七草すいとん作り~Linkみいけ放課後等デイサービス~

1月7日(火)昼食クッキングをしました。

メニューは『七草すいとん&ひじきご飯』です。

春の七草を入れたすいとんです。

「七草粥」として食べることが多いですが、

今回はすいとんに入れてみました。

高校生は、今日まで冬休みなので、クッキングの下準備を手伝ってくれました。

ぶなしめじをほぐし、大根・人参はいちょう切りに…

包丁も上手に使っています。

切った野菜と鶏肉をお鍋に入れて、煮込んでおきます。

学校から帰ってきたお友達も加わり、すいとん作りです。

小麦粉に水を混ぜ、食べやすい大きさに薄く伸ばして

お鍋にそーっと入れていきます。

最後に七草の登場です!

七草もたっぷり入って栄養満点のすいとんが出来ました♪

みんなパクパクおいしそうに食べていました!

Filed under: Linkみいけ — admin 4:36 PM  Comments (0)

⛩初詣&お正月遊び🎍~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

1月11日(土)、多治速比売神社へ初詣に行ってきました!

神社に到着したら、まず手水舎でお清めします。

お清めのあとは、みんなでお参りをしました。

今年も楽しく元気に過ごせますように・・・☺

お参りのあとは、荒山公園で元気いっぱい遊びました(^^)

外で遊んだあとは、お部屋でお正月遊び!

楽しい「福笑い」です!(^^)!

目隠しをして…「さあ、どんなお顔になるかな?」

お友達から顔のパーツを渡してもらい、つけていきます。

「そこそこ!」「もっと右!」

「もうちょっと上!」「反対反対!」

応援していたお友達も

段々と力が入り、前に出てきてしまっています☺

みんなで協力して、ユニークなお顔のでき上り♫

Filed under: Linkにわしろ — admin 4:27 PM  Comments (0)

新春  デイハウスクローバー

令和2年の始まりは初芝の出雲大社にお参りしました。1月とは思えないほどの暖かい日で、鳥居をくぐるとすがすがしい表情の利用者さん達でした。

お部屋では今夏のオリンピック、パラリンピックに向けての手作りすごろくや福笑いで遊びました。

健康で元気に楽しく幸多い一年になりますように。

Filed under: デイハウスクローバー — admin 12:30 PM  Comments (0)

みいけカレーの日~Linkみいけ放課後等デイサービス~

明けましておめでとうございます。

今年もみんな元気にスタートしています(^o^)

12月24日(火)の終業式、1月6日(月)の始業式の

お昼ご飯は、恒例の『みいけカレー』

12月24日(火)のトッピングは、

みんな大好きなハンバーグやウインナー、

ほうれん草、ミニトマト、コーン、チーズです。

みんなで「いただきまーす(^o^)」

1月6日(月)はシーフードカレーです!

具材にエビとイカが入っています。

トッツピングは、ほうれん草、3色パプリカ、

チーズ、コーンです。

『ザワークラウト』風キャベツの酢の物も作りました。

野菜がちょっと苦手な子も、カレーに入れると…

「食べれた!」と

うれしそうな表情をみせてくれていました。

シーフードカレーもみんなで美味しくいただきました♪

Filed under: Linkみいけ — admin 11:50 AM  Comments (0)

お食事会🍴~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

あけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

1月6日(月)、今日は始業式!

3学期が始まります。

『ココス』へお昼ご飯を食べに行ってきました(^-^)

お食事会に初めて参加するお友達も多く、

みんなとても大喜び!(^^)!

お店に着いて、

名前の書いている札を探し、自分の席に座ります。

今回は『ねずみ年』にちなんで、ミッキーの耳がついている席札です🐭

席に座ったあとは、順番にスープバーへ・・・

スープを飲んでいると、

お料理が次々に運ばれてきます。

お料理がそろったら、「はい、チーズ✌」

みんないい顔してますね~☺

「いただきまぁす」🍴

どのお料理もおいしそう~☺

みんなおいしくて、最後まできれいに食べていましたよ(^-^)

