秋の火災避難訓練~Linkふかい 放課後等デイサービス~

11月18日(土)
火災避難訓練を行いました。

『昼食後にゆっくりしていると
2階の事務所のコンロ付近に火災が発生』
という場面を
想定して訓練を行いました。

建物内から焦げ臭さを感じて
事務室を確認すると
コンロから出火を発見。
急いで、初期消火を行います。

「安全に避難してください」の呼びかけに従い、
煙を吸わないように口を覆い、姿勢を低くして
ゆっくり階段を下りて行きます。

避難訓練後に、
防災についてのビデオを
観ました。

皆、真剣な表情で観ていました。

恒例の命を守る言葉「お・か・し・も・ち」の5つを
再確認しました。

お・・・・・・「押さない」
か・・・・・・「駆けない」
し・・・・・・「喋らない」
も・・・・・・「戻らない」
ち・・・・・・「近寄らない」

今後も5つの言葉を忘れず、実際の災害時に
行動が出来るよう訓練に励みます。

Filed under: Linkふかい — admin 10:55 AM  Comments (0)

11月わかば鉄道・スリッパアート~地域活動支援センターわかば~

週末になると 寒くなりますね😢桜🌸の葉🍂も 赤く色づいて きれいです✨

午前中は 「わかば🌱鉄道🚃」を 開催しました😊今月のテーマは 『貨物』、そして鉄道🚃とは関係ないですが、『阪神タイガース優勝🏆おめでとう🎊』です。いつも以上に 力💪のこもった飾りつけを囲んで、優勝🏆記念パレード並みに 盛り上がりました🌟

お昼ごはん🍽の後は「スリッパアート」に 取り組みました💓真っ白なスリッパを キャンバスに 思い思いの絵を 描きます。インスピレーションに従って 手早く仕上げていく方。じっくりと紙に下書きをしてから 描き上げる方。どれも それぞれの個性が きらりと光る✨作品に しあがりました❣

もうすぐ12月。師走です。「ミニ門松🎍作成」「クリスマス会🎄」「忘年会」と 楽しいプログラムがいっぱいのわかば🌱です。たくさん笑って楽しんで 風邪や寒さを吹き飛ばしましょう💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:11 PM

🍁秋の製作🍁~Linkにわしろ放課後等デイサービス~

“みのむし”を作りました😊

ちぎり絵をして身体部分に貼りつけます♪

細かくちぎってたくさん貼りつけているお友達も❕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔・頭の部分をハサミでチョキチョキ✂

アニメに出てくるようなキラキラの

目を書いているお友達もいましたよ😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紐をつけて…

 

 

 

 

 

 

 

完成💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 11:14 AM  Comments (0)

秋の行楽行事に行ってきました。

11月17日(金) 貝塚にあるやぶ果樹園さんにミカン狩りに行ってきました。

一週間前の天気予報では、金曜日は大雨。もみの木の皆さんで、テルテル坊主を作って当日に備えました。

金曜日の朝まで雨は降り続きましたが、皆さんが到着するころにはきれいな青空でした。

もみの木の皆さんのテルテル坊主の効果は、さすがです。

やぶ果樹園さんでは、豪華な幕の内弁当とお鍋をいただきました。風が強く少し肌寒かったですが、体の芯までぬくもりました。

足元心配されましたが、ミカン狩りもばっちりできました。

天候にも恵まれ、ミカンもたくさん頂いて皆さん大満足でした。

これから12月。冷え込む日がだんだん増えてきましたが、元気に乗り切っていきましょう。

Filed under: もみの木 — admin 9:19 AM  Comments (0)

お弁当を持って公園へ行こう ~地域活動支援センターわかば~

11月23日㊗️
今日のわかばのプログラムは
”お弁当🍱を持って公園に行こう🍁”です。

ここ最近の寒さ❄️が気がかりでしたが‥びっくり‼️
今日の堺市の最高気温は20度☀️日向では汗ばむ💦ような天気になり😅沢山のメンバーさんに参加していただきました😊

行き先は荒山公園🌲思い思いのお弁当を持って出発しました✨

公園の中では秋を感じられるモノを皆さんに探していただきました🧐紅葉🍁どんぐり、秋らしい雲やね☁️と空を見上げる人も☝️
あの雲に乗りたい❣️ドラえもんの雲がためガスがあったらいいのに🤗と楽しい会話も弾みます🎶

それでもやっぱり食欲🍚という人もいましたね😆

公園には ほかにも絵を描く人🖼️ギターをひく人🎸の姿も☺️
思い思いの秋を楽しまれているようでした✨

ところで皆さん12月のわかばカレンダーはチェック👀していただきましたか⁉️年末まで楽しみなプログラムを予定しています🗓️たくさんの方のご参加お待ちしています🙏

これから段々寒さも増し⛄️インフルエンザ🤒も流行しています。体調に気をつけて元気に過ごしましょう‼️

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:26 PM

🌷チューリップ球根植え🌷~Linkにわしろ放課後等デイサービス

チューリップの球根を植えました🌷

土の感触が気持ち良いようで

手に取り、何度も握っているお友達も!

