:31 PM  Comments (0)

食べる大切ミュージアム~Linkふかい 放課後等デイサービス~

3月31日(木)
『食べる大切ミュージアム』が
リニューアルオープンされたということで
行ってきました。

「食の安全クイズ」を皆で解いたり、
アレルギーについてパネルを動かして
勉強していました。

世界の給食コーナーでは
匂いを嗅いでどこの給食か予想してました。

新エリアである
『農水畜体験エリア』で耕運機に乗ったり
漁師になりきってポーズを決めていました。

皆、様になっています。

楽しみながら食について
学ぶことが出来ました。

Filed under: Linkふかい — admin 5:14 PM  Comments (0)

🌸桜の壁面製作🌸~Linkにわしろ児童発達支援~

桜の壁面製作をしました🌸

タンポを使って“ポンポン”と桜の花を表現します。

“ポンッ”とスタンプしたところをチェックしながら

たくさんスタンピングしていく子どもたち(*^-^*)

桜の花ができたら、花びらのシールを貼っていきます。

たくさんのスタンピングやシールで

きれいな桜の木の壁面ができあがりました!!

Filed under: Linkにわしろ — admin 6:07 PM  Comments (0)

春のお花見~わかば~

 今日はわかばのみんなで、近くの田園びっくりパークへ、さくらのお花見に行きました。びっくりパークにはわかばの園芸プログラムで作っている花壇の他にも、色々な たくさんのお花が 咲いていました!

 少し雨がふっていて、お花見ができるか心配でしたが、途中、晴れ間もあって無事、出かけることができました。桜はまんかいで、とても見ごろで良かったですよ~。

みんなで、おもいおもいに、さくらの写真を撮りました!

 お花見のプログラムは来週の日曜日も予定しているので、もう少しだけ、さくらの花びらが残っていてほしいと、いのるばかりです。

 毎日、あたたかい日とさむい日が、いれかわったりしていますね、みなさまも体調には気をつけて、あたたかい服そうで、無理なくおすごしください。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:42 PM  Comments (0)

地震・火災避難訓練~Linkふかい 放課後等デイサービス~

3月30日(水)
地震・火災避難訓練を実施しました。

作業訓練後に突然、大きな揺れが起こったと想定。
全員、マットやクッションで頭を守り、
机の下に隠れ揺れが収まるのを待ちました。

その後、2階事務所のコンロから出火を発見。
急いで、職員が初期消火をします。

職員の誘導により、駐車場に避難。

最後に職員からの振り返りと4つの約束を確認しました。
「お」・・・押さない
「は」・・・走らない
  「し」・・・しゃべらない
「も」・・・戻らない

約束を守り
みんな、落ち着いて行動することが出来ました。

Filed under: Linkふかい — admin 4:23 PM  Comments (0)