食べ終わったあとは、みんなお待ちかね・・・🍹

ドリンクバーへ「レッツゴー!」

「どのジュースにしようかな?」

ドリンクバーの機械を上手に操作していますね~(*^^)v👏

「ぼくはぶどうジュース🍇」

「私はいちごミルクがいいなぁ🍓」

「オレンジジュースおかわり🍊」

ジュースもおいしくて、

みんな何度もおかわりしていましたよ☺

「めちゃ楽しかったー!」

今回もとても楽しいお食事会となりました(^^♪

ココス泉北泉ヶ丘店のみなさん、

ありがとうございましたm(__)m

Filed under: Linkにわしろ — admin 12:51 PM  Comments (0)

パニーニ風サンド~Linkふかい 放課後等デイサービス~

12月28日(土)に
パニーニ風サンドを作りました。

ホットケーキミックスと粉チーズを
何gか計量器で確認していました。

量ったホットケーキミックスと
粉チーズを混ぜた後は、
牛乳を量り入れこねます。
こねていくうちに、「パンの生地みたい」と
感想を言っていました。

こねた生地を人数分に分け、
回転させながら、
めん棒で器用に伸ばしていました。

フライパンで焼いているとチーズの香ばしい香りが

出来上がったパニーニ風サンドは
お好みでケチャップをつけて
みんなでおいしくいただきました。

Filed under: Linkふかい — admin 6:45 PM  Comments (0)

ボーリング🎳~Linkふかい 放課後等デイサービス~

12月27日(金)
泉大津フタバボウルへボーリングに行ってきました。

投げる時のフォームが決まっています。
ボールの軌道を考えて投げてる子もいました。

スペアやストライクを取ると「やったー」と
ハイタッチをして嬉しそうでした。

めいいっぱい、ボーリングを楽しんだ1日でした。

Filed under: Linkふかい — admin 3:13 PM  Comments (0)

冬休みカラオケ~Linkふかい 放課後等デイサービス~

12月26日(木)
深井駅近くの『スマイル』のカラオケに
行ってきました。

「パプリカ」や「戦隊シリーズ」等の曲を入れ、
カラオケを楽しみました。

Filed under: Linkふかい — admin 2:41 PM  Comments (0)

初詣~Linkふかい 放課後等デイサービス~

明けましておめでとうございます。

1月6日(月)に
野々宮神社に初詣に行ってきました。

手水舎(てみずや)で身を清めてから
お参りしました。

今年も良い一年になりますように。

Filed under: Linkふかい — admin 3:16 PM  Comments (0)

クリスマス会&新年会 アトリエhana

皆様!あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 12月18日(水)ジングルベ~ル!ジングルベ~~ル!皆さんお待ちかねのクリスマス会の始まりぃ~(^O^)/Linkみいけの皆さんが来られる前に、サンドウィッチとフライドチキンをいただき、クリスマスソングを聞いているところで、Linkみいけが合流(^^♪ゆめ工房のシフォンケーキを食しながらクリスマスソング5連発\(◎o◎)/!盛り上がってきたところで、ずっと昼休みに練習してきた出し物を披露♪まずは、生活班のアナと雪の女王の替え歌とダンス!利用者作詞の素敵な歌詞で、ダンスパフォーマンスも最高でした♪

 続いて就労班のオリジナルよさこいソーランを披露!キレッキレのダンス?踊り?で大爆笑の中、ラストのキメポーズで、女性利用者のサンタクロースの姿が、「可愛い~~」とこれまた大絶賛!ビンゴゲームでは、あちらこちらで「リ~チ!」とか「ビンゴ~~!」の声が飛び交い、大好評♪ラストは、Linkみいけと一緒にパプリカを歌って踊って本日終了~楽しかったですねぇ~♪

 1月6日(月)新年最初のイベントは、お正月明けなので、恒例のかるた大会を開催(^O^)/かるたを取る時の机をたたく音が…元気すぎて手が痛そう(*_*;それから、福笑いもしました♪今回も職員の顔で実施し、誰が一番男前に…又は変顔にできたな?年始早々アトリエhanaは、盛り上がって爆笑の渦になりました。
 昼食は、突き立てのやわらかいおもち(^^♪自動餅つき機から出した熱々おもちを、みんなで丸めて、あんころ餅やきな粉餅にしたり、ゴマ団子にしたりしてどれも美味しそう!(^^)!伊勢の名物赤福餅にチャレンジした人もいましたね♪
皆さん!今年もよろしくお願いします(^_-)-☆

Filed under: Linkみいけ,アトリエhana — admin 1:00 PM  Comments (0)