球根を植えた後、そ~っと土を被せていました😊

 

 

 

 

 

 

 

~札作り~

好きな色のペンを使って「チューリップ」としっかりと花の名前を書いてくれています。

絵はチューリップだけでなく“ピクミン”や太陽などの風景、うさぎさんも描いているお友達も❕

かわいい札が完成💕

 

春が待ち遠しいですね✨

 

 

Filed under: Linkにわしろ — admin 12:31 PM  Comments (0)

🎄12月🎅 わかば通信・カレンダー ~地域活動支援センターわかば~

🎄12月🎅の わかば通信と カレンダー🗓を ブログに アップしました‼️
プログラムを ご紹介します🥳

 

🔸ミニ門松づくり(参加費 150円 )🔸
高さ約13cmのミニ門松🎍
かわいい お正月の飾りをつけたり、きれいな色の 水引きを結んだりして オシャレなミニ門松🎍を作ってみませんか❓
お部屋のつくえの上に 飾れる ミニサイズです✨

 

🔸わかば クリスマス会(参加費500円)🔸
今年の🎄クリスマス会🎅は オシャレな「泉北ラボ」でやります🤩
ケーキ🍰🧁を食べたり ゲームをして、みんなで楽しいクリスマスパーティを しましょう🥳
ゲームに勝てば、景品🎁を ゲットできるかも⁉️

 

🔸忘年会🔸
毎年恒例‼️わかばの忘年会を します😁
いろんなことが あった2023年。
「私の 2023年」を 漢字1文字にして、書きおさめ🖌をしませんか❓
また、写真上映会で 今年の楽しかった わかばの活動を ふり返ってみましょう🎥
年越しそばも ありますよ😋(年越しそば 200円)

 

🌟お知らせ🌟
12月のわかばは 29日 (金) までです。30日(土)から 1月3日(水)までは わかばは お休みになります。

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 11:18 AM

急に寒くなりましたね🍂布団から出たくない季節が やってきました🥱

今日は、栂文化会館の料理室を使って、久しぶりのお菓子作り💓パウンドケーキを みんなで焼きました🌟混ぜて焼くだけなので、とても簡単😊チョコレート🍫とジャム入りです❣️エプロン姿がとても似合うメンバーさん🧑‍🦰👱‍♂️👱‍♀️みなさん、上手に役割分担をしながら、後片付けまでしておられました。すごいですねー😃「楽しかった!」「おいしい!」と笑顔が広がりました✨また、クッキングしましょうね❣️

お鍋🍲が おいしい季節に なりました。いろんな具材🥕🍢🥩を入れて、味付けも変えて、冬中楽しめますね❣️おいしいものでからだを温めて、元気に寒さを 乗り切りましょう💕

Filed under: 地域活動支援センター わかば — admin 5:46 PM

10月の制作とカラオケ ~アトリエhana~

ハロウィンパーティー🎃、アトリエhanaまつり🎶とhanaの中でのお祭りの様子を投稿してきましたが、今回はレクリエーションの様子をご覧いただきたいと思います。

アトリエhanaでは季節に応じて壁面の製作活動をしています。10月は落ち葉とミノムシ🍂

ミノムシはそれぞれ個性的に色塗り🍃

落ち葉もたくさん貼って頂きました🍁

続いて10月28日のレクリエーション活動😊今回はカラオケ🎤でした。

それぞれ歌いたい歌をリストアップ、画面を見ながら一生懸命歌われます。

その後ろでは、盛り上げ隊🪇マラカスを振ったり、踊ったり🎶

 

にぎやかに過ごされました。

皆さんが楽しみにされているもう一つの壁面をご紹介します。

 

冬支度の為サツマイモを取ろうと頑張るくまさん🐻、モグラさんも食べ物確保の為頑張っています。

利用者さんの希望を詰め込んだ壁面になりました✨

Filed under: アトリエhana — admin 5:47 PM  Comments (0)

11月お出かけ&壁面製作🍁~Linkみいけ~

お昼間は暖かい日が続いていましたが、急に寒くなり、おでんが恋しい季節になってきましたね。

今回はお出かけ&壁面製作の様子をご紹介します。

富田林かかしフェスティバルに行って来ました!   爽やかな秋晴れの日、のどかな田園風景と個性豊かな〝かかし〟達が出迎えてくれました。

皆さんお気に入りのかかしと一緒にハイポーズ!(^^)!

現地でいただいたジュースで乾杯、ほっこりするひと時でしたね。

そして、この日の午後からは壁面製作でミノムシと柿を作りました。

みのむしと猿蟹合戦!?

ではまた次回に。

Filed under: Linkみいけ — admin 11:13 PM  Comments (0)