🎎ひなまつり製作🎎~Linkにわしろ放課後等デイサービス

3月3日はひなまつり😊

男の子はお内裏さま、女の子はお雛様に

みんなのお顔が登場!

まずは色鉛筆を使って玉座の

模様を描いていきます。

市松模様など細かい模様に挑戦しているお友達も…

カラフルな玉座に仕上げていました♪

次は台紙・顔・髪の毛・着物を切っていきます✂

高学年のお友達はそれぞれの型を使い

型どりの工程にも取り組んでいます ✎

着物をアレンジしてお姫様のドレスの

ようにしているお友達もいました😲

パーツが揃ったら、貼りつけ作業に入ります。

位置を確認してズレがないように

慎重に貼っていました。

事前に撮影📷した顔写真を貼りつける時は、

自分の写真を見てにっこり …😊 うっとり…💖

吊るして飾れるように

穴をあけて紐を通します。

紐の端を結ぶことが難しかったお友達も

どんどん上手に結べるように!

最後は“菱餅”のようなひし形の切り紙を周りに飾りつけて華やかに🌟

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:03 AM  Comments (0)

節分豆まき~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

1月29日(土)、2月3日(木)

豆まきをしました👹

新聞紙を丸めて豆作り♪

「豆鉄砲作る!」「剣を作ろう!」と

張り切っているお友達も…

たくさん作った新聞豆を“的”めがけて投げます。

最初はなかなか当たらず苦戦していましたが

何度も挑戦していくうちにみんな上達!

その頃、2階では…鬼さんたちが待機中…

ドドドドドン!!…と大きな音がドアの方から…

「なになに?」「鬼?」「どうしよう」と

みんなドキドキ…

ドアが開いた途端みんな驚きを隠せません。

怖くて豆を投げるのを忘れるぐらい

逃げているお友達もいました💦

「やられた~…」

無事に鬼退治できました😊

Filed under: Linkにわしろ — admin 10:01 AM  Comments (0)

梅のお花見~わかば~

少し 日ざしが、あたたかくなってきた今日この頃☺

わかばのメンバーさん、みんなで近くの荒山公園に、梅のお花見に 出かけてきました。

あざやかなピンクや、白い梅の花を見ながら 春が もうすぐそこまで きていることを 感じました。

皆様には、ご迷惑をおかけしますが コロナウィルスの影響で、3月8日(火)はお休み。3月9日(水)、3月10日(木)は夕方4時までとなっています。引き続き、ご協力よろしくお願いします。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:26 PM  Comments (0)

わかばからのお知らせ

この度、職員が濃厚接触者となり 時間を短縮し開所してきました。

明日 4日(金)から通常通り、開所の予定でしたが、職員の自宅待機が延長されることとなり、再度変更が必要となりました。

【変更前】

3/4(金)から 通常通り

【変更後】

3/10(木)まで、平日 午前11時 ~ 午後4時

3/6(日)は、午前9時 ~ 午後4時

3/8(火)は、休み ⇒ 振替で3/21(月・祝)午前9時 ~午後6時開所。

引き続き、皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3/11(金)からは 通常通り 午前11時 ~ 午後6時まで開所の予定です。また変更など必要になりましたら、ご報告させていただきます。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 12:25 PM  Comments (0)

🎎3月になりましたね🌸 ~わかば~

3月3日は ひな祭りですね🎎
わかばの壁にも りっぱな おひな様が かざられました😆✨

メンバーさんに 色ぬりをしてもらって作った とってもかわいくて ごうかな ひな飾りです🎎✨

着物の色も それぞれちがって 個性的でステキですよ😍

わかばの開所時間は 3日(木)まで、午前11時から午後4時までとなっています。ご迷惑をおかけしていますが、ご協力よろしくお願いいたします。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 12:04 PM  Comments (0)

わかばからのお知らせ

職員が、新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者となり自宅待機となりました。

そのため、3/1(火)~3/3(木)まで 開所時間を 

午前11時 ~ 午後4時までと 短縮することとなりました。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3/4(金)からは、通常通り 午前11時 ~ 午後6時の予定です。 また変更など必要になりましたら、お知らせいたします。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 9:14 AM  Comments (0)

2月活動の様子~あすなろ万崎の郷~

今年度も残りあと2ヶ月を切りました。
1日1日を大切に、今月もおもいっきり楽しんで過ごしたいと思います。

さて、あすなろ万崎の郷の郷では2月、節分ということで鬼退治をしました。

新聞紙で丸めたボールを豆と見立て、鬼は~外、福は内~と勢いよく鬼に向かって投げました(*^▽^*)

一つ一つ狙って投げる方や、何個かボールを持って一気に投げる方、いろんな仕方で鬼退治をして頂きました(*^▽^*)

では、また次回(*’▽’)

Filed under: あすなろ万崎の郷 — admin 8:24 AM  Comments (0)

春の予感~わかば~

今日は、わかばの 室内は冷えますが、外の日なたは あったかそう🌸

買い物に出掛けたメンバーさんに聞くと、「外ぬくかったよ~」と。

今日は最高気温は13℃、冬の寒さも もう少しですかね。

春が 待ち遠しいですね~。

今日のわかば鉄道は、「がんばろう鉄道祭り特集7」と題して、開催されました。

パワーポイントで、資料を準備されていた方や たくさんの写真を準備されている方も!!感染予防をしながらも、みなさん共通の趣味で 盛り上がっていました。

鬼滅の刃列車も走っていましたよ~。

午後からは、2月最後のわかば開所で、チョコレート詰め放題に参加されたメンバーさんが いらっしゃいましたよ☆彡

2月は、28日までのなので 短いですね。

3月は、暖かく 過ごしやすくなるといいですね!!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:16 PM  Comments (0)

🎎3月 わかば通信・カレンダー ~わかば~

3月の わかば通信と カレンダー🗓を アップさせて いただきます🎎

3月は 公園に 梅を見に行ったり、 「✨ステンドグラス風 ✨ シール作り」をします🥳

ガラス絵の具で つくる、「✨ステンドグラス風✨ シール」は とてもキレイですよ🌠

日曜日に 参加できない方は 平日(火曜日~金曜日)にも 参加できます🤗
1人1回だけ 100円です🎉

やってみたい人は スタッフに 声をかけてくださいね‼️

3月の 日曜日は 1人1回 利用できます☺️
事前の予約を お願いいたします🌱

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 4:19 PM  Comments (0)

チョコレートつめ放題イベント②~わかば~

 みなさま、わかばの日曜日は、月1回のみの予約制となっていますので、本日も先週にひき続き、チョコレートのつめ放題イベントを行いました。

 明るい音楽がながるれる中、みなさま、上手にふくろいっぱい、チョコレートをつめることができましたよ~!「もう一回、やりたい!」とのうれしいお言葉もいただきましたが、おひとり様、一度きりのチャンスとなっております。

参加がまだの方々も、ぜひぜひ、楽しみにしていてくださいね。

 その他には、みなさま、それぞれ自由に、ぬり絵をしたり、WIIのゲームを楽しんだり、オリンピックのカーリング決勝をテレビで応援したり、ゆったりとした楽しい時間を、すごされていました。

 少しづつ、日中はあたたかくなってきましたが、まだまだ、風も冷たい季節です。あたたかい服そうで、手洗い、うがい、などこまめに気をつけて、2月を、のりきりましょう!

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 6:13 PM  Comments (0)